株式会社北電子

最終更新日:2025/07/28(月)
掲載終了日:2025/09/24(水)
応募期限:残り53日
【組込エンジニア】大人気シリーズ「ジャグラー」を手掛ける安定メーカーで、スキルを活かして働きませんか?
- 正社員
- 500万円〜600万円
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 年間休日125日以上
- 土日祝休み
- フレックス勤務
- 転勤の心配なし
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
- 年収500万円以上
この求人の概要
- 年間休日125日、ワークライフバランスが充実
- リロクラブや退職金制度、家族手当、住宅手当など福利厚生充実
- パチスロ機、ホールシステム製品などを手掛ける電子機械メーカー
事業内容
・遊技機及びホール周辺機器の開発、製造並びに販売業務
・印刷及び検査装置の開発、製造並びに販売業務
「ジャグラー」シリーズをはじめとするパチスロ遊技機の企画・開発・製造・販売に加え、ホール向けコンピューターシステムやデータ表示機、デジタルサイネージなどのシステム製品を提供しています。
募集要項
募集する理由
組込エンジニアとして活躍いただける次世代の技術者を募集しております。経験を積み、最終的には幹部として北電子グループを牽引する方を採用したいと考えております。
仕事内容
パチンコホール向け組込み製品のソフトウェア開発(要求・要件、設計、製造、評価)を担っていただきます。
具体的には、パチンコホール向け「データ取集・管理機器」や「会員管理機器」及び、遊技客向け「データ表示/演出機器」などのソフトウェア開発をお任せします。ご経験やご志向に応じて、エキスパートとして専門性を追求する道か、部署全体を統括するマネジメントの道、いずれかのキャリアを選んでいただけます。
求める人材
【必須】
・大学院、大学卒以上
・Java、C,C++のいずれかの言語での開発経験をお持ちの方
※開発経験年数や業界は不問
【歓迎】
・パチンコ、パチスロに興味・関心がある方
【求める人物像】
・ハードウエアとソフトウエア両方の技術に対する理解がある方
・論理的思考や問題解決力がある方
・他部署や協力会社様と連携するためのコミュニケーション力や協調性がある方
・技術を吸収する意欲や探求心のある方
勤務地
【転勤ナシ】東京都板橋区板橋1-24-3/JR埼京線板橋駅徒歩5分
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日)
コアタイム:10:00~15:00
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
休日・休暇
【年間休日125日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(10日~20日)
・年末年始休暇(12/30~1/4)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・公務休暇
・結婚休暇
※8月は土日祝と夏季休暇、計画年休を組み合わせた5~6連休が2回取得可能
給与
初年度想定年収:500万円〜600万円
月給250,000円~350,000円
※能力・経験により決定いたします
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
年収550万円(33歳/月給30万円/賞与180万円)
年収630万円(36歳/月給35万円/賞与210万円)
試用期間
2ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
・昇給:年1回
・賞与:年2回
諸手当
・家族手当:配偶者18,000円、子供1人目5,000円、2人目以降3,000円
・住宅手当:世帯主15,000円、単身10,000円、親元独身5,000円
・時間外手当
・通勤手当
福利厚生
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・外部福利厚生サービス(リロクラブ)
・社外通信教育受講支援制度
・慶弔見舞金制度
・定期健康診断
・ストレスチェック
・勤続表彰(10年・20年・30年)
・退職金制度
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
書類選考
↓
面接(数回 1次面接通過後に性格適性検査有)
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
PRポイント
商品・サービスの知名度が高い
看板製品である「ジャグラー」シリーズは国内でトップクラスの設置台数を誇り、ホール向けのコンピューターシステムも高いシェアを維持。安定感とブランド力があり、やりがいを持って長くご勤務いただけます。
企業情報
株式会社北電子
設立
1962年11月1日
代表者
取締役社長 小林 友也
従業員数
301名 (2025年4月1日現在)※北電子グループ
資本金
368億(2025年3月期)
本社所在地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目7番7号 東京西池袋ビル 12F