株式会社知恵豆

最終更新日:2025/07/08(火)
掲載終了日:2025/09/22(月)
応募期限:残り68日
【システムエンジニア・プログラマー】自社パッケージの取扱いあり。エンジニアとしてスキルアップできる環境《年収500万円~》
- 正社員
- 500万円〜700万円
- 学歴不問
- 未上場
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 交通費全額支給
- 有給休暇取得率80%以上
- 転勤の心配なし
- 資格取得一時金制度あり
- 女性の管理職登用実績あり
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 30代でのマネージャ登用実績あり
- 退職金制度あり
- 面接1回
- 土日面接OK
- 平日19時以降面接OK
- カジュアル面談受付
この求人の概要
- 幅広い業界・言語の案件から最適なプロジェクトに参画
- 「自社開発」「プライム案件受注」を拡大するフェーズ
- 上流工程や、マネジメントにも挑戦できる環境
事業内容
●ERP(SAP)導入支援ソリューション
業務コンサルティングからシステム構築、運用保守
●WEB・クラウド導入支援ソリューション
生保・損保、製造業や小売業対象にシステム構築、運用保守
●自社パッケージソリューション
顧客折衝管理システムの開発
●教育支援ソリューション
IT系研修サービスの提供
募集要項
募集する理由
当社はSES中心の体制から、「自社開発」「プライム案件受注」を拡大するフェーズへシフト中。
さらなる事業拡大と技術力強化に向け、新たな仲間を募集します。
今後のコアメンバーとして、上流工程やマネジメントにも積極的に関われるチャンスがあります。
新たなサービスや事業を、あなたの手で一緒に創り上げていきませんか?
仕事内容
企業向け業務システムや自社製品の企画・開発を担当。
「働きは楽しく、人生は生き生き」──知恵豆は、社員一人ひとりの成長と幸せを本気で考える会社です。
Web・クラウドアプリ開発やSAP導入支援など、企業の基幹業務を支えるシステム開発で高い評価を獲得してきました。これらの安定した事業基盤のもと、現在は自社パッケージや教育事業も展開しています。今後はAI・IoTといった先端領域にも挑戦していきます。
【主な業務内容】
企業向け業務システムの開発(要件定義〜設計・開発・運用保守)
自社パッケージ「豆助」シリーズの企画・開発・展開
■ プロジェクト例
自動車リース業界向けシステムの開発・保守
保険・小売・リース業界向け業務システムの構築
派遣業・食品卸業向けの顧客管理システム(自社パッケージ)
※SES案件でも上流工程から関われるため、設計・要件定義などの経験を積みたい方に最適な環境です。
■ 開発環境
・言語:Java/C#/Python/HTML/JavaScript
・フレームワーク:Spring Framework/.NETなど
・DB:Oracle/MySQL/SQL Serverなど
・インフラ:AWS/Linux/Windows
・ツール:Notion/Slack/Eclipse/VSCode/Gitなど
■働く環境・制度
資格取得支援あり(IT・語学・ビジネス系)
育児休暇・時短勤務など柔軟な働き方を推進
フラットで風通しの良い社風(社長とも気軽に話せます)
社内アカデミーやイベントなど、学びと交流の機会が豊富
契約形態:SES/受託開発/自社プロダクト開発
「技術力を磨きたい」「上流工程に挑戦したい」「自社プロダクトに関わりたい」──そんな想いを持つあなたをお待ちしています。
求める人材
学歴不問|ITエンジニアとしてスキルチェンジを積極的に行いたい方
【必須条件】
■Java、Python、Vb.net、C#、SQL等で設計開発の経験がある方
上記の言語未経験でも、スキルチェンジを積極的に行いたい方も歓迎します。
社内に教育環境がそろっているので、入社してからでも学習可能です。(Java、MySQL等)
【歓迎要件】
・自ら積極的に問題解決していく意欲ある方
・自身の可能性を試したい方
・チームワーク、コミュニケーションを大事にする方
・スキルチェンジを積極的に行いたい方
勤務地
【転勤なし】東京・神奈川・埼玉・千葉
勤務場所・在宅勤務の可否や割合は、参画するプロジェクトにより変動します。
【本社】
東京都港区虎ノ門3-7-5 虎ノ門RooTs21ビル4階
■銀座線虎ノ門駅2番出口徒歩10分
■日比谷線神谷町駅4a出口徒歩5分
■日比谷線虎ノ門ヒルズ駅2A出口徒歩4分
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※1日8時間以上の勤務時間に対しては、残業手当を支給します。
休日・休暇
年間休日121日
・完全週休2日制(土日)、祝日
・夏季、年末年始
休暇制度
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
給与
初年度想定年収:500万円〜700万円
月給:320,000円~
※経験、能力等を考慮の上、決定いたします
基本給に加え、管理職・職能・家族・育成・資格手当を支給。
1日8時間以上の勤務時間に対しては、残業手当を支給します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
●40歳 508~628万円/年
●35歳 453~501万円/年
●28歳 402~450万円/年
試用期間
3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(参画するプロジェクトのルールに準じます)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
■通勤手当(月5万円まで)
■残業手当
■管理職手当
■職能手当
■家族手当
■資格手当
福利厚生
■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■中小企業退職共済掛金加入
■各種イベント(スポーツ・音楽イベント)会社全額負担
■海外研修旅行(海外・国内旅行)会社全額負担
■カフェテリアプラン制度(食事会、健康診断オプション等)
■資格取得支援制度(資格手当で月額支給、受験料補助)
■パワハラ、セクハラ相談窓口あり
あなたらしく働ける職場です!プライベートもキャリアも両立◎
知恵豆では、一人ひとりのライフスタイルやキャリアプランに合わせた柔軟な働き方を推進しています。
産休・育休取得はもちろん、復帰後の時短勤務や週休3日制にも対応してきた実績があります。
実力を正当に評価する社風が根付いており、年齢・性別に関係なく昇給・昇格が可能。実際に部長職のうち半数が女性社員です。
「長く安心して働きたい」「自分らしいキャリアを築きたい」そんな想いを持った方を全力で応援します!
キャリアの可能性
「豆助」シリーズを中心とした自社プロジェクトでは、企画段階から開発・運用・販売まで、ソフトウェア開発の全工程に携わるチャンスがあります。
SES案件でも上流工程(要件定義・設計など)から関われる機会があり、スキルアップやキャリアの幅を広げられる環境です。
社内ベンチャー制度
知恵豆では「社内ベンチャー制度」を実施し、起業を志す社員を支援しています。事業計画の作成支援に加え、事業立ち上げ資金として最大300万円を融資。2020年には本制度を活用し、グループ会社「アネモス」が誕生しました。新たな事業が加わることで、販路拡大やサービス連携によるシナジー効果も生まれ、会社全体の成長にもつながっています。
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
Webカジュアル面談
※服装自由
希望があれば、実務担当者も同席します。
↓
書類選考
↓
面接+適性検査(対面)
※遠方にお住いの方はオンライン相談可
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
※カジュアル面談や面接は平日の夜や土曜日でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください
PRポイント
新規事業にチャレンジできる
自社パッケージ開発や教育事業への参入など、ここ数年で新たな事業に着手。
事業はまだ立ち上がったばかりなので、0からコンテンツを作る経験を得られます。
また、社員の起業チャレンジを後押しする「社内ベンチャー制度」を導入。
事業計画の立案支援に加え、最大300万円の資金提供でスタートアップをサポートします。
この制度を活用して2020年にはグループ会社「アネモス」が誕生。新たな事業の加わりにより、販路拡大やサービス連携による相乗効果が生まれ、会社全体の成長にもつながっています。
新たなサービスや事業を、あなたの手で一緒に創り上げていきませんか?
企業情報
株式会社知恵豆
設立
2008年9月
代表者
代表取締役 吉田 清孝
従業員数
35名
資本金
5,000万円
本社所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-7-5 虎ノ門RooTs21ビル4階