
大同信号

最終更新日:2025/04/22(火)
掲載終了日:2025/07/17(木)
応募期限:残り75日
【ハードウェア技術者】交通インフラの安全性に貢献するやりがいを感じられる仕事 《年間休日129日》
- 正社員
- 420万円〜700万円
- 業界出身者歓迎
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 上場
- 完全週休2日制
- 年間休日125日以上
- 土日祝休み
- フレックス勤務
- 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
- 資格取得一時金制度あり
- 女性の管理職登用実績あり
- 3年連続昇給実績あり
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
- カジュアル面談受付
- Web面接可能
この求人の概要
- ATC(自動列車制御装置)など鉄道システム開発・設計
- 鉄道運行に欠かせない製品の開発をお任せ
- 東証スタンダード市場上場|年間休日129日|完全週休2日制|充実した福利厚生
事業内容
鉄道信号保安装置の製造、修理並びに販売。
電気機器その他機械器具の製造、修理並びに販売。
鉄道信号保安装置、電気機械器具の設置工事並びに修理工事。
不動産の賃貸。
募集要項
募集する理由
増員のため
仕事内容
鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置等のハードウェア設計を担当します。
《具体的な仕事内容》
ATC(自動列車制御装置)・運行管理システムなど、新幹線を含む鉄道の運行に欠かせない自社製品の仕様検討・設計・開発・検証等を一貫してお任せします
【具体的には・・・】
・ハードウェア設計
・ユニット設計・電気電子回路設計
・FPGA設計
【携わる製品】
鉄道の運行を支える幅広い装置の開発に取り組んでいます。
・ATC(自動列車制御装置)
・電子連動装置
・列車運行管理システムなど
◎休日も多くプライベートが充実できます!
・有休消化率72.9%
・初年度有給休暇12日付与
┗勤続6年以上は年20日付与(3年まで繰り越し可)
◎安心の創業70年以上!大手信号メーカー
設立1949年で鉄道の安心・安全・定時運行を守る企業で安定している環境で働くことができます。
▼1日のスケジュール
08:30 出勤、メールチェック
09:30 問い合わせ対応、回路設計
12:00 昼休憩
12:45 回路設計
15:00 お客様との打合せ
16:00 装置デバッグ
17:20 退勤
◎職場の雰囲気も良好
困っていると上司の方から気さくに声をかけてくれるため、とても働きやすい雰囲気なのが当社の特徴です。
求める人材
各種専門学校卒以上 / 経験者のみ募集
【必須条件】
・電子回路設計(デジタル/アナログ)・FPGA設計の経験
・専門学校卒以上
※鉄道関連の知識は不問
※鉄道関連に仕事に携わりたいと考えている大歓迎
【歓迎スキル・経験】
・有線・無線通信関連の電⼦回路設計、FPGA設計の経験
・お客様との仕様検討、要件定義・基本設計の経験
・測定器の使用経験
・上流工程から実装・テストまで一貫して携わった経験
勤務地
【東京都】
・御成門本社(東京都港区新橋)
・池上ビル(東京都大田区仲池上)
※転勤は当面の間無し(将来的に転勤の可能性あり 福島県等)
勤務時間
08:30〜17:20(実働8時間/休憩50分)
残業:月20~30時間程度
休日・休暇
【年間休日129日】
完全週休2日制(土日)
祝日
長期休暇(GW、夏季、年末年始)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇
積立休暇
有給休暇(初年度12日、勤続年数に応じて増加、勤続6年以上は20日)
給与
初年度想定年収:420万円〜700万円
月給:230,000円〜350,000円
※経験・スキル・年齢・学歴等により変動します
※残業代は1分単位で支給
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
5,000,000円 / 入社8年目・大卒入社8年目/30歳
5,700,000円 / 入社13年目・大卒入社13年目/35歳
試用期間
6ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
オフィス禁煙。
事業所により異なるが、敷地内に喫煙スペースあり。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
┗業績連動制(2024年度実績約5.4カ月分)
※初回賞与は寸志
諸手当
・残業手当(100%支給)
・地域手当<都市手当><寒冷地手当>等
・役職手当
・家族手当(※1)
・認定技術者手当(※2)
・技能手当(※2)
※1 支給対象/当社規定により定める有家族者
※2 支給対象/当社規定により定める資格を保有し、かつ会社に認められた者
福利厚生
社会保険完備
退職年金(確定給付企業年金制度)
財形貯蓄
従業員持株会
共済会
慶弔災害見舞金
奨学金
ジョブ・リターン制度
自己啓発援助
資格取得奨励
選択型福利厚生サービス(ベネフィット・ワン等)
各種クラブ活動(野球・バスケットボール・ゴルフ等)
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
カジュアル面談
↓
書類選考
↓
1次面接
↓
最終面接
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
PRポイント
専門性・スキルが身につく
専門性・スキルが身につくポジションです。ATC(自動列車制御装置)や運行管理システムなど、新幹線を含む鉄道の運行に欠かせない自社製品の仕様検討・設計・開発・検証等を行うことができ、上流から下流まで経験することでエンジニアとしてのスキルを高めることができます。
企業情報

大同信号
設立
1949年12月20日
代表者
代表取締役社長 浦壁 俊光
従業員数
532名(2024年3月31日現在)
資本金
15億3万9千950円
売上高
【単体】
2024年3月(実績): 152億 700万円
2023年3月(実績): 145億2,900万円
2022年3月(実績): 170億 900万円
2021年3月(実績): 164億9,500万円
2020年3月(実績): 186億9,400万円
2019年3月(実績): 189億8,500万円
2018年3月(実績): 156億7,800万円
本社所在地
〒105-8650
東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル
事業所
・池上ビル(東京都大田区仲池上2-14-12 大同信号池上ビル)
・浅川事業所(福島県石川郡浅川町大字浅川字背戸谷地177-18)
・甲府支所(山梨県中央市乙黒107-2)
・盛岡支所(岩手県盛岡市青山3-4-25)
・大阪支店(大阪府大阪市淀川区三国本町2-1-3 NDK大阪ビル)
・その他営業拠点