本文へ移動

株式会社スタンディングポイント

最終更新日:2025/08/26(火)

掲載終了日:2025/10/22(水)

応募期限:残り54

【鑑定士(店長・店長補佐クラス)】リユース業界でキャリアアップ 店舗運営への挑戦も。

  • 正社員
  • 500万円〜600万円
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • マネジメント経験あり
  • 未上場
  • 年収500万円以上

この求人の概要

  • 注目のリユース業界で、キャリアアップが実現
  • 賞与年3回+インセンティブ+昇給年3回
  • 業績は好調に推移。今後も全国に店舗数拡大予定。

事業内容

当社は、アパレル商材に特化したリユース事業を主に展開しています。2001年の創業以来、古着、バッグ、時計、靴などのアイテムの買取・販売を「エコスタイル」の屋号で展開。現在は都内5店舗、心斎橋1店舗、静岡県西部、神戸三宮にて販売併設店を運営しています。今後は買取専門店の多店舗展開や、古着のリメイク・リペア、ロングライフをテーマとしたプロダクト化など、事業領域の拡大を目指しています。社員教育プラットフォーム「TEICHAKU」も運営し、従業員の成長支援にも力を入れています。

募集要項

募集する理由

ブランド品(アパレル・バッグ・アクセサリー等)の真贋判定・査定・買取対応を担う人材を募集しています。買取査定価格の設定や相場調査、価格動向の分析に加え、社内スタッフ教育や研修カリキュラムの実施、部下育成なども期待されています。単なる「査定」ではなく、お客様の想いに寄り添い、リユースを“再び愛される文化”として広める担い手として活躍いただきます。

仕事内容

ブランド品の鑑定・査定・買取業務を中心に、店舗運営やスタッフ育成も担っていただきます。
主な業務は、ブランド品(洋服・バッグ・アクセサリー・時計・宝石など)の真贋判定、査定、買取対応です。
買取査定価格の設定や相場調査、価格動向の分析を行い、適正な価格での取引を実現します。

また、社内スタッフへの教育・研修の実施、部下育成にも携わっていただきます。
研修カリキュラムに基づいた指導を通じて、組織全体のスキルアップを図ります。必要に応じて業者間取引や外部仕入れの交渉対応も行い、事業の拡大に貢献していただきます。

お客様が大切にしてきたモノの背景や想いにも目を向け、次の持ち主のもとでもう一度輝けるよう、丁寧な鑑定を行う姿勢が求められます。
リユースを“再び愛される文化”として広める担い手として、「モノの価値」だけでなく「人の想い」にも寄り添う仕事です。

求める人材

【必須】
店舗責任者経験もしくは営業経験をお持ちの方

【求める人物像】
・ファッション関連業務への理解や関心を持ち、業務に必要な知識の習得に前向きに取り組める方
・業務の改善や成果向上に向けて、継続的なスキルアップやキャリア形成を目指せる方
・自ら業務を組み立てて遂行できる行動力と、課題に対して解決策を考え実行できる方
・業務上の変化や困難に対して柔軟に対応し、前向きに取り組める姿勢を持つ方

勤務地

リユースショップ「エコスタイル」各店舗 ※ご経験・スキルを考慮の上決定いたします。
エコスタイル各拠点
・関東エリア
・関西エリア
・浜松エリア

勤務時間

9:30-18:30(実働8時間/休憩1時間)
※残業25H程度/月平均

休日・休暇

週休2日制
年次有給休暇
産休・育休
など

給与

初年度想定年収:500万円〜600万円
月給276,000円~350,000円
※能力・経験により決定いたします
※職務手当(月1,000円~30,000円/等級により変動)を支給

<月収例>
32.5万円(基本給+各種手当+インセンティブ)
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
700万円(30代/店長) 
630万円(30代/店長)

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年3回
賞与:年3回
評価制度に準ずる 

諸手当

交通費支給(月3万円まで)
住宅手当(地域により異なる)
扶養手当(配偶者7,000円・子供1名毎9,500円)
時間外手当
など

福利厚生

社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
教育制度・研修あり
インセンティブ制度あり
確定拠出年金(401K)

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考

面接(数回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

PRポイント

教育制度・研修が充実

当社では社員の成長を支援する教育制度・研修体制を整えています。研修カリキュラムに基づいた指導や、社内スタッフ教育を通じて、スキルアップを図ることが可能です。リユース業界・鑑定未経験者でも安心して業務に取り組める環境が整っており、ファッション業界でのキャリアアップを目指す方に最適な職場です。

企業情報

株式会社スタンディングポイント

設立

2006年4月

代表者

代表取締役 若森 寛

従業員数

99名(アルバイトスタッフ含む)

資本金

1,000万円

本社所在地

東京都港区南麻布5-15-11 広尾セオハウス1F

事業所

東京都港区/兵庫県神戸市/静岡県西部/大阪府心斎橋 他

ホームページ

https://www.standingpoint.co.jp