本文へ移動

株式会社WEBY(Re就活30エージェント)

最終更新日:2025/09/11(木)

掲載終了日:2025/10/08(水)

応募期限:残り24

【人事】未経験歓迎!採用・組織開発・制度設計など、人事部立ち上げメンバー募集

  • 正社員
  • 400万円〜550万円
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 土日祝休み
  • 副業OK
  • 転勤の心配なし

この求人の概要

  • 実務未経験歓迎の人事部立ち上げメンバー募集
  • 専門家(弁護士・税理士など)のデジタルマーケティングを支援し、一般の方々と専門家をつなぐプラットフォームを運営
  • AI × 士業というユニークな切り口で、中小企業 370 万社が抱える経営課題をテクノロジーで解決

事業内容

株式会社WEBYは専門家(弁護士・税理士など)のデジタルマーケティングを支援し、一般の方々と専門家をつなぐプラットフォームを運営する会社です。

【 WEBYの2つの事業】
▼1. コンサルティング事業(BtoB)
対象: 弁護士事務所、税理士事務所などの士業事務所様
サービス内容: デジタルマーケティング支援
具体的な施策:
・WEBサイトの制作・運用
・インターネット広告の運用(Google、Yahoo!)
・SEO対策の実施
・お問い合わせ獲得の仕組み構築
主な実績:
・多くの競合企業から選ばれ、専門家プラットフォームの譲受を実現
・最も難易度が高いとされる弁護士支援で卓越した成果を創出
・「適正価格でのサービス提供」「お客様と対等な立場でのご提案」を貫き、厚い信頼を獲得

▼2. プラットフォーム事業(BtoC)※2025年6月買収により強化
対象: 法律や税務のお悩みを抱える一般の方々
サービス内容: 専門家との最適なマッチング
提供機能:
・Q&Aサイト(知恵袋形式)
・専門家検索・マッチングサービス
・口コミ・レビュー機能
・一括見積もりサービス

プラットフォームの強み:
日本最古の専門家プラットフォーム「ProFile」を運営
200名以上の専門家にご登録いただいております
Yahoo!、AllAboutの系譜を持つ、信頼性の高いブランド

【私たちが解決する課題】
▼専門家側の課題
「資格は取ったけど、集客方法がわからない」
「ホームページを作ったけど、問い合わせが来ない」
「広告を出したいけど、何から始めればいいか不明」

▼一般の方の課題
「離婚問題で弁護士に相談したいけど、誰に頼めばいい?」
「相続税について税理士に聞きたいけど、料金が不安」
「信頼できる専門家をどう探せばいい?」

募集要項

募集する理由

更なる組織強化 / 新規部署立ち上げ / IPOに向けて

仕事内容

人事部立ち上げメンバーとして、採用担当からスタートし、組織開発、人事制度設計、そして最終的には経営チームの一員として戦略人事を担うCHROへの道が開かれています。
2025年6月に専門家プラットフォームがWEBYグループに参画したことで、人事の役割はさらに重要になりました。既存の文化を大切にしながら、新たに加わったメンバーとの融合を図る。まさに組織づくりの醍醐味を体験できるタイミングです。あなたの力で、次の10年の組織と文化を共に創り上げていきませんか。

求める人材

営業職またはオフィスワーク経験1年以上(業界問わず)

【歓迎要件】
HRに関する興味関心
自分で調べて周囲に共有する事ができる力

勤務地

東京都中央区銀座2-16-7 銀座2丁目松竹ビル2F
最寄り駅:東銀座駅から徒歩5分、新富町駅から徒歩3分
※オフィス近くに美味しいレストランや、コンビニが複数あるので、働く環境としてとても便利です!

自社内勤務
転勤の可能性:なし

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※平均残業時間35時間/月

休日・休暇

休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日) ※有給はかなり取得しやすい環境です。

給与

想定年収:400万円〜550万円
月給:34万円~45万円
【固定残業代制】
(固定残業代90,000円含む)※固定残業代は40時間分90,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
年収450万円(26歳/入社2年)
年収520万円(30歳/入社3年)

試用期間

3ヵ月~半年
期間中の労働条件は内定時の条件通知書の提示内容と同じ

受動喫煙対策

禁煙
電子タバコ限定の喫煙室あり

昇給・賞与

昇給:有り
賞与:年2回

諸手当

交通費支給(上限15,000円/月)
役職手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
健康診断
Q達成者 達成会(毎回趣向を凝らして予約困難店などで実施)
報奨金
社内分煙
服装自由
ランチ補助(社内に100円で惣菜が買えるコーナーあり)
副業可
育児時短勤務制度
社内バー・ダーツライブ
入社時研修
マネジメント研修
OJT
オンライン研修手当
※福利厚生は誰でも案を提出できるようになっております。

応募・選考について

応募方法

「応募する」ボタンを押すと、ご応募が完了します。
今後のご応募についての選考サポ―トや転職ご支援についてのご連絡は、【Re就活30エージェント】から行います。

選考プロセス

本求人はRe就活30エージェントが選考サポートを行っております。
選考に関するご連絡等は、Re就活30エージェントから行います。

企業情報

株式会社WEBY(Re就活30エージェント)

設立

2011年12月

代表者

代表取締役社長 中野秀征

資本金

1,000万円

本社所在地

〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目16−7 銀座2丁目松竹ビル2F

ホームページ

https://weby.co.jp/