株式会社栄光

最終更新日:2025/09/05(金)
掲載終了日:2025/10/26(日)
応募期限:残り38日
【社内SE】 情報セキュリティ推進課/教育DXの推進/リモート勤務中心/残業20h/月
- 正社員
- 460万円〜520万円
- 同職種経験5年以上
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- マネジメント経験あり
- 未上場
- 始業時間が朝10時以降
- 交通費全額支給
- 時短勤務可
- Uターン・Iターン積極採用
- 退職金制度あり
この求人の概要
- リモートワーク導入で働きやすい環境です。
- 土日祝日休みで、メリハリつけて働ける
- 共済会、退職金、永年勤続休暇など安心して働ける福利厚生が充実
事業内容
株式会社栄光は、幼児から高校生までを対象とした学習塾「栄光ゼミナール」を中心に、個別指導、グループ指導、オンライン指導、STEM教育など多様な教育サービスを展開しています。生徒一人ひとりの特性や目的に応じた最適な学習環境を提供し、成績向上と志望校合格を実現する指導を行っています。教育現場における指導力の向上と教室運営の質の向上を両立させるため、全社的に研修制度や評価制度を整備し、社員の成長とキャリア形成を支援しています。
募集要項
募集する理由
業績好調に伴い、教室現場のDXを更に推進し全社の業務効率化を目指す体制強化を目的として新たな人材を募集しています。
仕事内容
PCやITインフラ関連全般の導入や管理・運用保守、社内サポートデスクです。
主な業務は、PCやITインフラ関連全般の導入や管理・運用保守です。
・社内PC等の資産管理、保守(ベンダーコントロール含)
・社内システム、クラウドサービスの運用、管理
・社内ネットワークの運用、保守
・情報セキュリティ対策
・社内サポートデスク
【組織構成】
情報システム部全体では約25名ほどの組織となっており、情報セキュリティ推進課とシステム企画課の2部署から成り立っています。
【配属部署】
情報セキュリティ推進課(ITインフラチーム)
【下記のようなご経験をお持ちの方歓迎です】
・社内SE(SES、Sierも可)経験1年以上経験ある方
・PCやタブレットの設定/キッティング経験ある方
・ITサポートデスク(ITヘルプデスク)経験ある方
・ネットワークトラブル対応の経験ある方
・Google workspace利用経験のある方
求める人材
【必須】
4年制大学卒業以上
【求める人物像】
・Windows PCの基本的な操作に抵抗感がない方
・PCやITに興味がある方
・人のサポートや問題解決が好きな方
・部署内外や社内外とのコミュニケーションが得意な方
・チームで連携して業務を進めたい方
・新しいことに前向きに取り組める方
・Office製品(Excel, Word, PowerPoint等)の使用経験がある方
勤務地
リモートワーク中心※出社時は飯田橋本社(東京千代田区富士見2‐11‐11)
≪アクセス≫
■JR総武線「飯田橋駅」西口より徒歩3分
■東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩5分
■東京メトロ東西線「飯田橋駅」A4出口より徒歩7分
勤務時間
10:00〜18:30(実働7時間30分/休憩1時間)
※月間総労働時間160時間
休日・休暇
【年間休日110日+有給休暇】
・土日祝日休み
・年次有給休暇(年間最低5日分は計画有休消化)
・GW休暇(4日)
・夏季休暇(4日)
・年末年始休暇(5日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・子の看護休暇
・家族の介護休暇
給与
想定年収:460万円〜520万円
月給258,500円〜
※経験・能力を考慮の上、決定
※月の総労働時間を超過した場合は時間外手当を別途支給
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
480万円/エンジニア職社員(入社後3年)
550万円/チームリーダー(入社後5年)
730万円/課長(入社後10年)
試用期間
3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
・エンジニア専門職手当
・通勤交通費全額支給
・時間外手当
・教育手当(お子様1人あたり月1万円)
福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・共済会制度
・傷害保険加入(全額会社負担)
・退職金制度
・定年制(60歳)
・再雇用制度(最長65歳まで)
・永年勤続休暇制度
・育児休暇(最長3年)
・時短勤務制度(お子様が小学6年生まで適用可)
・自己申告制度(年1回)
・グループ公募制度
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
書類選考
↓
面接(数回)
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
PRポイント
専門性・スキルが身につく
栄光では、幼児から高校生までを対象に多様な教育サービスを展開しており、社員は自身の強みを活かしながら専門性を高めることができます。入社後は本社での集合研修と教室でのOJT研修を並行して実施し、教育業界未経験者でも安心して業務に取り組める体制を整えています。さらに、入社から2年間はパーソナルサポーター制度により、日常的な育成支援を受けられるため、着実にスキルアップが可能です。
企業情報
株式会社栄光
設立
1980年7月
代表者
代表取締役社長 下田 勝昭
従業員数
1,276名(2024年3月末現在)
資本金
1億円
本社所在地
〒102-0071 東京都千代田区富士見二丁目11番11号