本文へ移動

株式会社エムテックス

最終更新日:2025/04/28(月)

掲載終了日:2025/07/22(火)

応募期限:残り79

【web/オープンSE】情報通信インフラ技術を大手メーカーなどに提供。ドローン関連など最新技術にも携われる。

  • 正社員
  • 400万円〜700万円
  • 学歴不問
  • 同職種経験5年以上
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • マネジメント経験あり
  • 未上場

この求人の概要

  • リモートワーク/住宅手当など働きやすさ充実
  • 各種業界のシステム開発から、ドローンなどの最新技術まで
  • 資格取得支援制度や技術研修会など、スキルアップをサポート

事業内容

情報通信インフラに関する技術提供で、現代社会に欠かせない「通信」を支えています。
ネットワーク・サーバーなどの設計やシステム構築をはじめ、携帯電話端末の開発・基地局の建設に関わる技術支援から宇宙開発関連の開発、無線通信に関わる装置の開発まで、通信に関する多岐にわたる事業を展開。

近年では、ドローンの空撮の魅力を世界に発信しています。
長年にわたり培ってきた技術をドローン技術へ応用。送受信機をドローンに搭載し、アンテナの受信感度、利得等の測定や、EMC特性から使用する情報通信サービスに対して、電磁適合性等を調査しています。

募集要項

募集する理由

社内で新しく始まった事業での採用です。将来的に業務の中枢を担って頂けるような人材を探しています。
ご本人のご希望踏まえ、経験や能力を判断の上で、リーダー業務をお任せしたいです。

仕事内容

金融、公共機関、電力系などあらゆる領域の各種システムの開発業務をご担当いただきます。
《開発案件例》
・業務系システム開発
・Webプリケーション開発
・組み込み系開発、等
近年はドローン関連の技術サービスも手がけています。時代の変化に対し、培ってきた技術を活かしてスピーディーに対応することができることが当社の強みです。

《スキルアップについて》
全社員を対象に毎年個別面談を実施し、目標達成に向けた研修を用意しています。
資格取得を目指す研修から、技術向上を図る研修まで多種多様です。

当社は「みんなでやっていこうよ」という雰囲気があります。
組織規模的にもお互い相談し合うのに丁度いい人数なのかもしれません。
「きちんと評価される技術を身に着けて欲しい」と、資格に関する制度も多くあり、利用する社員も多く、自発的に選択・判断するタイプが多いのも特徴です。

求める人材

【必須条件】
■高卒以上
■プログラミング言語を用いたシステム開発経験(5年以上)

【歓迎条件】
■Javaエンジニアおよび上流工程経験者

勤務地

本社(神奈川県横浜市)、または東京都内・神奈川県内の顧客先
■本社
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-1 新横浜中村ビル7F

《アクセス》
JR横浜線新「横浜駅」 徒歩5分
JR東海道新幹線「新横浜駅」 徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」 徒歩3分
東急新横浜線新「横浜駅」 徒歩3分

■顧客先
東京都、神奈川県

勤務時間

08:30~17:30
所定労働時間:8時間
休憩:60分

平均残業15時間程度

休日・休暇

年間休日121日
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇(入社半年経過時点10日 ※最高付与日数20日)

給与

初年度想定年収:400万円〜700万円
月給:270,000円~500,000円
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
非公開

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(3月)
賞与:年2回(7月、12月)
給与改定:年1回(3月)

諸手当

■家族手当(配偶者10,000円/月・子5,000円/月)
■通勤手当:月額5万円まで全額支給
■住宅手当
■残業手当
■特殊勤務手当
■テレワーク手当

福利厚生

■社会保険完備
■在宅勤務/リモートワーク※案件により利用可能
■横浜市勤労者福祉共済『ハマふれんど』
└給付、宿泊、健康補助、お祝い、育児、介護、スポーツ、ショッピング、レ
ジャー、教育などのサービス利用が可能
■リゾートホテル『エクシブ』
└「箱根離宮」「山中湖」「初島」「伊豆」等のエクシブ施設に宿泊できます。

■資格取得支援制度
■技術研修会
└ビジネススキル研修は専門機関との契約で通年で受講可能

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考

1次面接(web)

2次面接(対面)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

※選考時に筆記試験(適性検査含む)がございます。

PRポイント

頑張りをしっかり評価

全社員を対象に毎年個別面談を実施し、目標達成に向けた研修を提供しています。
研修内容は、資格取得を目指すものから技術向上を図るものまで多岐にわたります。
社員が「きちんと評価される技術を身に着けて欲しい」という考えのもと、資格に関する制度が充実しており、多くの社員がこれを利用。
社員は自発的に研修を選択し、判断することができるため、個々の努力がしっかりと評価される環境が整っています。

企業情報

株式会社エムテックス

設立

1992年4月

代表者

代表取締役社長 松田 武

従業員数

77名

資本金

25,000万円

本社所在地

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目15番地1新横浜中村ビル7F

ホームページ

https://www.mtex-yh.co.jp/