本文へ移動

SPP長崎エンジニアリング株式会社

最終更新日:2025/09/08(月)

掲載終了日:2025/12/04(木)

応募期限:残り81

【経理事務員】★賞与計4.3ヵ月分/ランディングギアをはじめとした航空機に関わる仕事

  • 正社員
  • 400万円〜520万円
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 未上場
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 社員食堂・食事補助制度
  • 有給休暇取得率80%以上
  • 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
  • Uターン・Iターン積極採用
  • 退職金制度あり

この求人の概要

  • 【賞与計4.3ヵ月分支給(前年度実績)】
  • 年間休日120日/マイカー通勤OK(U・I・Jターン歓迎)
  • 航空機に関わる様々な部品・装備品に携わる仕事

事業内容

航空機用装備品(ランディングギア)の修理及び改造業務

募集要項

募集する理由

連結決算・連結納税による業務量増加のため募集します!
経理業務マスター後は人事総務等のバックオフィス業務など、積極的にキャリアアップを目指す方を歓迎します。

仕事内容

【経理事務員】キャリアアップ実現求人★
○経理業務をご担当いただきます。
・仕分けや伝票整理等の日常業務
・取引先の入金・支払管理、請求書の作成
・月次・年次決算業務
・送金業務
その他、経理関連業務もご担当していただきます。

\当社の評価基準/
職能資格制度を導入しています。職務遂行能力に応じて等級が設定され、定期的な評価をもとに昇格・昇給が行われます。年齢や勤続年数に関わらずキャリアアップが可能です。

求める人材

【必須条件】
高卒以上
GoogleMailソフトの基本操作、Word・Excel・PowerPointの基本操作ができる方

【歓迎条件】
日商簿記3級をお持ちの方
経理業務のご経験や簿記をお持ちの方
航空機産業に興味がある方
コミュニケーションが得意で周囲と協力しながら働ける方

勤務地

長崎県諫早市/マイカー通勤OK・駐車場有★転勤ナシ
〒854-0065
長崎県諫早市津久葉町6-57
┗JR西諫早駅から車10分
※親会社へ出向の可能性あり(半年~3年程度)

勤務時間

8時00分〜17時00分(休憩:12時00分~13時00分)

休日・休暇

週休二日制(日・祝日。その他)
*基本的に土日祝日を休日としていますが祝日がある週に土曜出勤あり/年2回程度)
*年末年始
*年間休日数の他、特別休暇あり
 ┗特別休暇(夏季休暇)最大3日付与(入社月により変動)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20 日(入社月により変動)

給与

想定年収:400万円〜520万円
月給240,000円~320,000円

※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします
※試用期間3ヶ月 (待遇に変更なし)
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
10年後:520万円
5年後:450万円
3年後:430万円

試用期間

3ヶ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋外に喫煙場所設置

昇給・賞与

昇給あり:昇給率5.00%(前年度実績)
賞与あり:年2 回/賞与月数計 4.30ヶ月分(前年度実績)

諸手当

■通勤手当 (月25,000円まで)
■時間外労働手当 (30%増で支給)
■家族手当 (10,600円~76,200円)
■家賃補助手当 (1/2~2/3補助、上限および年齢制限あり)

福利厚生

【各種保険加入】
・社会保険完備
・健康保険組合加入
・業務災害総合保険加入
・団体長期障害所得補償保険(GLTD)
・団体保険割引あり

【休暇制度】
・慶弔休暇
・長期休暇
・ステップアップ休暇
・有給休暇積立制度(最大60日)

【福利厚生制度】
・退職金制度 (勤続5年以上、中退共加入)
・財形貯蓄制度
・社内融資制度
・永年勤続表彰制度
・慶弔見舞金制度
・自己啓発支援制度
・会社食堂利用補助
・社宅・寮家賃補助制度

【その他】
・再雇用制度 (65歳まで/定年60歳)
・福利厚生サービス(ベネフィットワン)加入
・共済会各種クラブ活動
・フィットネスジム法人契約
・労働組合あり
・健康診断項目の充実
・受動喫煙対策:屋内禁煙

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考

面接(2回)・筆記試験

内定

※応募の秘密は厳守します。
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

PRポイント

福利厚生が自慢

【手厚い福利厚生が安心の基盤に】
◇社会保険完備・退職金制度あり
◇家族手当や家賃補助制度など生活支援も充実
◇フィットネスジム法人契約や健康診断項目の拡充
◇自己啓発支援や共済会活動でスキルアップや交流もサポート

企業情報

SPP長崎エンジニアリング株式会社

設立

平成26年

代表者

代表取締役 社長執行役員
清水 太朗

従業員数

135人

資本金

4億7,000万円

本社所在地

〒854-0065
長崎県諫早市津久葉町6-57