本文へ移動

西菱電機エンジニアリング株式会社

最終更新日:2025/07/31(木)

掲載終了日:2025/09/24(水)

応募期限:残り52

【設計(電子、機構)】東証スタンダード上場の西菱電機グループ企業/年間休日122日★兵庫県から転勤ナシ

  • 正社員
  • 300万円〜430万円
  • 学歴不問
  • 同職種経験5年以上
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 3年後定着率90%以上

この求人の概要

  • 東証スタンダード上場の西菱電機グループ企業
  • 年間休日122日(完全週休2日制)/兵庫県から転勤ナシ
  • 市町村、電力会社、大手有名電機メーカーとの取引がメイン

事業内容

無線通信システム、制御盤関連設備、高周波応用製品など、強電分野から弱電分野まで幅広い製品に関して、設計からアフターサービスまで一貫して行っています。

募集要項

募集する理由

無線装置等の比較的小さなユニットから、屋外の厳しい環境に設置されることのある大型制御盤まで、お客様のご要望にお応えした製品を実現するために、設計人員の強化を行っております。

仕事内容

【設計(電子、機構)】電気・電子設計、機械・構造設計、製品組立、検査
\具体的な業務内容/
・市町村防災行政無線(アナログ・デジタル)システム操作卓、基地局/中継局無線機などの設計
・列車無線システムの沿線基地局、構内無線基地局、移動局中継機などの設計
・発電設備、変電設備等の電力制御盤等の設計

求める人材

【必須条件】
技術者としてCADの実務経験

【西菱電機エンジニアリングのキャリアアップ人材とは?】
目標管理において自身を高めることができる方
技術を極めるための努力ができる方
幅広く業務を遂行し、柔軟に対応できる方

勤務地

本社勤務確約(兵庫県から転勤ナシ)
〒664-0837
兵庫県伊丹市北河原1丁目2番7号

勤務時間

8:30〜17:15 (実働8時間/休憩45分)

休日・休暇

■年間休日日数122日
■休日休暇
 完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、他会社指定日
 土日祝休み
■年次有給休暇 入社時に10日付与
(以降毎年4月に勤続年数に応じて最大20日付与)
■育児・介護休業、慶弔休暇他

給与

初年度想定年収:300万円〜430万円
月給188,000円~218000円
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
430万円(10年目)
370万円(5年目)
320万円(3年目)

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内禁煙
会社構内外共全面禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(6月)※業績による
■賞与:年2回(6月・12月)※業績による

諸手当

時間外手当
通勤手当

福利厚生

■加入保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、団体保険
■福利厚生
交通費支給、育児休暇、産後休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産業医、在宅勤
務、退職金、企業型確定拠出年金(401k)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活30からご応募

1次面接 
※対面にて実施、遠方の方のみWeb面接も可能。

最終面接 
※対面にて実施。

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

PRポイント

福利厚生が自慢

・年間休日:122日
・有給取得率:89%
・完全週休2日制
・兵庫県から転勤なし

企業情報

西菱電機エンジニアリング株式会社

設立

2013年

代表者

福田 圭一

従業員数

134人

資本金

6,000万円(西菱電機株式会社100%出資)

売上高

19億4,600万円

本社所在地

〒664-0837
兵庫県伊丹市北河原1丁目2番7号

ホームページ

www.eng.seiryodenki.co.jp