本文へ移動

株式会社丸信(Re就活エージェント求人)

最終更新日:2025/03/25(火)

掲載終了日:2025/04/20(日)

応募期限:残り18

【営業職(名古屋営業所)】 食品ラベルや商品パッケージを中心とするソリューション営業

  • 正社員
  • 400万円〜600万円
  • 業界出身者歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 転勤の心配なし
  • 創業50年以上の老舗企業

この求人の概要

  • 多様なサービス展開/包装資材販売からWEB制作、人材採用支援、海外輸出サポートまで幅広く対応
  • 38期連続増収/顧客企業との強固な関係性を築き、38期連続で増収を達成!
  • 販路拡大支援が強み/通販事業やPR部門を立ち上げ、食品業界の販路拡大をサポート

事業内容

株式会社丸信は、主に食品業界向けの包装資材の卸販売やシール・ラベル・パッケージの印刷・加工など事業を展開しています。
近年は、資材関係にとどまらず、WEB制作や通販支援、人材採用支援、食品検査、海外輸出サポートなど、さまざまなサービスやソリューションを展開することで食品事業者のニーズや課題に対応、顧客企業との強固な関係性を築き、お陰さまで38期連続増収を続けています。

当社は長年“何でもいいからお客様のお役に立つ”ことに優先的に取り組んできました。
従来は、包装資材、シール・ラベル、パッケージというカテゴリーでお客様企業のお役に立てるよう取り組んできましたが、時代が代わり、お客様企業が抱える課題は一気に増えました。例えば、人材不足や販路拡大が代表的です。
労働人口の減少にともない多くの企業が人材不足に悩む中、当社では採用支援チームを立ち上げ、indeedの正規代理店として求人広告の運用から、求人媒体の販売や人材紹介事業を開始しました。

また、販路拡大では、食品業界で要望が増えていた通販事業やPR部門を立ち上げ、社内で得たノウハウや経験をサービスとしてお客様企業に提案しています。

このように、お客様の課題解決を優先して取り組んできた結果、今では多くのサービス、ソリューション(下記一覧)を提供できる企業となりました。将来的には、主力事業はもちろんのこと、提案するサービスやソリューションに磨きをかけ、さらに幅を広げて、食品業界のコンサルティングファームのような存在を目指します。

【丸信が提供するサービスやソリューション】
・WEB制作、通販サイト制作
・商品撮影、動画撮影・編集
・人材採用支援(Indeed運用、人材紹介、求人媒体販売)
・海外輸出サポート
・食品検査、食品衛生サービス
・補助金コンサルタント
・ブランディング支援
・広報PR支援 など

募集要項

募集する理由

増員募集 / 更なる組織強化

仕事内容

■シール・ラベル、パッケージの提案
食品向けの販促シール、お酒や飲料向けラベル、お土産品や化粧品などのパッケージ(紙箱)やギフトボックス(貼箱)を提案し、受注後は社内のデザイナーやディレクター、工場スタッフなどと打ち合わせをしながら製品を作り上げていきます。

■食品包装資材の提案
惣菜・弁当・精肉・鮮魚向けの食品トレーを、トレーメーカーから仕入れて主に食品スーパーに卸販売します。関連してバックヤードで使用される洗剤・アルコール、作業服、清掃用品などの衛生商材も併せて提案します。

■サービス・ソリューションの提案
当社のサービスやソリューションはほとんどが社内に専門スタッフを配置しています。専門スタッフと連携を図りながら、お客様企業の課題に対して、ヒアリングから提案・受注・実施(納品)などを行っていただきます。
・WEB制作、通販サイト制作
・商品撮影、動画撮影・編集
・人材採用支援(Indeed運用、人材紹介、求人媒体販売)
・海外輸出サポート
・食品検査、食品衛生サービス
・補助金コンサルタント
・ブランディング支援
・広報PR支援 など

求める人材

【必須】
・高卒以上
・要普通自動車免許(AT限定可)
・法人営業の経験3年以上
※印刷または食品包装資材の営業経験がある方は尚可

中途入社で活躍している社員の前職は、メーカー営業、保険営業、接客販売、不動産、カーディーラー営業などさまざま。充実した入社後の研修と安心の社内体制により、意欲があれば異業種からの転職でも十分に活躍することが可能です。

勤務地

愛知県名古屋市西区あし原町259
JR東海道本線「枇杷島駅」より約1.4㎞
名古屋鉄道犬山線「下小田井駅」より約1.2km
東海交通事業 城北線「尾張星の宮駅」より約1.2km
転勤の可能性:なし

勤務時間

09:00~18:00(実働8時間)
休憩60分
月間平均残業時間:20時間以下

休日・休暇

週休2日制(土日祝日)
年間休日:120日(営業カレンダーに沿って年数回程度の土曜出勤あり)
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、介護休暇、有給休暇、産休・育休、慶弔休暇、特別休暇

給与

初年度想定年収:400万円〜600万円
月給:27万円~35万円
※固定残業代:41,700円~54,900円/月25時間分
※地域手当(一律1万円)を含む
※インセンティブ:あり
【固定残業代制】
(固定残業代41,700円含む)※固定残業代は25時間分41,700円、時間超過分は追加支給
【年収例】
営業主任/入社8年目(30歳) 510万円(月給+賞与+手当)

試用期間

6ヶ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

受動喫煙対策について : 禁煙
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年3回(夏、冬※前年実績基本給3.3カ月分+決算賞与※3月業績に応じて支給)

諸手当

交通費支給(月25,000円まで)
残業手当
住宅手当(規定あり)
役職手当
子ども手当(扶養中のお子様おひとりにつき最長22歳まで月7,500円支給)

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
確定拠出型年金制度
退職金制度(勤続3年以上)
国内・海外への慰安旅行(二親等まで会社が半額負担)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
大手福利厚生代行会社(ベネフィットステーション)加入。映画、飲食、旅行、ジムなど各種優待あり

応募・選考について

応募方法

Re就活エージェントがお預かりしている求人です。
選考はすべてRe就活エージェントを通じて実施されます。

選考プロセス

【応募フロー】
Re就活30から応募

Re就活エージェントによる書類選考

Re就活エージェントとカジュアル面談
(求人のご説明、履歴書・職務経歴書の添削)

企業による選考

企業情報

株式会社丸信(Re就活エージェント求人)

設立

昭和43年06月01日

代表者

代表取締役社長 平木洋二

従業員数

500名(2024年3月1日現在)

資本金

4,500万円

売上高

119億4000万円(2024年2月期)

本社所在地

本社・山川工場
〒839-0813 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20

事業所

イノベーションセンター
〒839-0817 福岡県久留米市山川町1638-3
久留米営業部
〒839-0862 福岡県久留米市野中町1302-1
本社営業部
〒839-0813 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20
福岡営業部
〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻840番2 ロジポート福岡粕屋 西1004
熊本営業所
〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎2丁目12-37
長崎営業所
〒859-0403 長崎県諌早市多良見町市布1539-1
北九州営業所
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役4丁目22-22
鹿児島営業所
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄4-11-1
鹿児島臨海トラックターミナル1号棟1階
大分営業所
〒870-1132 大分県大分市大字光吉909-1 第6大分ユースコーポ102
東京営業所
〒105-0021 東京都港区東新橋2-5-6 ACN汐留ビルディング9階
千葉営業所
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル B1階
名古屋営業所
〒452-0823 愛知県名古屋市西区あし原町259
大阪営業所
〒530-0015 大阪市北区中崎西3丁目3番27号
広島営業所
〒733-0021 広島県広島市西区上天満町8-14 ロアール上天満201

ホームページ

https://www.maru-sin.co.jp/