本文へ移動

一般社団法人 常仁会グループ

最終更新日:2025/05/02(金)

掲載終了日:2025/08/03(日)

応募期限:残り79

【人事】病院グループの統括本部勤務《賞与4.275カ月/土日祝休み/実働7時間》

  • 正社員
  • 400万円〜550万円
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 交通費全額支給
  • 有給休暇取得率80%以上
  • 転勤の心配なし
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 中途入社50%以上
  • 退職金制度あり

この求人の概要

  • 人事企画・制度構築に携われる
  • 年収400万円~/賞与実績4.275ヶ月分
  • 年間休日121日/実働7時間/残業少なめ

事業内容

一般社団法人常仁会グループは、全国に16の病院・福祉施設を展開する医療・福祉分野の法人です。7つの病院、2つの診療所、5つの介護老人保健施設、2つの特別養護老人ホームを運営。さらに、メディカルサービス事業や外国人介護技能実習生の受け入れも展開しています。グループ内で幅広い医療・福祉サービスを連携して提供できる点が強みで、確かな基盤と働きやすさを兼ね備えています。

募集要項

募集する理由

今後は、さらに病院・福祉施設の拡大を継続していく予定。安定した事業運営を続けていくためにも、バックオフィスの体制強化を進めていきたい考えです。そこで今回は、人事業務をお任せする新メンバーを募集する運びとなりました。

仕事内容

人事制度企画・採用戦略に携わる本部人事
グループ内の病院・施設における人事業務(採用活動、採用施策の立案、人事制度の運用等)をご担当いただきます。
【採用関連業務】
◇採用計画の企画・立案
◇学校訪問(医療・看護系の大学や専門学校など。病院・施設があるエリア中心)
◇採用活動KPIの設定と測定
◇採用媒体選定・運用・管理
◇採用用HP制作、SNS運用 等

【人事管理業務】
◇人員管理及び、人員配置の最適化
◇人員計画の立案・策定
◇人事に係る諸制度の構築・運用
※学校訪問や各施設の定例会議に参加するために、定期的に出張があります。会議に関しては、毎月行く施設もあれば、遠方(宮崎、福岡、高知等)の施設の場合には四半期に1度程度出向き、打ち合わせに参加します。

\仕事のポイント!/
★人事・医療事務のご経験から、人事企画~運用まで現場に伴走できます!
グループ内の病院や施設が抱えている人材課題を発見し、その解決のための施策提案・実行まで伴走できることが当法人の人事の魅力。自身のアイデア・提案によって応募数の増加や人材定着につながり、現場から感謝の声が届いた時には、大きな達成感を得られます!
★ワークライフバランスも大切にできる環境です!
「土日祝休み」「有給休暇取得日数年10日以上」「残業少なめ」「転勤なし」など、働きやすさは抜群!腰を据えて働ける環境だからこそ、定着率も高水準です。ベテラン社員も多いため、頼れる先輩たちのもと、イチから人事として成長していくことができますよ!

求める人材

■専門学校・短大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel・PowerPoint等)

◎労務管理や採用計画・人員管理のご経験、
また人事に関わる諸制度や、労働法関連・医療介護における診療補修関連の知識をお持ちの方には、即戦力として弊社でご活躍いただけます!

勤務地

本部(東京都千代田区) ★転勤なし
東京都千代田区平河町2-8-7 平河町ラ・ベファーナ

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)

休日・休暇

<年間休日121日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(入職3ヵ月経過後から取得可能)
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:400万円〜550万円
月給26万7500円~35万6500円+賞与年2回(昨年度実績4.275ヶ月分!)
※経験・年齢・能力等を考慮して決定します。
※上記金額には、固定残業手当(14.3時間分/2万5000円)が含まれます。固定時間超過分は、別途時間外手当を支給します。
【固定残業代制】
(固定残業代25,000円含む)※固定残業代は14.3時間分25,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
非公開

試用期間

3ヵ月
期間中の待遇の変動はありません。

受動喫煙対策

オフィス内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月/過去実績:4.275ヶ月分)

諸手当

■交通費(全額支給)
■時間外手当
■その他諸手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考

一次面接+適性テスト

二次面接

内定

入社(時期はご希望に沿います)

PRポイント

ワークライフバランスを重視

現在、バックオフィス全体では30名。人事チームでは男性5名・女性2名の計7名が活躍しています。全員が中途での入職。前職は営業職など、チーム長を含めて人事未経験からスタートしたメンバーが活躍しています。さまざまな業界・職種出身者が集まっているからこそ、フラットな風 土があり、日頃からコミュニケーションを取りやすいことも魅力のひとつです。
また、パパ・ママ社員が多いことも特徴のひとつ。そのため、日頃からお互いの家庭の事情などにも理解があり、産休・育休の取得実績も多数あります。ワークライフバランスを大切にできる環境だからこそ、定着率は高め。新たに仲間になる方にも、ぜひ末永く活躍してもらえたら嬉しいです!

企業情報

一般社団法人 常仁会グループ

設立

1978年

代表者

種子田 吉郎

従業員数

3215名(2025年3月時点)

資本金

6億円

売上高

265億3623万円(2024年3月期実績)

本社所在地

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目8−7 平河町ラ・ベファーナ

ホームページ

https://www.jojinkai.com/group/