ハクゾウメディカル株式会社(Re就活30エージェント)

最終更新日:2025/07/17(木)
掲載終了日:2025/08/13(水)
応募期限:残り5日
【提案営業 】医療用衛生材料メーカー/商品開発にも携われる!
- 契約社員
- 400万円〜450万円
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 年間休日125日以上
- 土日祝休み
- 創業50年以上の老舗企業
この求人の概要
- 毎年経営黒字を積み重ねている安定企業
- 競合は国内に数社しかないニッチな業界/薬事法上の参入障壁もあり安定した業界
- 営業先は総合病院、大学病院などの各種医療機関や介護施設が中心
事業内容
医薬品製造販売、医薬部外品製造販売、医療機器製造販売、化粧品製造販売、医療用衛生材料輸出入
創業以来、ハクゾウメディカルは医療と介護の最前線を様々な商品・サービスでサポートしてきました。
病院で使用されるガーゼ・脱脂綿・ホータイなどの医療用衛生材料はじめ、院内感染対策製品及び医療用医薬品・医薬部外品・医療機器など、10,000アイテム以上の製品を、直接、病院・介護施設に販売しています。
ハクゾウメディカルの10,000アイテムという商品群は、創業から半世紀以上、「医療と介護のベストパートナー」をコンセプトに生産性よりも、医療現場の様々なニーズを優先し応え続けた証しです。
今もハクゾウメディカルの商品6,000を超える病院で、信頼され使い続けられています。
ハクゾウメディカルでは、品質の向上、開発技術力の拡充、生産設備の増強を図っており、これからの高齢化社会やパーソナルケアへと多様化する医療の最前線を支える企業として、挑戦を続けます。
募集要項
募集する理由
人員増員
仕事内容
引き出したニーズを元にアルコール消毒綿、ガーゼなどの医薬品、医療機器などを提案・販売していただきます。
【具体的な仕事内容】
大学病院をはじめとする各種医療機関や介護施設などに訪問しヒアリングを行い、ニーズに合った製品をご提案していただきます。
基本的には担当エリアのルート営業となりますが、新規開拓も行っていただきます。
既存の取引先に対しては、新たな商材を使って頂くための情報提供やセールス活動はもちろん、現場で拾い上げた声の中から、先々の新製品開発に役立ちそうな情報を本社にフィードバックすることも仕事の一つ。
営業担当の情報がヒントになって、ヒット商品が誕生することもあります。
求める人材
【必須】
・営業経験1年以上(法人/個人問わず)
・普通自動車免許
勤務地
東京支店(江東区)/関東営業所(足立区)/西東京営業所(八王子市)のいずれか
【東京支店】
東京都江東区新木場2丁目9番7号
【関東営業所】
東京都足立区加賀1丁目19-9
【西東京営業所】
東京都八王子市大和田町1丁目22-4
上記、いずれかの勤務地になります。
本人の希望も考慮しての配属先決定。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
夏期休暇
年末年始休暇
連続有給休暇制度
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
【年間休日125日以上】
給与
初年度想定年収:400万円〜450万円
月給:286,000円~
※初年度は年俸制
※初年度は契約社員スタートです。
【固定残業代制】
(固定残業代55,000円含む)※固定残業代は30時間分55,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
400万円
試用期間
2ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
通勤手当
住宅手当
家族手当
時間外手当
福利厚生
各種社会保険、健康保険組合、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、企業年金基金、確定拠出年金及び各保養施設有
社内親睦会、野球部
独身寮
毎年慰安旅行
優秀社員表彰制度、各種研修制度(語学、資格取得補助制度など)
海外研修制度
契約更新について
本ポジションは入社1年後に正社員(無期)転換を前提とした採用です。
契約の更新:更新する場合があり得る
※入社日から1年間の期間の定めあり
契約の更新は下記を総合的に判断し決定する
・契約期間満了時の業務量
・勤務成績、態度
・能力
・会社の経営状況
・従事している業務の進捗状況
・その他就業規則に準ずる
更新上限の有無:無
応募・選考について
応募方法
「応募する」ボタンを押すと、ご応募が完了します。
今後のご応募についての選考サポ―トや転職ご支援についてのご連絡は、【Re就活30エージェント】から行います。
選考プロセス
本求人はRe就活30エージェントが選考サポートを行っております。
選考に関するご連絡等は、Re就活30エージェントから行います。
企業情報
ハクゾウメディカル株式会社(Re就活30エージェント)
設立
1954(昭和29)年1月
代表者
代表取締役社長 一橋 俊司
従業員数
280名(2024年4月)
売上高
2024年 :16,683
2023年:15,895
2022年:16,852
(単位:百万円)
本社所在地
〒540-0025
大阪府大阪市中央区徳井町2丁目4番9号
事業所
本社:東京、大阪 支店/東京、大阪、福岡
営業所:大阪、宮城、東京、愛知、三重、京都、兵庫、広島、熊本
駐在所:北海道、沖縄