本文へ移動

MHI下関エンジニアリング株式会社

最終更新日:2025/09/01(月)

掲載終了日:2025/11/18(火)

応募期限:残り78

【現場管理職】安定性抜群の三菱重工グループ/年間休日126日

  • 正社員
  • 430万円〜670万円
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 土日祝休み
  • 転勤の心配なし
  • 資格取得一時金制度あり

この求人の概要

  • 三菱重工グループ◆船舶・海洋分野に特化したエンジニアリング集団
  • 様々な講座で社員の成長をサポート
  • 年間休日126日

事業内容

当社は三菱重工グループの一員として、船舶および各種陸上機械の設計・製作・据付・保守・修理を行う会社です。
国内外に約300社を擁する三菱重工グループの中でも、船舶・海洋分野に特化したエンジニアリング集団である当社は、今後も顧客のニーズに応じた高品質なサービスを提供し続けます。

募集要項

募集する理由

当社は事業拡大に伴い、さらなる技術力の向上とサービスの充実を図るために増員を行います。

仕事内容

港湾設備に関する現場管理業務をお任せします。
まずはOJTを通じて業務経験を積み、将来的には大規模工事にも携わっていただく予定です。なお、実作業は伴いません。

具体的な業務内容は以下の通りです:

■港湾設備(主に機械製品など)の設置に関する打ち合わせ、施工計画の策定、進捗管理
■施工・設置に関する届出書類の作成
■協力業者の手配、安全管理など関連業務

求める人材

【いずれか必須】
1・2級土木施工管理技士もしくは1・2級建築施工管理技士資格保有者で、
①責任感が強く前向きに業務に取り組める方
②関係各所と円滑にコミュニケーションが取れる方

【尚可】
設備(機械製品)に関する知識をお持ちの方
本業務は一般的な土木施工とは異なり、湾港設備の施工現場管理が中心です。対象物は機械設備がほとんどであり、施工管理としての経験を活かしつつ、常に新しい知識の習得が求められます。

また、経験を積んでいただいた後には、1級土木施工管理技士の取得に向けたバックアップも行いますので、安心して業務に取り組んでいただけます。

勤務地

三菱重工業 下関造船所 江浦工場内(山口県下関市)【転勤なし】
山口県下関市彦島江の浦町6丁目16番1号

勤務時間

・標準労働時間1日8時間 
・コアタイム無し

勤務時間例:8:00~17:00(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日126日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始
夏季休暇
年次有給休暇(22日)
リフレッシュ休暇
結婚休暇
出産休暇
忌引休暇
ショートバケーション休暇 など

給与

初年度想定年収:430万円〜670万円
月給225,000~332,000円
※ご経験を考慮し決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
500万円(26歳/5年目)
580万円(31歳/10年目)

試用期間

14日間
試用期間中でも条件変わらず。
※特殊の技倆、または経歴をお持ちの方には、
 試みの試用期間を設けないことがあります。

受動喫煙対策

屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)

諸手当

有扶手当
超過勤務手当
住宅手当(対象者のみ)
昼食手当

福利厚生

通勤交通費支給
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

Re就活30からのご応募

カジュアル面談(一次面接)

書類選考

適性検査

最終面接

内々定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

企業情報

MHI下関エンジニアリング株式会社

設立

2013年(平成25年)4月1日

代表者

森 宏司

従業員数

約200名

資本金

4,000万円

売上高

約50億円

本社所在地

〒750-8505
山口県下関市彦島江の浦町6丁目16番1号

ホームページ

https://www.mhi.com/jp/group/mhise/