ニチモウ

最終更新日:2025/08/27(水)
掲載終了日:2025/10/23(木)
応募期限:残り55日
【法人営業】創業100年以上×東証プライム上場の水産専門商社で「食品営業」募集
- 正社員
- 500万円〜700万円
- 同職種経験5年以上
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 上場
- 完全週休2日制
- 年間休日125日以上
- 土日祝休み
- 社宅・家賃補助制度
- 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
- 海外勤務・出張あり
- 育児支援制度あり
- 3年連続昇給実績あり
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
- Web面接可能
この求人の概要
- 東証プライム上場の安定企業
- 創業100年以上の水産専門商社
- 大阪拠点で西日本エリアを担当
事業内容
当社は、1919年創業の水産専門商社であり、「浜から食卓まで」をカバーする唯一の存在として、漁業資材、水産物(原料)、水産加工食品、食品加工機械、建装材、包装材、農畜資材など幅広い商材を取り扱っています。食品事業は同社売上の約7割を占める主力事業であり、外食産業・小売業・通販向けにカニやホタテなどの水産物を提供しています。東証プライム上場企業として、堅実な業績と安定した経営基盤を持ち、全国に支店・営業所を展開しています
募集要項
募集する理由
弊社食品事業における体制強化の為、募集を行います。外食産業/小売業/通販に向けたカニ、ホタテ等の水産物の販売が主な業務となります。
食品事業は会社全体の約7割の売上げを占める事業であり、堅実な業績から積極的な人員補充を行っています。
今回の募集においては大阪支店を拠点とし、主に関西、西日本エリアの営業担当者を募集致します。
仕事内容
水産物・食品全般の営業業務を担当していただきます。
具体的には、カニやホタテなどの水産物を中心に、食品全般(商材不問)の輸入・買付業務および国内外への販売業務を行います。
営業先は外食産業、小売業、通販業界など多岐にわたり、関西・西日本エリアを中心に担当していただきます。
大阪支店食品第1Tへの配属となり、課長(50代男性)、営業(40代男性、30代男性2名、20代男性1名)、事務(50代女性1名、40代女性1名)と連携しながら業務を進めます。
営業活動においては、裁量を持って取り組むことができ、顧客との関係構築や提案力が求められます。
食品事業は同社の中核を担う部門であり、安定した業績と成長性を背景に、営業職としてのやりがいとキャリアアップの機会が豊富です。
求める人材
【必須】
・食品全般(商材不問)の営業経験がある方
【歓迎】
・水産物の営業経験がある方
勤務地
大阪支店(新大阪駅徒歩5分)
大阪府大阪市淀川区宮原3‐4‐30 ニッセイ新大阪ビル16階
■最寄駅
JR新大阪駅 徒歩5分
勤務時間
勤務時間:9:00~17:10
所定労働時間:7時間20分
休憩時間:50分
休日・休暇
【年間休日120日以上】
・完全週休二日制(土曜・日曜)
・祝日
・夏期休暇:4日
・年末年始休暇:5日
・その他:創立記念日(8/17)、メーデーなど
・有給休暇:15日~20日
給与
初年度想定年収:500万円〜700万円
月給:約270,000円~約380,000円
年齢、スキル等で変動します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
30代前半/500~600万円程度
40歳/600~700万円程度
試用期間
3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:有
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
・通勤手当
・残業手当
福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・財形貯蓄制度
・貸付金制度
・従業員持株会
・独身寮、社宅あり
・保養所(箱根)
・退職金制度あり
応募・選考について
応募方法
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
書類選考
↓
筆記試験(適性検査)
↓
面接(2~3回)
↓
内定
PRポイント
裁量を持って働ける
食品事業は会社全体の約7割の売上を占める重要な部門であり、安定した業績を背景に積極的な人員補充を行っています。
若手社員も多く在籍しており、活気ある職場環境の中で、自らの提案力や行動力を活かして活躍できるフィールドが整っています。
企業情報
ニチモウ
設立
1919年8月17日
代表者
代表取締役社長 青木 信也
従業員数
227名(2025年3月末時点)
資本金
63億5,480万円
売上高
763億8,700万円
本社所在地
〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-20
事業所
仙台、大阪、福岡、札幌、八戸、宮古、石巻、名古屋、下関、戸畑、長崎 他