本文へ移動

日興美術株式会社

最終更新日:2025/07/17(木)

掲載終了日:2025/11/23(日)

応募期限:残り52

【テクニカルライター】打合~制作まで、ライターとしてスキルアップしたい方必見/大手メーカー取引多数

  • 正社員
  • 400万円〜600万円
  • 学歴不問
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場

この求人の概要

  • 経験者採用|給与はご相談に応じます。
  • 安定性|総合印刷会社として世界的大手メーカーと取引
  • 働きやすさ|完全週休二日制(土日)・転勤なし・昼食代補助あり

事業内容

日興美術株式会社は、企画・制作から印刷、多言語対応、販促支援までを一貫して手がける情報ソリューション企業です。
国内外向け技術資料の作成や多言語翻訳に対応し、オフセット・オンデマンド・バリアブル印刷など高度な印刷加工技術も保有。プロモーション分野では、映像・Webコンテンツを含む販促物の企画・制作をワンストップで提供しています。また、マニュアル制作のDX支援や在庫管理・配送業務など、企業活動を総合的に支援する体制を整えています。

<サービス内容>
◎企画・デザイン
◎各種制作物の印刷・加工
◎国内外に向けた多言語翻訳
◎映像・音声・Webコンテンツ制作
◎販促物の企画・制作
◎書籍の企画取材・制作・印刷・出版
◎WEB名刺発注システムの提供
◎マニュアル制作のDX化支援
◎商品の在庫管理・配送

募集要項

募集する理由

日興美術は、企画・デザインから印刷、SCM展開まで幅広い印刷ソリューションを手がける総合印刷会社です。80年近い歴史と実績を背景に、世界的大手メーカーと安定的な取引関係を築いています。
今後のさらなる事業拡大と品質向上を見据え、即戦力としてご活躍いただけるテクニカルライターの方を募集いたします。特に、取扱説明書や整備マニュアルの制作経験をお持ちの方、技術文書の作成に精通した方のご応募を歓迎します。

仕事内容

主に輸送機器(二輪車・船外機など)や精密機器製品に関するマニュアル制作に携わっていただきます。
当社は、取扱説明書や整備マニュアルなどの技術文書を中心に、企画から制作・納品までを一貫して担う総合印刷会社です。
テクニカルライター職では、製品理解に基づいた論理的かつ正確な文書作成を通じて、国内外ユーザーの正しい使用・整備を支援する役割です。

■主な業務内容
・取扱説明書、サービスマニュアル(メンテナンスマニュアル)の原稿制作
・製品仕様や構造に関する実機取材・技術部門へのヒアリング
・制作内容に基づいたテクニカルライティング(日本語)
・必要に応じてイラスト制作の指示および制作ディレクション
・進行管理および社内外関係者との調整業務

■業務の進め方
・案件ごとに顧客と打ち合わせを行い、制作物の目的や構成方針を確認
・取材では顧客の開発部門を訪問し、製品試作機を分解・操作しながら情報収集
・取得した情報をもとに、構造や操作手順、注意点などを文書に反映
・制作した原稿は社内編集チームと連携し、最終成果物として整える

■特徴・やりがい
・新製品リリース前の段階から実物に触れ、他者に先んじて製品理解を深められる
・完成した文書は多言語に翻訳され、世界中のユーザーに活用される
・内容の正確性が直接的にユーザーの安全や満足度に影響を与える責任ある業務

■補足事項
・編集、イラスト、デザインは専門スタッフが分担するため、ライターは原稿制作に専念可能
・9割以上の案件では過去の制作物があり、一定の参考資料を活用可能
・1案件を基本1名で担当。規模によりチーム体制を取る場合もあり
・英語翻訳は別途専門部署が担当するため、日本語力と論理性が重視されます

製品知識・文章力・構成力を掛け合わせ、質の高い技術資料を生み出していくポジションです。実務経験を活かし、より高い専門性を身につけたい方に最適な環境です。

求める人材

学歴不問|経験者優遇

【歓迎条件】
・機械や自動車が好きな方
・細かい確認作業が得意な方
・テクニカルライターとしての経験
・自動車整備士、2輪整備士資格者
・自動車整備、2輪整備工場勤務経験者
・カーショップ、ガソリンスタンド勤務経験者

勤務地

【転勤なし】下記いずれかの当社拠点(静岡県静岡市・浜松市) マイカー通勤OK・駐車場完備
※勤務地は、ご希望を考慮して配属します。

【本社】
静岡県静岡市葵区流通センター12番2号
アクセス:静岡鉄道「古庄駅」より車で12分

【浜松オフィス】
静岡県浜松市中央区鹿谷町21−9 名残プラザビル2F
アクセス:JR東海道本線「浜松駅」より
     遠鉄バス「鹿谷町バス停」下車 徒歩1分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)※時差出勤も可能

■残業月平均20時間
通常時は月10時間以下で定時退社も可能。
※繁忙期は30時間になることもございます。

休日・休暇

<年間休日117日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

給与

想定年収:400万円〜600万円
月給:27万~35万円

※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
給与に関しては選考時にご相談ください。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
480万円/43歳

試用期間

6ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

オフィス内分煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度実績2.1ヶ月分)

諸手当

■時間外手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月2万円、子1人あたり:月1000円)

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万5000円まで)
■報奨金
■給食注文者への補助有
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■保養所あり
■マイカー通勤OK・駐車場完備(浜松は車通勤は要相談)
■服装自由(ビジネスカジュアル)

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考

面接(数回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

PRポイント

新規事業にチャレンジできる

日興美術株式会社では、印刷技術に加え、テクニカルライティングや多言語展開、AR/VRなどの新領域を取り入れたソリューションを展開しており、既存事業の枠を超えた新規事業に挑戦できる環境が整っています。特に、大手メーカーの開発段階から携わる技術資料制作は、製品理解を通じて深い専門性を培うことが可能です。安定した基盤のもと、自らの提案が新サービスの立ち上げにつながるなど、主体的に価値創造へ関与できる点が魅力です。

企業情報

日興美術株式会社

設立

1946(昭和21)年8月

代表者

代表取締役 西本 晃史

従業員数

約170名(グループ会社含む)

資本金

3,000万円

本社所在地

〒420-0922
静岡県静岡市葵区流通センター12-2

事業所

■首都圏オフィス
東京都豊島区西巣鴨1-15-5 藤澤ビル2階

■本社工場
静岡県静岡市葵区流通センター917番地

■埼玉オフィス
埼玉県上尾市宮本町11-13 松本ビル203

■藤枝工場
静岡県藤枝市八幡558番地

■浜松オフィス
静岡県浜松市中央区鹿谷町21−9 名残プラザビル2F

ホームページ

https://www.nkbj.co.jp/