
株式会社くろちく

最終更新日:2025/09/22(月)
掲載終了日:2025/11/16(日)
応募期限:残り42日
【料理長】京都の観光地”嵐山”で、ご経験を活かしてスキルアップ◆月給30万円~
- 正社員
- 400万円〜480万円
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 社宅・家賃補助制度
- 転勤の心配なし
- 語学力が活かせる仕事
- Uターン・Iターン積極採用
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 中途入社50%以上
- 創業50年以上の老舗企業
- 面接1回
- 土日面接OK
- 職場見学あり
この求人の概要
- 京都嵐山で和の料理を提供
- 語学力が活かせる京都の観光地勤務
- 月給30万円~!ご経験者優遇
事業内容
1974年に京都・二尊院参道にて設立された当社は、「日本の伝統を継承する」を企業理念に掲げ、京都ブランドの魅力を国内外に発信しています。現在は、伝統工芸品・和雑貨・観光土産品の企画製造卸販売事業、小売販売事業、飲食事業、ホテル事業、観光開発事業、設計デザイン不動産事業の6つの事業を展開。和雑貨の製造・販売から、能・日本舞踊・着物展示会などの芸能関係催事の企画・開催まで、幅広く日本文化に根差した事業を手がけています。
募集要項
募集する理由
欠員補充のための募集です。調理とお客様のおもてなしを担うポジションで、スキルや経験に応じて料理長など裁量権のある業務を順次お任せしていきます。多様な意見を尊重し、柔軟に対応できる方を求めています。
仕事内容
京都・嵐山にある飲食店「嵐丼」にて、調理業務とお客様のおもてなしを担当していただきます。
心を込めた調理で、真心の料理を提供することを大切にしており、お客様の笑顔を生み出すために日々努力を重ねる仕事です。
▼主な業務内容
・営業準備
・調理・仕込みの準備
・お客様の接客
・料理の創作
・お客様への料理提供
・仕入れ管理
・開店・閉店の準備
スキルや経験に応じて、裁量権のある業務も順次お任せしていきます。
外食チェーン店での調理経験者は歓迎。調理師免許や栄養士資格をお持ちの方も活躍できる環境です。
また、海外観光客も多く訪れるため、語学力を活かせる場面もあります。
京都ならではの落ち着いた雰囲気の中で、人との出会いを楽しみながら働ける職場です。
求める人材
【必須条件】
調理スタッフとしてのご経験(1年以上)をお持ちの方
多様な意見を尊重し、柔軟に対応できる方にはご活躍いただけます。
勤務地
嵐山 嵐丼(京都市右京区/最寄駅:京福電鉄嵐山駅)
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1
【Re就活30での勤務エリア分類】
京都府
勤務時間
シフト制
1日あたりの実働時間:最大8時間/日
※週平均労働時間40時間以内
営業時間 11:00~18:00
※勤務時間は仕込や後片付けで前後します。
┗平均残業時間:月20時間程度
休日・休暇
年間休日105日
週休二日制
有給休暇(初年度10日、半日取得可)
給与
想定年収:400万円〜480万円
月給 300,000円 ~ 400,000円
※ご経験を考慮し決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代37,800円含む)※固定残業代は20時間分37,800円、時間超過分は追加支給
【年収例】
入社後3年:420万円
入社後5年:450万円
試用期間
3カ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給 1回(1年)
諸手当
役職手当
職能手当
超過残業手当
通勤手当(上限20,000円/月)
福利厚生
社会保険完備
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30からご応募ください。
選考プロセス
Re就活30からご応募
▼
Web履歴書による書類選考
▼
Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。
▼
面接(2回)
▼
内定
※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
★「少し話を聞いてみたい!」という方には、事前準備不要のカジュアル面談も実施しています。
こちらもお気軽にご相談ください。
企業情報

株式会社くろちく
設立
昭和54年6月1日
代表者
代表取締役会長 黒竹 節人
資本金
5,000万
本社所在地
〒604-8214
京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町 380
事業所
■くろちく上鳥羽リアルセンター(卸営業・物流)
〒601-8132
京都市南区上鳥羽町田町20番地
■東京支社
〒111-0053
東京都台東区浅草橋3-3-2
■丹後手づくり体験工房
〒627-0131
京都府京丹後市弥栄町和田野970
■直営SHOP
天正館本店 ・ 青龍苑店 ・ び和ん店 ・ 嵐山店 ・ 祗園倭美坐店 ・
京都文化博物館店 ・ 漢字ミュージアム「賑わい施設」祇園祭ぎゃらりぃショップ
■飲食店舗
百足屋本店・京都嵐山嵐丼・上七軒くろすけ・万天・chottowaraku・九十九
■宿泊施設
KIZASHI THE SUITE・上七軒 億