本文へ移動

株式会社ラスコジャパン

最終更新日:2025/08/03(日)

掲載終了日:2025/10/23(木)

応募期限:残り80

【まちづくりコーディネーター】新横浜勤務★転勤なし/世界遺産や映える景勝地を造る魅力/地図に残る仕事で社会貢献性◎

  • 正社員
  • 420万円〜600万円
  • 学歴不問
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 未上場
  • 転勤の心配なし
  • 退職金制度あり
  • Web面接可能

この求人の概要

  • 来年4月に完全週休二日制、年間休日125日にする計画中
  • WEB面接OK/中途入社で活躍している先輩社員多数在籍
  • 長期休暇取得可能&転勤なし/世界遺産「知床」などに当社独自の基礎工法技術を活用

事業内容

当社の簡易基礎工法は、全て人力で施工でき、高い安定性を誇り、その技術は橋梁や木道に収まらず、ソーラーシェアリング (屋根部分にソーラーパネルを設置し発電、地面では作物を育てる土地の有効活用)や仮設住宅にも応用されております。当社の簡易基礎工法の技術は異分野にも転用ができるため、今後さらなる発展の可能性がございます。

募集要項

募集する理由

今後の事業拡大を目的とし、体制強化のための増員を行います。経験を活かしながら、地図に残るような社会貢献性の高いやりがいを求める方に是非ご活躍していただきたいと思っています。

更に、2026年4月に完全週休二日制、年間休日125日にする計画中でございます。

今後もより多くの依頼にお応えできるよう、社員の育成に力を入れております。ぜひご応募お待ちしております!

仕事内容

【まちづくりコーディネーター】日本全国の地図に残る仕事/全国の国立公園や観光地を手掛ける当社でキャリアアップ実現
全国の国立公園や観光地にある吊橋や橋梁など大型構造物の工事における施工管理を担当頂きます。
※東京近郊がメインエリアになりますが、年に5回から10回程度は1~2週間程度の出張があります。

【当社の仕事のやりがい】
創業からいままで日本全国47都道府県にわたしたちが作った橋や木道など構造物がたくさんあります。
世界遺産“知床”で景観をキレイに残すための技術が評価されております。
景観映える観光地の環境整備も多く、自らの仕事が地図に残る仕事です!
★施工実績例★
宮沢賢治童話村/ピンファウンデーション工法によるデッキ設置、多摩動物公園/木製アーチ橋、世界遺産知床国立公園/桟道設置、葛西臨海公園/木橋、醍醐寺(京都)/木橋、石神井公園/デッキ

求める人材

【必須要件】
高卒以上
出張に抵抗がない方
【出張手当】
距離に応じて2~3000円の手当支給。国内で宿泊を伴う場合は4500円支給

【歓迎条件】
仕事の実績を形に残ることにやりがいを感じる方
土木建築工事の現場監督経験がある方

【入社後】
既存社員は中途入社社員がほとんどで、異業種から転職してきた方も多く活躍しています。入社後は先輩社員に付いて仕事を覚えて頂きます。
20~30代のスタッフも多く、相談しやすい環境で学んでいただけます!

勤務地

東京支社/神奈川県横浜市★転勤なし/新横浜駅から徒歩5分の駅近求人
東京支社
住所:神奈川県 横浜市港北区 新横浜3-18-14 住生新横浜第2ビル6F
最寄駅:JR 横浜線 新横浜駅 徒歩5分

勤務時間

9:00~17:30(休憩60分)

休日・休暇

\ 2026年4月に完全週休二日制、年間休日125日にする計画中 /

・週休2日制(休日は日祝日、土曜日は2回/月休み)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数110日

・年末年始休暇5日
・夏季休暇(5日間自由取得)
・記念日休暇
・ゴールデンウィーク休暇

給与

初年度想定年収:420万円〜600万円
月給:280,000円~400,000円
【固定残業代制】
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は30時間分50,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
450万円(30歳)
520万円(35歳)
600万円(40歳)

試用期間

6か月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(業績が良い時は10月に臨時賞与有り)

諸手当

残業手当
通勤手当
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度有り
出張手当:距離に応じて2~3000円の手当支給。国内で宿泊を伴う場合は4500円支給。

福利厚生

各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、傷害保険)
報奨金制度(資格取得時や有益で創意工夫のあるアイデアを出した社員に支給)
慶弔見舞金制度
定期健康診断
育児休暇制度
社員旅行

社長メッセージ

創業以来、環境への配慮を第一に掲げ、環境にやさしい簡易基礎工法を多く開発し、さまざまな素材を用いた景観施設の設計施工を行ってまいりました。
皆様も一度は訪れたことのある全国の有名な観光地や自然豊かな景勝地で当社の努力の結晶としてご覧いただくことができます。
「独自の技術でオンリーワンの企業を目指す」という企業理念の下、新しい技術を開発していくとともに、今後も日本全国に感動を生む施設を創っていきたいと考えています。

今後の事業拡大を目的とし、体制強化のための増員を行います。中途入社で活躍している先輩社員が多く在籍しており、山登りやDIYを趣味にしている従業員もたくさんいます。

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

代表取締役 島谷 学

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

Re就活30からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

面接(1~2回)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

PRポイント

転勤の心配なし

神奈川県横浜市の東京営業所での募集求人です。世界遺産、国立公園、名所旧跡等の有名な場所での仕事が多いので、非常にやりがいや達成感があることが魅力の会社です。

企業情報

株式会社ラスコジャパン

設立

2000年2月設立

代表者

島谷 学

従業員数

50名

資本金

10百万円

本社所在地

〒673-0403
兵庫県三木市末広3丁目25-25

事業所

東京支社
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-14 住生新横浜第2ビル6F
仙台営業所
〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野字神明102-3
工場
〒673-0451 兵庫県三木市別所町近藤190-1

ホームページ

WWW.Lasco.jp