本文へ移動

株式会社学情【東証プライム上場】

最終更新日:2025/07/14(月)

掲載終了日:2025/08/11(月)

応募期限:残り27

【求人広告制作】言葉を戦略に。広がる活躍フィールド/企業の採用成功と、誰かのキャリアを共に導く仕事!

  • 正社員
  • 400万円〜450万円
  • 業界出身者歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 上場
  • 年間休日125日以上
  • ノー残業デーあり
  • オフィスカジュアル可
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 30代でのマネージャ登用実績あり
  • 中途入社50%以上
  • 2年連続売上UP
  • 退職金制度あり
  • Web面接可能

この求人の概要

  • 「Re就活」「Re就活キャンパス」などを運営する就職情報会社
  • 業界・業種未経験◎多彩な業務に挑戦しながらステップアップ!
  • GINZA SIX オフィス棟勤務/年間休日125日/テレワーク可

事業内容

<転職・就職情報事業>
Webメディア事業・イベント事業・エージェント事業・ソーシャルソリューション事業
<広告関連サービス>
一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作

【No.1の実績を誇る当社サービス】
■20代向け転職サイト「Re就活」
20代向け転職サイト6年連続No.1
※2019年~2024年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位

■新卒向け就職サイト「Re就活キャンパス」
オリコン顧客満足度調査 学生満足度No.1
※2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位

募集要項

募集する理由

今回の募集は会社の成長を受けての増員となります。現在、企業と求職者双方のニーズを汲み取ることのできる求人広告制作担当は、社内において非常に重要なポジションであると考えており、次の世代を担う人材として、未経験からでもしっかりと育成していきたいと考えています。

仕事内容

自社メディア『Re就活』『Re就活キャンパス』などに掲載する、求人作成(ライティング)をお任せします。
皆さんにお任せする「求人広告」の作成は、
「目に留まるキャッチコピーを考える」
「魅力が一番伝わる構成を練る」
「求職者の考えや想いを想像して、届く文章を考える」
……そんな“ただ書く”だけではない仕事。
企業が採用したい人物像(ターゲット)を理解し「何をどんな風に伝えれば、応募・入社に繋がるのか」を考えて、カタチにしていきます。

“言葉の力”を使って、誰かの人生の新しい一歩を後押したり、企業の成長に貢献したり、そんなやりがいを感じながら働けるポジションです。

《入社後は……》
会社のこと、事業内容などを学んでいただき、クリエイティブチームに配属となります。
その後、先輩社員の指導の下、求人原稿制作に取り組んでいただきます。
依頼の読み取りから求人広告ライティングのポイントなどを学び、大体3ヵ月を目安にひとり立ち。
その後はどんどん自分の裁量に合わせて業務を担当できます。
ゆくゆくは、本人の希望に合わせて、ライティングだけでなく、求人広告に掲載する画像や動画の制作などに挑戦することもできる環境をご用意しています。

《仕事の流れ》
「営業」がお客様のご要望をヒアリング
 ↓
「カスタマーサクセスチーム」が制作物のディレクションを行う
 ↓
「クリエイティブチーム」が営業・カスタマーサクセスチームから提供される情報をもとに求人を作成する

《ポイント》
◎「こんな人材を採用したい!」というお客様(企業)のご要望(ターゲットとする人物)の心を動かし、その企業に応募してもらえるような求人広告にできるかどうかが大切です。そのため、ミスマッチのない採用に導けるかどうかは、作成する求人にかかっていると言っても過言ではございません。「ターゲットから応募が入った」「1名採用できた」など、掲載後の実績を知ることもできますよ。

◎制作する企業の求人ページは、実は広告。営業社員が企業に提案し、発注いただけることになったら、掲載料(広告料)をもらって制作しています。なので、私たちが制作した求人ページを見て応募・入社する(採用が成功する)と、リピート発注をいただけることも。直接お客様と関わることはほとんどないですが、会社の売上に貢献できるポジションです。

求める人材

【必須条件】
4大卒以上
社会人経験がある方(年数/業界・職種経は一切不問)

【歓迎スキル】(実務経験不問)
ライティングの経験
┗論文執筆、寄稿経験、ブログ執筆 など
営業やエンジニアなどの経験
┗お客様の課題をヒアリングして提案資料を作成した
┗商談では、相手に合わせて話す内容や話し方を工夫していた など

◎挨拶や礼儀、報連相など、仕事が円滑に進むようなコミュニケーションが行える方が望ましいです。

◎実務経験は不問!入社後は、先輩社員が求人広告制作時の考え方や制作ポイントをイチからしっかりお教えします。
「文章力を活かして働きたいけど、実務経験がない」
「異なる業界・業種からの転職で不安」
そんな方でも、安心してスタートできる環境です!

勤務地

本社(東京:銀座)※GINZA SIXのオフィスフロア ※基本的には転勤はありません/テレワーク導入
【所在地】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階

最寄駅:
・「銀座駅」直結(徒歩2分)
・「東銀座駅」より徒歩3分

《業務に慣れてきたらテレワークも可能です!》
入社後しばらくは毎日出社となりますが、業務に慣れてきたらテレワークも可能です。
チーム員7名のうち5名が週2日、1名が週1日テレワークを実施しています。
(残りの1名は最近入社した新入社員です!)

勤務時間

9:15~18:00(実働7.75時間)
※毎週水曜日はノー残業デー

《ランチタイムフレックス制度あり》
休憩時間は11:45~13:15の間で自由に「1時間」を取得することができます。
空いている時間にお店に入ったり、仕事をキリよく終わらせてから休憩に入ったりと、柔軟に休憩時間を選択可能です。

休日・休暇

休日:年間休日125日(2025年)
    週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始

休暇:有給休暇(半日取得可能)*入社半年後より付与
   特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産他)

給与

初年度想定年収:400万円〜450万円
【東京勤務】
月給:245,400円~(一律手当、固定残業代含む)
上記月給には一律支給の手当:地域手当(20,000円/月)含
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず一律、月25時間分を支給
※上記は最低限支給される金額です。経験・経歴を加味して決定いたします。

《入社後、転勤がない「エリア限定職」から転勤の可能性がある「総合職」に変更可能!》
転勤がない「エリア限定職」での採用となりますが、希望者は転勤の可能性がある「総合職」に変更できます。
「総合職」になると、毎月1万円の総合職手当が支給されます。

※「総合職」をご希望の方は入社後に試験を受けていただきます。
※「エリア限定職」であっても「総合職」に比べて昇進・昇格が遅いということはありません。
【固定残業代制】
本社
(固定残業代41,200円含む)※固定残業代は25時間分41,200円、時間超過分は追加支給
【年収例】
非公開

試用期間

6ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内禁煙(ビル内に喫煙所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
他、業績により決算賞与あり
※直近数年は毎年支給あり

諸手当

役職手当
外勤手当
総合職手当
資格手当
家族手当
地域手当
転勤手当
単身赴任手当
時間外・休日・深夜割増手当
通勤手当(月額上限3万円)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔見舞金
社員表彰
社員持株会
ウォーターサーバーあり
オフィスコンビニあり
新規事業・改善提案制度
キャリア選択制度
リロクラブ(レジャー・宿泊施設や飲食店の優待利用が可能)

▼同部署では、下記学校卒のメンバーが在籍しています!

武蔵野美術大学/長岡造形大学大学院/中央大学/立教大学/東海大学/津田塾大学/神戸大学/関西大学/立命館大学/奈良女子大学/龍谷大学 ほか

活かせるのは「ライティング経験」だけではない!

実は、ライティング経験だけでなく
◎お客様の課題をヒアリングして、提案資料やプレゼンを作っていた
◎接客や商談では、相手に合わせて話す内容や話し方を変えていた
◎様々な業界のお客様を相手にしていた
……そんな経験が、業界や就職市場も踏まえて企業の魅力を理解・アピールする際に役立つんです。
「求人を見ている人ってどんな気持ちだろう」「企業の強みってなんだろう」「企業の魅力を考えると、こんな人が合っているかな」
そうした“共感力”や“リサーチ力”、“論理的思考力”も存分に活かせる仕事です。

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30よりご応募ください。
Web履歴書にて選考を行い、合格者には、1週間以内にご連絡いたします。
※ご応募前に、Re就活30の登録情報が最新になっていることをご確認ください。

◎経験不問ですが、「スクールに通っている方」「経歴以外にライティング・グラフィックに関してアピールできることがある方」は、自己PR欄に記載しておいてください!

◎最短9月入社可能!早く新しい職場で働きたいという方大歓迎です!

選考プロセス

Re就活30よりご応募

Web履歴書選考(書類選考)

1次面接

2次面接

最終面接(役員)

内定

※ご応募から内定までは最短で2~3週間を予定しております。
※ご入社日は、ご希望に応じます。
※オンラインでの面接も対応しておりますが、いずれかの選考タイミングでご来社をお願いすることがあります。
※状況に応じて選考ステップが変更になる場合がございます。
(適性テストの受検・作文のご提出・仕事体験へのご参加などをお願いすることや、2次面接をスキップする場合もございます)

PRポイント

専門性・スキルが身につく

やりたい!と手を挙げた人には仕事を任せていく風土があり、
■当社が運営している就職イベントの外部広告(Instagramのバナーなど)作成
■オンライン合同企業セミナーや社外向けセミナーなどのライブ配信
■各媒体のUIやUX
などに携われる機会も!
「こうしたらもっと良くなるのでは?」と思った意見はどんどん共有して、実際の改善や新規プロジェクト立ち上げに繋がっていきます。

「Canva」「Photoshop」「Illustrator」といった様々なグラフィックデザインソフトから、「Zoom」「OBS」といった配信ソフト、「Premiere Pro」による動画編集など……多様なスキルを身につけられます。
多彩なスキルを身に付けて、様々な業務にチャレンジし、自分の業務フィールドをどんどん広げていけますよ!

企業情報

株式会社学情【東証プライム上場】

設立

1977年

代表者

代表取締役社長 中井 大志

従業員数

372名(2024年10月31日現在)

中途採用比率
2024年10月期:70%
2023年10月期:64%
2022年10月期:63%

資本金

15億円

売上高

107億3,000万円 ※2024年10月期

本社所在地

【本社】
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9階

【大阪本社】
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス

事業所

【名古屋支社】
〒460-0003 名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー12階

【京都支社】
〒600-8008 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング3階

【福岡支社】
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル8階

ホームページ

https://company.gakujo.ne.jp/