
日本鏡板工業株式会社

最終更新日:2025/03/31(月)
掲載終了日:2025/06/22(日)
応募期限:残り81日
【営業職】お客様との関係性を大事にできるスタイル◆北九州/年間休日123日/17:15定時(月平均残業時間15H)
- 正社員
- 400万円〜430万円
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 未上場
- 土日祝休み
- ノー残業デーあり
- 社宅・家賃補助制度
- 残業少なめ(1日1時間以内)
- 社員食堂・食事補助制度
- 資格取得一時金制度あり
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 3年連続昇給実績あり
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
- Web面接可能
この求人の概要
- ニッチな市場だからこそ需要が高い商材|海外にも展開
- 既存顧客中心|お客様との長いお付き合いができる営業スタイル
- 17:15定時|年間休日123日|住宅手当あり
事業内容
当社は、創業以来60年にわたり、金属製筒型タンクの両端部に取り付ける鏡板を製作している会社です。
高い品質にこだわっており、業界で初めてISO9001を取得した実績もある当社は、鏡板製造の技術を生かし、各種圧力容器タンクや食品・医薬品関係の機器も製作しています。
日本で鏡板を製造販売している会社はわずか7社程で、製造に特殊な技術、設備が必要で新規参入がしにくいことから、競争が少なく、高収益という強みがあります。
また、2012年には人口増加が著しく、これから更なる発展が期待できるベトナムに新たな工場を立ち上げました。
現在、従業員は100名を超え、売上も順調に増加しています。
関東工場も2025年2月に4,000㎡を拡大し、自動倉庫を設置する等、製造力の強化を進めています。
募集要項
募集する理由
今後の事業展望を見据え、増員を図るため新たな人材を募集しています。
特別なご経験は重視していません。
新しい視点やアイデアを取り入れ、より良い製品とサービスを提供するために、意欲的な方をお迎えしたいと考えています。
仕事内容
【既存顧客中心】お客様先への定期訪問、製品のご提案、納品後のフォローなどをお任せします。
▼具体的な仕事内容
主に既存のお客様をご担当いただきます。
・お客様先に定期訪問
・ヒアリング、製品のご提案
・受注後の仕様や納期調整
・工場への手配
・納品後のアフターフォロー など
ルート営業ですので、既存のお客様とじっくり信頼関係を築いていただく営業スタイルです。
また、業界で長年にわたり築きあげてきた信頼がございますので、誇りをもって営業活動をしていただくことができます。
ニッチな市場だからこそ競争が少なく、飛び込み営業や無理な新規開拓は一切ありません。
▼教育体制
入社後、1年目は内勤で製品知識を習得し、見積書の作成などを学びます。
2年目からは先輩社員に同行して営業について学び、3年目からはメインでの担当をお任せする予定です。
そのほか、外部研修や通信教育補助、資格取得補助などの制度を整えています。
これにより、専門知識や技術を身につけ、キャリアアップを目指すことができます。
求める人材
【必須条件】
普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
入社段階でのご経験やスキルは重視していません。
ご興味があれば、お気軽にご応募ください。
勤務地
九州営業所(福岡県北九州市小倉北区)
福岡県北九州市小倉北区西港町10
最寄駅:JR西小倉駅から徒歩20分
※マイカー通勤可 駐車場無料
勤務時間
8:30~17:15
昼休憩:12:00~12:45
月平均残業時間は15時間程度です。
休日・休暇
【年間休日123日】
週休2日制
┗年5日、土曜日出勤あり
有給休暇
┗入社時に有給休暇10日付与
下記ご確認ください。
※夏季休暇9日
※年末年始休暇9日
給与
初年度想定年収:400万円〜430万円
月給 220,000円~292,000円
※ご経験を考慮し決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
5年目 35歳 480万円
10年目 40歳 550万円
試用期間
3カ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
時間外手当
住宅手当
家族手当
資格手当
役職手当
通勤手当:月50,000円まで
福利厚生
社会保険完備
退職金制度(入社後3年以上)
財産形成貯蓄制度
慶弔制度
住宅購入費用貸付制度
会社都合の転居での借上社宅
保養所
社員旅行
社内イベント(もちつき、バーベキュー)
福利厚生倶楽部
▼研修制度
新入社員研修
外部研修参加
通信教育受講補助
資格取得補助 など
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30からご応募ください。
選考プロセス
Re就活30からご応募
▼
Web履歴書による書類選考
▼
Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。
▼
一次面接
▼
最終面接
▼
内定
※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
PRポイント
教育制度・研修が充実
当社では、入社後の教育制度と充実した研修を整えております。
ご入社1年目は内勤で製品知識を習得し、見積書の作成などを学んでいただくことからスタートします。
2年目からは先輩社員に同行して営業について学び、3年目からはメインでの担当をお任せする予定です。
このように、じっくりと着実に知識を身に着けていただける環境のほか、外部研修への参加、通信教育補助、資格取得補助の制度も充実しており、社員のスキルアップをサポートしています。
企業情報

日本鏡板工業株式会社
設立
昭和40年2月1日
代表者
小林 三郎
従業員数
133名
資本金
90,000,000円
売上高
42億7,326万円(2024年3月実績)
本社所在地
本社
大阪市西淀川区御幣島6丁目12-22
事業所
海外営業本部:大阪市西淀川区御幣島6丁目12-22
関西営業所/関西工場:大阪市西淀川区御幣島6丁目12-22
関東営業所:埼玉県草加市瀬崎1丁目9番1号 谷塚コリーナ2階
九州営業所:北九州市小倉北区西港町10
関東工場:茨城県稲敷市西代680
北陸工場:石川県白山市福留町625