本文へ移動

株式会社ワークス・ジャパン(Re就活エージェント)

最終更新日:2025/03/26(水)

掲載終了日:2025/04/22(火)

応募期限:残り20

【マーケティング職】当社の認知拡大&事業成長を支えてくださるメンバー募集(BtoBリード獲得~ナーチャリング)

  • 正社員
  • 400万円〜600万円
  • 職種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 転勤の心配なし
  • 退職金制度あり

この求人の概要

  • お取引先は各業界最大手と呼ばれる企業様を中心に年間約1000社!
  • 「人を活かす」に特化した事業展開/「人事のコンサルタント」として企業の活動を推進
  • 明確なマネジメントキャリアがあるため、実力で自身のキャリアを描くことができる

事業内容

■企業人事部向けコンサルティングとサービス提供
・採用プロモーションの企画・立案
・Web、映像、パンフレット等、各種ツールの企画・制作
・採用業務支援システム事業
・適性アセスメント事業
・学生就職支援・キャリアデザイン事業

【ワークス・ジャパンについて】
2010年9月に人材コンサルティング会社から独立・創業しました。
顧客の課題解決と質にこだわったオリジナリティのある企画・制作によって大手グローバル企業との取引を多数行っております。
そのため安定した事業を行うことができ、その上でさらに顧客の期待に応えるために、人事担当者向けにケーススタディや集合知を紹介するオンラインセミナー「WORKS REVIEW」の開催、産業経済新聞社と共同で学生動向調査の実施等、新ビジネスの領域を広げようと挑戦し続けている企業です。

募集要項

募集する理由

更なる組織強化 / 増員募集

仕事内容

リード獲得のためのコンテンツ企画・実行から、ナーチャリングまでのマーケティングの幅広い業務をご担当いただきます。
セールスチームと密に連携しながら、マーケティング施策を通して企業広報・人事部門への認知拡大、ワークス・ジャパンの各事業の成長を加速させる役割です。

<仕事の内容>
・マーケティング企画/戦略の立案と実行
・Salesforceを利用したマーケティング活動管理・可視化およびレポーティング
・自社オウンドメディアのコンテンツ企画・運用
・リード獲得のためWeb広告や外部メディアを活用した施策の企画、実行
・顧客の商談化・受注を促進するナーチャリング施策の立案、運用と改善

現在のメンバーは3名でまだSalesforceの構築段階です。
企業広報・人事部門へ向けて実施したいことは色々とありますが、更に推進するためにリード獲得やナーチャリング施策を共に考え、実行していただく方を求めています。

【取引先企業例】
JAL、資生堂、三井不動産、パナソニック、丸紅、JR東海、キリン、アサヒビール、AGC、東レ、NTTデータ、NTT西日本、三菱重工業、ブリヂストン、ソフトバンク、オリックス、三井住友銀行、kubota等

※お取引先の9割が上場している大手企業様です
※年間約1000社との取引実績有り

【この仕事で得られるもの】
・自身でリード獲得のための戦略立案~実行まで経験できる
・マーケティングの経験を活かし、事業拡大に携われる
・立ち上げメンバーとして自部署の体制づくりや組織開発にも携われる

【働く環境】
当社は平均年齢34.6歳と若手が中心に活躍している環境です。
チャレンジできる企業文化の中で、大きな裁量を持って組織開発まで経験できます。
男女比は男性6:女性4でやや男性が多いですが、女性の活躍を推進しており、えるぼし認定最高位も取得しております。
また、育児と仕事の両立を経験した女性管理職も複数活躍中です。

【現在の組織構成】
部署の人数:10
マーケティング室は、学生向け「メディアチーム」と、弊社のマーケティングを推進する「マーケティングチーム」の2チーム構成となっており、今回は後者の募集となります。

マーケティングチームは、現在20代1名、30代2名で構成されています。
マーケティング室としては20代2名、30代4名、50代4名。男女比 男3:女7 となっています。

求める人材

【必須条件】
・BtoBマーケティング経験 1年以上

【歓迎要件】
・Salesforce (SFA/CRM, MA等) の業務経験
・オウンドメディアの企画・運用経験
・メールマーケティングの業務経験
・交通広告の運用経験

勤務地

東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ2階※転勤の可能性なし
JR・東京メトロ銀座線/神田駅 徒歩2分

※自社内勤務

勤務時間

09:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)
月間平均残業時間:20時間以下

休日・休暇

年間休日:120日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始
年次有給休暇(初年度10日間)
慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、バースデイ休暇
その他特別有給休暇あり

※有給休暇補足※
年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社時期に応じて試用期間経過後に1~10日付与となります。その後、6月に一斉に付与いたします。) ※取得率は会社全体で概ね75%前後 ・1時間単位での取得可

給与

初年度想定年収:400万円〜600万円
月給:27万円~42万円
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
400万円
600万円

試用期間

3ヶ月
条件変更についてはご本人様の能力や適性に応じて職種や所属部署などが変更になる場合がございます。(必ずしも変更になるわけではございません。)

受動喫煙対策

禁煙
喫煙可能室あり

昇給・賞与

■給与改定:年1回(6月)※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定
■固定賞与:年2回(6月・12月に支給)※基本給の0.5ヶ月/回
■業績賞与:年1回(7月)※会社業績、個人業績等によって決定

諸手当

交通費、残業手当、家族手当、役職手当、子育て支援手当、住宅手当(住宅補助※条件あり)

福利厚生

各種社会保険完備、確定拠出年金、社員持株制度、産休育休制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、年2回 優秀者表彰イベント、リゾート施設・フィットネスクラブ利用補助(健康保険組合利用)、社内交流制度(部署を超えての交流費 飲み会やランチ会)、宿泊を伴う社員研修、子育て支援手当の支給(※規定対象者のみ)

応募・選考について

応募方法

Re就活エージェントがお預かりしている求人です。
選考はすべてRe就活エージェントを通じて実施されます。

選考プロセス

【応募フロー】
Re就活30から応募

Re就活エージェントによる書類選考

Re就活エージェントとカジュアル面談
(求人のご説明、履歴書・職務経歴書の添削)

企業による選考

企業情報

株式会社ワークス・ジャパン(Re就活エージェント)

設立

2010年7月7日

代表者

代表取締役社長  清水信一郎

従業員数

114名(2024年6月現在)

資本金

1億1,250万円(2024年6月現在)

本社所在地

〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ2階

事業所

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-4-3 心斎橋東急ビル 6F

ホームページ

https://www.worksjapan.co.jp/