株式会社アイ・ハッツ

最終更新日:2025/07/25(金)
掲載終了日:2025/09/18(木)
応募期限:残り46日
【SE】社会基盤を技術で支える、経験者SE募集。ワークライフバランスも充実。
- 正社員
- 400万円〜700万円
- 学歴不問
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 残業少なめ(1日1時間以内)
- 在宅勤務・リモートワーク可
この求人の概要
- 資格取得支援や勉強会など、スキルアップの機会あり
- 年間休日120日~/月平均残業15時間未満/在宅勤務相談可
- 面接日・入社時期は応相談
事業内容
■コンサルティング
クレジットカード分野の専門性を活かし、クライアントの目標達成を支援。多様なバックグラウンドを持つチームが、カード業界に限らず、銀行・証券・生保・損保など幅広い金融分野で、日本を代表する企業にコンサルティングを提供しています。
■システム・インフラ開発
受託開発では、要件定義から運用まで各工程に応じてハイスキルなエンジニアが対応。SES開発では、開発内容や環境、フェーズに応じて最適な人材を提供します。
■Web・グラフィックデザイン
Web解析、ホームページ制作・保守、SEO対策に対応。ロゴ、名刺、パンフレット、イラスト、キャラクター制作も行っています。
募集要項
募集する理由
事業拡大にともなう増員募集。
仕事内容
通信、製造、金融など、社会インフラを支える領域にて、SEとしてご活躍いただきます。
・アーキテクチャ設計
・業務基盤構築
・クラウド環境でのシステム統合
といった先進的なテーマにも関与可能です。
少数精鋭の体制を採用しており、裁量を持って働いていただけます。
将来的には、プロジェクトリード・マネジメント層への登用も視野に入れています。
求める人材
【必須】
SE、PGとしての経験を3年以上お持ちの方。
勤務地
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の各プロジェクト先/リモートワーク相談可
【本社】
東京都世田谷区用賀4-5-22 第三小林ビル603
※東急田園都市線「用賀駅」から徒歩3分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※始業および終業の時刻はプロジェクトにより異なります
休日・休暇
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
※その他、プロジェクト先に準じる
給与
初年度想定年収:400万円〜700万円
年俸400万円~
※12分割(月額33万円以上)した金額を毎月支給いたします。
※能力・経験により年俸額を決定いたします。
【固定残業代制】
年俸400万円の場合(月あたり)
(固定残業代42,720円含む)※固定残業代は20時間分42,720円、時間超過分は追加支給
【年収例】
非公開
試用期間
6ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
本社:屋内禁煙
※就業先により異なる
昇給・賞与
■昇給年1回
■決算賞与年1回 (業績により支給)
諸手当
■通勤手当支給(月額上限5万円)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■在宅勤務手当
福利厚生
■社会保険完備(健康、雇用、厚生年金、労災)
■資格取得支援
■各種親睦会
■保養所あり
■社員旅行
■スキルアップ勉強会
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
書類選考
↓
面接(数回)
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
PRポイント
ワークライフバランスを重視
当社では、エンジニアが安心して長く働ける環境づくりに注力しており、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。完全週休二日制(土日祝休み)で、年間休日は120日以上。月の平均残業時間も15時間未満と、無理のない業務スケジュールを徹底しています。
また、リモートワークの相談も柔軟に対応しており、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。通勤時間の削減や、家庭との両立、自己研鑽の時間確保など、仕事と生活の調和が取りやすい点も魅力です。
エンジニア一人ひとりが持続的に成長し、安心してキャリアを築ける体制を整えています。
企業情報
株式会社アイ・ハッツ
設立
2000年5月29日
代表者
代表取締役 泉 光治
資本金
1,000万円
本社所在地
〒158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-22第三小林ビル603