
三友建設株式会社

最終更新日:2025/08/26(火)
掲載終了日:2025/10/20(月)
応募期限:残り54日
【施工管理職】多摩エリアの新築・修繕をお任せ/一般住宅~神社仏閣など様々な施工事例あり《完全週休二日制》
- 正社員
- 400万円〜600万円
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 年間休日125日以上
- 土日祝休み
- 交通費全額支給
- 資格取得一時金制度あり
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 従業員数50人以下の少数精鋭企業
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
この求人の概要
- 50年以上のノウハウ×建設DX
- マイカー通勤可/交通費全額支給/住宅手当あり
- 資格取得奨励制度・資格手当あり/スキルアップできる環境
事業内容
三友建設株式会社は、東京都八王子市を拠点に50年以上の実績を誇る総合建設企業です。主に以下の事業を展開しています。
■建築工事:共同住宅、商業施設、福祉施設、神社仏閣など、公共・民間問わず幅広い新築・改修工事を手がける
■解体工事:木造住宅・RC造・鉄骨造の建物解体、外構撤去、地中杭撤去などを年間多数施工
■リフォーム・耐震補強:外壁改修、大規模修繕、耐震強化工事を官公庁や民間含めて実施、施工後のアフター対応も迅速
地域密着を重視し、八王子を中心とした多摩エリアで豊富な施工実績を築いています。エコアクション21認証の取得により、BIM導入による環境負荷低減や廃棄物削減、省エネ対策にも積極的に取り組んでいます。また、協力業者の約9割と30年以上の安定した関係を維持し、信頼に基づいた施工体制を構築しています。
募集要項
募集する理由
民間マンションの新築需要増加に対応するため、現場監理者が必要となっています。弊社では建設DXにも取り組んでおり、新たな手法にも柔軟に取り組める意欲を兼ね備えた方を採用したいと考えております。
仕事内容
多摩地域を中心とした新築・修繕工事現場における施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■施主との打ち合わせや要望の確認
■協力会社(職人・専門業者等)との調整・指示
■現場における工程管理・品質管理・安全管理
■予算管理およびコストコントロール
■環境配慮や近隣対応など地域との調和にも配慮
取り扱う物件は、戸建住宅・集合住宅・商業施設のほか、神社仏閣などの伝統建築まで多岐にわたり、建築の幅広い知識と実践力を養うことができます。
【職場環境】
落ち着いた雰囲気の職場で、若手社員や女性社員、業界未経験者も多数活躍しています。
社内では資格取得支援制度を整えており、1級・2級建築施工管理技士や建築士の取得も積極的にバックアップ。
経験者の方には裁量ある業務をお任せします。
【1日の業務例】
8:00 朝礼、作業内容の共有
9:00 現場巡視(安全・進捗確認)
10:00 協力業者との打ち合わせ(休憩含む)
11:00 事務作業(現場日報や工程資料作成)
12:00 昼休憩
13:00 昼礼、午後の作業確認
14:00 現場確認(作業状況・品質チェック)
15:00 施工図面作成や資料整理(休憩含む)
18:00 現場の戸締り、退勤
施工管理として一歩上のステージを目指す方にとって、多様な案件と安定した環境で成長できるポジションです。
【同ポジションでの評価基準・キャリアステップ】
配属された現場で、安全・工期・品質・コストの達成度合い、後輩社員の指導状況を評価します。
求める人材
【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■1級建築施工管理技士資格を保有している
■RC造・SRC造建物の建築経験がある
《求める人物像》
■誰とでも明るく元気な対応が出来る方
■チーム・協力業者と円滑なコミュニケーションを取れる方
勤務地
《マイカー通勤可》東京都八王子市中野上町4丁目39番2号
▼アクセス
「西八王子駅」からバス10分徒歩4分
勤務時間
8:00~17:30(休憩90分、実働8時間)
休日・休暇
完全週休二日制(土日)
祝日
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
給与
初年度想定年収:400万円〜600万円
月給:23万円~50万円(経験・能力による)
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
420万円(入社3年)
450万円(入社5年)
500万円(入社10年)
試用期間
3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:有
賞与:有
諸手当
時間外手当
現場手当
家族手当
資格手当
役職手当
福利厚生
各種社会保険完備
交通費全額支給(マイカー通勤の場合は社内規定による上限あり)
社用車貸与(役職基準あり)
制服支給
スマホ・ノートPC貸与
退職金制度あり(入社5年以上)
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
※応募後、原則2営業日以内に返信いたします
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
書類選考
↓
面接(2~3回)
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
※面接は本社で実施します
PRポイント
裁量を持って働ける
三友建設では、社員一人ひとりが裁量を持ち、自ら考え行動することを重視しています。
上からの指示を待つのではなく、自分の判断で業務を進められる環境が整っており、現場ごとに最適な対応を自ら組み立てていく経験が積めます。
その分、責任も伴いますが、挑戦したいことに自ら手を挙げて取り組める風土があり、キャリアアップや成長につながる実感を得やすい職場です。ルーティンでは得られない実践力と自立性を養えます。
企業情報

三友建設株式会社
代表者
外池 正明
資本金
95,000,000円
売上高
7億5,600万円
本社所在地
〒192-0041
東京都八王子市中野上町4丁目39番2号