本文へ移動

いすゞシステムサービス株式会社

最終更新日:2025/07/24(木)

掲載終了日:2025/09/18(木)

応募期限:残り47

【運用/インフラエンジニア】業界TOPシェアのISUZUグループをITの力で支えてます!

  • 正社員
  • 400万円〜600万円
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 社員食堂・食事補助制度
  • 有給休暇取得率80%以上
  • 転勤の心配なし
  • 資格取得一時金制度あり
  • 育児支援制度あり
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 創業50年以上の老舗企業
  • 退職金制度あり
  • カジュアル面談受付

この求人の概要

  • いすゞ自動車100%出資のIT企業
  • ISUZUグループを支えるインフラエンジニアを募集
  • 大手グループ会社ならではの充実した福利厚生あり

事業内容

いすゞ自動車およびいすゞグループを主として、システム企画・設計・開発のみならず、
運用オペレーションまで一貫したITサービスを提供しています。

・企画提案:お客様のニーズや悩みを解決するシステムの企画提案
・設計・開発:アプリケーションシステムの各種設計や、完成した設計書に基づいたシステムの開発
・運用・保守、アフターフォロー:アプリケーションシステムやインフラの運用・保守の他、ヘルプデスクなどの幅広いアフターフォロー
・その他のサービス:パソコン、OA物品の代行販売や、お客様よりアウトソーシング委託された運用業務

■事業部の特徴:
・販社ソリューション本部…いすゞ販売会社へのERPシステムの提供、及びいすゞ自動車のセールス、アフターセールス領域のシステム開発、保守により、顧客のビジネス
を強力にサポートしています。これまでのシステム開発を通じて培った業務ノウハウとITスキルを生かし、顧客の更なるビジネス拡大に貢献すべく、積極的に提案活動を行
い、ニーズに即した最適なシステムと保守サービスを提供します。
・関連企業ソリューション本部…いすゞグループおよび関連企業様のシステム開発を中心に、常に顧客の立場で考え行動し、ITの専門家として貢献しています。顧客の状況
に合わせた最適なITサービスとは何かを常に意識し、顧客に満足してもらえるよう、システム開発に取り組んでいます。
・ITソリューション本部…いすゞ自動車、いすゞ販売会社およびいすゞ関連会社の運用設計、システム運用、保守、国内外のネットワークなど各種サービスで培った広範囲
の業務知識と、最新ITスキルを生かして、個々の顧客に満足してもらえる様々なサービスを提供しています。

募集要項

募集する理由

体制強化の為、募集することとなりました。

仕事内容

ITインフラの設計構築導入、運用保守
◆国内/海外にあるISUZUグループ全体のITインフラをサポートしています。
いすゞ自動車をはじめとするISUZUグループ企業、関連各社のITインフラを当社ISSが提供しています。
社内メンバーだけでなく、ユーザーや協力会社ともコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。
作業だけではなく、要件定義や設計など上流工程からプロジェクトに参画できる環境です。
ご経験に応じて段階的に業務をお任せし、将来的にはチームリーダーやプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。

《主なインフラ担当領域》
・サーバーの提案~設計構築~運用保守
・ネットワークの提案~設計構築~運用保守
・セキュリティ対策の提案、導入、教育
・OAサービスの設計、導入から管理、ユーザーサポートなど
※担当業務はスキル・経験を考慮の上、決定いたします

《対応OS/ミドルウェアなどの例》
Linux/Windows Server、AWS、Azure、VMware、Oracle、SQL Server、JP-1、Cisco機器など多数

グループ全体の事業規模が拡大する中で、当社に求められる役割も進化しており、現在はより戦略的・提案型のIT組織への変革を進めています。ISUZUグループの一員として、ユーザーと綿密にコミュニケーションを取りながら、共に課題解決に取り組んでいます。技術力だけでなく業務理解を深めながら、現場に寄り添ったIT支援ができる環境です。

求める人材

【必須要件】
・39歳以下(長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ)

【歓迎要件】
・チームで働いた経験
・顧客折衝経験
・AWSやサーバー関連業務経験
・CCNAの資格
・語学スキル(英語/中国語/タイ語など)

勤務地

横浜本社(神奈川県横浜市西区高島1-2-5横濱ゲートタワー9階)
JR「横浜駅」G出口より徒歩3分
みなとみらい線「新高島駅」1番出口より徒歩1分

勤務時間

8時45分~17時30分(実働7.75時間)
※休憩時間:12時30分~13時30分
※フレックス制度あり(コアタイム10時~15時)

休日・休暇

【年間休日数121日】
・完全週休2日(土日、祝日を中心に当社カレンダーによる)
・GW、夏季連休、年末年始期間の長期連休あり(各9~11日間程度)
※参考:
 GW休業期間 04/26 ~ 05/06 の11日間(2025年度)
 夏季休業期間 08/09 ~ 08/17 の09日間(2025年度)
 冬季休業期間 12/27 ~ 01/04 の09日間(2025年度)
・年次有給休暇(勤続年数により15~20日)
※2024年度平均有給取得率:87.63%
・半日休暇制度、時間休暇制度、誕生日休暇制度、連続休暇制度、他
・育児休暇
・産前産後休暇
・特別休暇(結婚、出産、介護、忌引等)

給与

初年度想定年収:400万円〜600万円
月給:249,000円~
※残業代は別途支給
※経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
25歳:450万円(残業代別途支給)
30歳:530万円(残業代別途支給)

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

・通勤費(全額支給)
・時間外手当(全額支給)
・家族手当(第1扶養10,000円/第2扶養以下1人当たり3,000円)
・住宅手当(自身が世帯主/30歳以下 20,000円) 
・役職手当

福利厚生

・各種社会保険完備(いすゞ健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・いすゞ健保の厚生施設及び契約施設の利用
・定期健康診断
 ※35歳以上になると人間ドック受診時補助金あり
・社員食堂あり(いすゞ自動車社員食堂利用)
・退職手当(退職一時金、確定拠出年金制度)
・資格取得援助制度(受講費用、受験費用、資格取得報奨金など)など
・永年勤続表彰(5年目、10年目、15年目...)
・創立記念式典
・フレックスタイム制度
・リモートワーク制度
・DL Benefit Premium(映画館/食事/ショッピング/レジャー施設の割引等)
・ドリンクサーバー(コーヒー・ウーロン茶・緑茶・水)
※その他各種ティーバッグあり

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活30より応募

カジュアル面談

書類選考

面接(数回)+適性検査

内定

入社(時期はご希望に沿います)

PRポイント

福利厚生が自慢

親会社である、いすゞ自動車と同様の福利厚生を整えています。その一部を紹介すると、まずは社員食堂です。昼食を500円前後で食べることができ、お財布にはとても優しいと考えています。ほかには月20,000円の家賃手当や財形貯蓄制度など、一般企業が設けている福利厚生はひと通り備えていると自負しています。
またワークライフバランスを意識した働き方も当社の魅力の1つです。完全週休2日制(年間休日121日)/GW・夏季・年末年始期間に9~11日の大型連休、有給休暇平均取得日数 16.8日/年(昨年実績)などOFFの時間を有意義に過ごすことができます。また男性の育休取得も積極的に活用されています。期間も数日程度ではなく半年~1年。男女ともに育児に取り組める環境を整えています。そのほか残業も月平均16h程度、転居を伴う転勤がないなど、プライベートを両立させた働き方を実現することができます。

企業情報

いすゞシステムサービス株式会社

設立

1977年7月8日

代表者

代表取締役社長 山田 隆史

従業員数

196名(2025年4月1日現在)

資本金

1億6,500万円(いすゞ自動車株式会社 全額出資)

売上高

111億7,000万円(2024年3月)

本社所在地

神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー9階

事業所

藤沢事業所:神奈川県藤沢市土棚8

ホームページ

https://www.iss.co.jp/