本文へ移動

有限会社レック

最終更新日:2025/07/04(金)

掲載終了日:2025/08/28(木)

応募期限:残り53

【設計職(電気・機械・ソフトウェア)】様々なものづくりの開発を手掛がける成長企業◆完全週休二日制(土日)/年間休日126日

  • 正社員
  • 400万円〜500万円
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 土日祝休み
  • 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
  • 資格取得一時金制度あり
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 中途入社50%以上

この求人の概要

  • ご経験を活かして、裁量ある職場でキャリアアップ
  • 完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日以上
  • 研修支援制度、資格取得支援制度などサポート充実

事業内容

当社は、電子システム機器の設計・製作・販売を中心に、ソフトウェア開発や特注製品の試作・製造までを一括して請け負う技術集団です。お客様のニーズに応じて、回路設計・構造設計・ソフト設計から、部材手配・組立・配線・機能試験・現地調整まで、ものづくりのすべてをトータルでサポート。省エネ電源やLED表示板、交通情報板など、社会に役立つ製品を多数手がけています。大手企業との取引実績も豊富で、柔軟な発想力と確かな技術力で、特注品や試作機の開発にも積極的に取り組んでいます。

募集要項

募集する理由

新規案件の増加に伴い、開発・設計・製造の各工程での対応力強化が急務となっています。
より多くのニーズに応えるため、ものづくりに情熱を持ち、自ら考え行動できる仲間を募集します。

仕事内容

電子応用機器の製造に関わる生産設備の組込みソフトウェア設計を中心に、幅広い開発業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
(ソフトウェア設計)
・PLC(プログラムロジックコントローラ)の設計
・自社開発基板上で動作するマイコン設計
・Windows上で動作する操作系プログラムの設計
(電気設計)
・自社開発基板の回路設計
・自社開発基板のアートワーク設計
・開発装置の回路設計
(機械設計)
・自社開発機器の構造設計

打ち合わせ→設計→部材調達→組み立て→試験まで、すべての工程に裁量を持って関われます。
顧客の要望に応じた仕様設計から、製品化・納品まで一気通貫で対応するため、ものづくりの醍醐味を存分に味わえます。

【設計分野】
・電気回路設計(制御盤、インバーター試験装置など)
・電子回路設計(LED表示回路、無線・アンプ回路、超音波回路など)
・基板設計(多層基板、大型表示板用基板など)
・機構設計(屋外型筐体、操作卓、駆動機構など)

【製造・検査】
・少数ロット・多品種対応
・自社工場での組立・配線
・短納期・量産対応可能

【ソフトウェア開発】
・Windowsアプリケーション、制御・組込系システムの開発
・使用言語:C, C#, C++, Visual Basic
・使用PLC:三菱電機、富士電機、キーエンス、オムロン
・使用マイコン:ルネサス、Microchip Technology

あなたの技術とアイデアが、社会に役立つ製品づくりに直結します!

求める人材

【必須条件】
・高卒以上
・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方
・いずれかの設計業務について経験をお持ちの方
   組み込みソフトウェア
   回路設計
   構造設計(機械設計)

裁量権がある環境で、今後のキャリアを築いていきたい方にはピッタリの環境です。

勤務地

本社(滋賀県栗東市)最寄駅:JR東海道本線栗東駅【マイカー通勤OK】
滋賀県栗東市小柿1丁目1-17

勤務時間

08:30~17:15(所定労働時間8時間)

休日・休暇

【年間休日126日】
完全週休二日制(土日)
祝日 
有給休暇(10日~)
夏季休暇(9日:有給取得日含む)
年末年始休暇(9日)
GW休暇(9日)

給与

初年度想定年収:400万円〜500万円
月給210,000円~
※ご経験を考慮し決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
420万円(35歳/17年目)
480万円(36歳/10年目)
570万円(46歳/23年目)

試用期間

3カ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給 月2.5%
賞与 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分支給)

諸手当

通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて別途支給)

福利厚生

社会保険完備
自転車通勤可(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
リロクラブ(レジャー・宿泊施設や飲食店の優待利用が可能)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

Re就活30からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

面接(1~2回)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
★「少し話を聞いてみたい!」という方には、事前準備不要のカジュアル面談も実施しています。
こちらもお気軽にご相談ください。

PRポイント

裁量を持って働ける

レックでは、社員一人ひとりが裁量を持ち、自分のアイデアを形にできる環境が整っています。
風通しの良い職場で、やりたいことに挑戦できる自由度の高さが魅力。決まった作業をこなすだけではなく、発想力や主体性を活かして、製品の企画から設計・製造・評価まで一貫して関われます。
仕事を“趣味”と捉えるほどものづくりが好きな方には、やりがいのある職場です。
大手企業とは違った、柔軟でスピード感のある働き方ができるため、自分の成長を実感しながら働けますよ!

企業情報

有限会社レック

設立

1995年07月

代表者

代表取締役 平田 憲昭

従業員数

20名

資本金

24百万円

本社所在地

〒520-3024 滋賀県栗東市小柿1丁目1番17号

ホームページ

https://lec.ne.jp/