本文へ移動

鎌倉光機株式会社

最終更新日:2025/09/26(金)

掲載終了日:2025/11/23(日)

応募期限:残り49

【設計開発(回路設計・組込ソフト開発)】業界内で高い知名度。世界で使われる双眼鏡の開発に挑戦しませんか?

  • 正社員
  • 400万円〜550万円
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 社員食堂・食事補助制度
  • 海外勤務・出張あり
  • 語学力が活かせる仕事
  • 育児支援制度あり
  • 創業50年以上の老舗企業
  • 退職金制度あり
  • 職場見学あり

この求人の概要

  • 安定企業で専門性を深められる仕事
  • 自社製品にゼロから関われる環境
  • 交通費全額支給/昼食補助あり/車通勤可

事業内容

鎌倉光機株式会社は、1950年創業の双眼鏡専門メーカーです。70年以上にわたり、双眼鏡一筋で製品開発を行っており、大手メーカーへのOEM供給を通じて業界内で高い知名度を誇ります。日本国内に加え、アメリカ・中国にも生産拠点を持ち、グローバルに展開。特に電子ジャイロ防振システムを独自開発した防振双眼鏡は、スポーツ観戦やコンサートなど動きのあるシーンで活躍しており、世界中で使用されています。全社一丸となって製品づくりに取り組む姿勢が特徴です。

募集要項

募集する理由

当社では、電子ジャイロ防振システムを搭載した双眼鏡の開発を進めており、電子回路設計や組込用ファームウェア開発の経験を持つ人材を求めています。電子化が進む製品に対応するため、技術力を持つ方にご活躍いただきたいと考えています

仕事内容

【自社製品にゼロから関われる】双眼鏡の制御回路設計および組込ソフトウェア開発を担当していただきます。
 
【具体的な業務内容】
・新規製品の設計開発およびテスト
・既存製品のテストおよび改善業務

業務アサインは、経験やスキルに応じて上長と相談のうえ決定されます。
製品は世界中で使用されており、開発した双眼鏡がスポーツ観戦やコンサートなどで活躍する場面を目にすることもあります。電子ジャイロ防振システムを独自開発した製品は、動きのあるシーンでも高い性能を発揮し、技術者としての誇りを感じられる仕事です。

小規模チームで主体的に挑戦できる環境が整っており、地域に根ざした安定企業で、ものづくりの楽しさを実感しながら働けます。

■同ポジションでの評価基準・キャリアステップ
入社〜5年目程度:設計補助・試作・評価業務
中堅5〜10年目:担当領域を持って開発をリード(電気設計:電子制御(手ブレ補正機能など))
プロジェクトリーダー10〜15年目:製品開発の統括
シニアエンジニア/専門職15年目以降:技術分野の第一人者として専門性を深める
マネジメント層/経営層:開発部門全体の戦略策定

求める人材

【必須条件】
・1チップCPUを核とした 制御回路(電子回路)設計経験
・組込用ファームウエア開発経験 (C言語またはアセンブラによる)

【求める人物像】
・「技術で感動を生み出したい」という想いのある方
・製品の企画〜開発〜改善まで、幅広く関わりたい方
・好奇心旺盛で新しいことに前向きに取り組める方
・海外出張などにも前向きに対応できる方

勤務地

埼玉県蕨市/戸田駅から徒歩10分《車通勤可》
鎌倉光機株式会社 本社(〒335-0005 埼玉県蕨市錦町1-15-17)

※車通勤は本採用後に可能になります。

【Re就活30での勤務エリア分類】
埼玉県

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

月平均残業時間:20~30時間
※残業代は別途支給

休日・休暇

《年間休日116日》

・週休二日制(土日祝)※土曜出勤の場合あり
・有給休暇あり
・長期休暇あり(年末年始、GW、夏季休暇)

給与

想定年収:400万円〜550万円
月給:25万円~
※経験・前職給与を考慮して決定
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
年収500万円/入社3年後
年収640万円/入社10年後

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内禁煙
(屋外に喫煙所あり)

昇給・賞与

・昇給あり
・賞与あり(年2回)

諸手当

・皆勤手当:5,000円
・精勤手当:3,000円
・家族手当あり
・交通費全額支給
・残業代別途支給

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
・制服貸与(作業服・作業くつ)
・昼食補助あり
・退職金制度あり
・車通勤可(本採用後)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考

面接(履歴書持参)

職場見学(希望者)

採用

PRポイント

専門性・スキルが身につく

鎌倉光機株式会社は、双眼鏡製造業界で高い知名度を誇る専門メーカーです。1950年の創業以来、双眼鏡一筋で製品開発を行っており、世界中で使用される製品を手がけています。電子ジャイロ防振システムなど独自技術を活かした製品開発に携われるため、専門性とスキルを深めたい方に最適な環境です。小規模チームで主体的に挑戦できる風通しの良い職場で、安定した企業で長く働きたい方におすすめです。

企業情報

鎌倉光機株式会社

設立

1950年1月

代表者

鎌倉俊哉

従業員数

195名(国内総数)

資本金

4800万円

本社所在地

〒335-0005
埼玉県蕨市錦町1-15-17

事業所

【国内拠点】
■明和工場
〒370-0712 群馬県邑楽郡明和町大字矢島1087番地

■カマクラ花巻
〒025-0043 岩手県花巻市上根子豊後70-1

【海外拠点】
■KAMA-TECH CORPORATION
3451 Main Street, #109 Chula Vista, CA.91911 U.S.A

■鎌倉光学(東莞)有限公司
広東省東莞市虎門鎮南柵第一工業区 #523932

■KAMA-TECH (HK)
Suite 4, 9/f, Tower 3, China Hong Kong City, 33 Canton Road, TST, Kowloon, Hong Kong

ホームページ

https://www.e-kamakura.co.jp/