株式会社リバテック

最終更新日:2025/07/30(水)
掲載終了日:2025/09/23(火)
応募期限:残り51日
【オペレータースタッフ】大阪から転勤ナシ/賞与年2回+決算賞与支給/専門性・スキルが身につく仕事
- 正社員
- 400万円〜450万円
- 学歴不問
- 業界出身者歓迎
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 交通費全額支給
- 社員食堂・食事補助制度
- 有給休暇取得率80%以上
- 転勤の心配なし
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 3年連続昇給実績あり
- 退職金制度あり
- 職場見学あり
- 面接時の交通費支給
- Web面接可能
この求人の概要
- 大阪で腰を据えて働きたい方必見!【大阪から転勤なし】
- 大手自動車メーカーが取引先/賞与年2回+決算賞与も支給
- 2020年新工場操業開始/ゼロから専門性・スキルが身につく仕事
事業内容
自動車部品・半導体製造装置部品の製造
募集要項
募集する理由
「モノづくり」というと、機械工学系のイメージがあるかもしれませんが、当社では文系出身も多数活躍しています。それだけ、『未経験から育てた実績がある』ということ。教育制度はもちろん、国家検定に合格した高い技術力を持つ先輩から、直接指導を受けることができます。当社独自の高度な技術を身に付け、生え抜きの社員として活躍してほしいと思っております。
仕事内容
【オペレータースタッフ】製造+開発領域を手掛ける/大手自動車メーカーが取引先
お客様からご依頼いただいた図面を、実際の部品にしていただきます。
当社の製造開発には大きく分けると下記2つの業務内容があります。
(1)を経験して頂き、ある程度の技術が身に付いたら、(2)を目指していただきます。
(1)≪製造≫
「モノづくり」という言葉のイメージに一番近い仕事が製造課です。
お客様からご依頼いただいた図面を、実際の部品にしていくことが仕事になります。工程を大まかに説明すると、図面から具体的な形状を読み取り、加工方法を考えコンピューターにプログラミング。機械がそれに従って、鉄を削り部品の形状にしていきます。
(2)≪開発≫
お客様から依頼があった部品でも、製造社員では作り方がすぐには分からないものがあります。こんな時に頼りにされるのが生産技術課。
「どういう加工を行い、どういう工程を組めば部品ができるのか」ということを考え、指示を出します。
技術に対する深い知識とスキルが必要になる職種のため、製造課で経験を積むことが必要。技術を習得した社員が生産技術課に移ることが多いです。
ゆくゆくは、皆さんには開発に携わっていただく予定です。
求める人材
文理不問/業界・業種経験問いません!
▼こんな方にオススメ!
◎モノづくりに興味がある
◎車が好き!
◎大阪でじっくり働きたい
◎安心して長く働きたい
◎コツコツ取り組める作業が好き
勤務地
大阪府堺市(大阪から転勤ナシ)
大阪府堺市美原区木材通1丁目4番2
勤務時間
8:00~16:55(休憩60分)
休日・休暇
■土日(年3回程度土曜日出勤あり)
■年次有給休暇
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
≪社員の平均年間休日≫
年間休日120日(有休8日含む)
給与
初年度想定年収:400万円〜450万円
月給 230,000円~(四大・大学院・短大・専門・高専卒)
※経験やスキルによって考慮致します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
年収620万円(30代/勤続13年)※内賞与・諸手当込み
年収720万円(40代/勤続17年)※内賞与・諸手当込み
試用期間
2か月
試用期間中はアルバイト契約で時給1,200円となります。
その他は変更点なし。
受動喫煙対策
指定場所以外禁煙
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回+決算賞与(業績により)※昨年度は支給平均5ヵ月分
諸手当
■資格手当
■家族手当
■役職手当
■通勤手当
■禁煙手当
■時間外手当
福利厚生
■各種社会保険
■新築お祝い金
■保養所(エクシブ)
■退職金制度
■車両紹介制度
■社員旅行
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30よりご応募ください。
選考プロセス
Re就活30からご応募
▼
Web履歴書による書類選考
▼
Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。
▼
面接(1~2回)
▼
内定
※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
PRポイント
頑張りをしっかり評価
年齢に関係なく頑張りを評価しております。そのため、何事にも向上心を持って働きたいという想いがある方にはピッタリの職場環境です。
実力主義で早ければ20代で主任、30代で係長・課長・次長に上がることも可能です。
企業情報
株式会社リバテック
設立
創業1948年3月
代表者
代表取締役社長 川﨑光保
従業員数
85名
資本金
7,200万円
本社所在地
〒587-0042
大阪府堺市美原区木材通1丁目4番2号