
株式会社Mマート

最終更新日:2025/08/08(金)
掲載終了日:2025/10/12(日)
応募期限:残り55日
【コンサルティング営業】データで流通を変革!上場企業の新事業メンバー募集
- 正社員
- 420万円〜600万円
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 上場
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- マネジメント業務なし
- 残業少なめ(1日1時間以内)
- 転勤の心配なし
- 女性の管理職登用実績あり
- 中途入社50%以上
- 2年連続売上UP
- 面接1回
- 内定まで2週間以内
この求人の概要
- 東証グロース上場企業のコンサルティング職募集
- 食材の業者間(BtoB)ネット取引領域でダントツの業績
- 土日祝休み/残業少なめ/働きやすい環境あり
事業内容
当社は食材の業者間(BtoB)ネット取引に特化した、プロ向けeマーケットプレイス「Mマート」を運営しています。現在、約20万社の会員企業を抱え、流通・卸業界で圧倒的な支持をいただいております。2000年の設立以来、「仕入れのネット化」を掲げ、業界の変革に取り組んできました。高収益・好財務体質を背景に、売上・利益ともに年平均10〜30%の成長を継続。飲食店や小売店、宿泊・通販業者など多様な業界を支えるIT企業です。
募集要項
募集する理由
当社は食材流通のプラットフォームとなることを目指しています。流通業の効率化を実現し、業務用食材のEC販売について、すでに圧倒的なシェアを誇っており、業績も堅調に推移しています。
一方で、事業の伸びしろはまだまだ大きくあると考えております。コンサルティングを通してお客様の成長を実現し、自らも成長する、そんな熱意と成長意欲そして責任感をお持ちの方を採用したいと考えています。
仕事内容
当社が運営する業者間取引専門のeマーケットプレイス「Mマート」にて、新たに立ち上がる「ダイレクトマーケティング事業」の営業担当としてご活躍いただきます。
具体的には、サイト上に蓄積された膨大な取引データを分析し、出品社様への売上拡大や販売戦略の立案・提案を行います。
単なる営業活動にとどまらず、コンサルタントとして各社の課題に寄り添い、当社と顧客双方の利益向上を実現していくことがミッションです。
少数精鋭の組織で裁量を持ち、経営層と近い距離で業務に取り組めます。
【キャリアパス】
当社では、在籍年数の評価はなく、成果に応じて役割や給与を適切に設定しています。
ご活躍により、マネジャー・課長・部長、さらには、役員へのキャリアステップもございます。
求める人材
《必須》
・大卒以上
《歓迎》
・コンサルティングのご経験
・食品に関する営業のご経験
・デジタルマーケティングの知識・ご経験
・インサイドセールスのご経験
勤務地
本社(東京都新宿区)
東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー26階
■最寄り駅
・JR山手線新宿駅
・東京メトロ丸ノ内線西新宿駅
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日・休暇
【年間休日121日】
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・有給休暇
給与
初年度想定年収:420万円〜600万円
月給:35万円~
【固定残業代制】
(固定残業代48,000円含む)※固定残業代は20時間分48,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
非公開
試用期間
2ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:有
諸手当
・通勤手当(上限2万円/月)
・時間外手当
福利厚生
・社会保険完備
・従業員持株会(会社補助10%)
【休暇】
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
応募・選考について
応募方法
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
書類選考
↓
面接(1~2回)
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
PRポイント
残業少なめ(1日1時間以内)
18時には業務を終了し、その後チームごとの終礼、片付けなどをして帰宅となります。
企業情報

株式会社Mマート
設立
2000年2月25日
代表者
代表取締役社長 村橋 孝嶺
従業員数
64名 (2024年4月30日現在)
資本金
318,619千円
売上高
1,171百万円
本社所在地
〒163-1326
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー26階