
株式会社TeraDox

最終更新日:2025/09/24(水)
掲載終了日:2025/11/23(日)
応募期限:残り52日
【フルスタックエンジニア】自社SaaSの成長を支えるエンジニア/完全週休2日制/年間休日125日以上
- 正社員
- 500万円〜600万円
- 学歴不問
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 始業時間が朝10時以降
- 残業少なめ(1日1時間以内)
- 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
- 育児支援制度あり
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 30代でのマネージャ登用実績あり
- 中途入社50%以上
- 2年連続売上UP
- カジュアル面談受付
- Web面接可能
この求人の概要
- 自社サービス開発に裁量を持って関われる
- AI・最新技術を活用した開発環境
- 将来的なリーダー・マネージャー候補
事業内容
株式会社TeraDoxは、日本最大級の振袖ポータルサイト「My振袖」や「My袴」「ALLBUM」など、ライフイベントに特化したWebメディア事業を展開しています。
また、契約書の作成・送付・締結をオンラインで完結できる電子契約システム「契約大臣」や、全国のゴルフスクール検索サイト「GSN」、オンライン年賀状サービス「GramPrint」など、多岐にわたる自社サービスを運営。
専門性の高い市場に向けたサービス開発と運用を通じて、ユーザーと企業の出会いを創出しています。
募集要項
募集する理由
現在1名のエンジニアで自社SaaSの開発を担当していますが、開発速度と品質の向上を目指し、増員による体制強化を図るための募集です。
新機能開発や既存機能改善を通じて、電子契約市場をリードするプロダクトへと成長させることを期待しています。
仕事内容
電子契約サービス等の自社開発に携わる業務
電子契約サービス「契約大臣」や振袖ポータルサイト「My振袖」など、自社サービスの開発業務を担当していただきます。
バックエンドを中心に、フロントエンドやインフラ、ディレクション業務まで幅広く関与可能です。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
・既存プロダクトの改修、新規機能開発
・他サービスとの連携開発
・運用コストと開発コストのバランスを考慮した実装
・メンテナンス性を考慮したコーディング
・新技術のキャッチアップと提案
・プロジェクト全体の進捗管理やディレクション
開発環境はPHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js)、AWS、Dockerなどを使用。コード管理はGitHub、コミュニケーションはSlackやGatherを活用しています。
エンジニアの提案が通りやすく、技術選定もチーム合意があれば自由。少数精鋭のアジャイル開発体制で、他部署との連携も密に行いながら課題解決に取り組みます。
将来的にはチームリーダーやマネージャーとしてのキャリアも目指せるポジションです。自社サービスの成長に貢献しながら、エンジニアとしてのスキルを高めたい方に最適な環境です。
求める人材
【必須条件】
・プログラミング言語を用いた開発実務経験(3年以上)
※言語は問いません(PHP、Java、Python、Go、Rubyなど)
【求める人物像】
・ユーザ視点を大事にされている方
・課題を自ら探せる方
・新しい技術に常に興味があり、積極的にチャレンジできる方
・自発的に行動し、能動的にプロダクトの改善に取り組める方
・継続的な成長を意識して仕事に取り組める方
勤務地
東京都渋谷区本町
株式会社TeraDox 本社
所在地:東京都渋谷区本町3-14-3 松尾ビル3階
アクセス:都営大江戸線「西新宿五丁目」駅 A1口 徒歩3分
【Re就活30での勤務エリア分類】
東京都
勤務時間
10:00~19:00勤務(実働8時間)
※残業は月平均10~15時間程度
休日・休暇
・年間休日125日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日 ※成人の日(1月の第2月曜)は出勤
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・育児休暇
給与
想定年収:500万円〜600万円
月給:39万円~69万円
※経験やスキル等を考慮の上、決定致します。
【固定残業代制】
(固定残業代84,832円含む)※固定残業代は35時間分84,832円、時間超過分は追加支給
時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として84,832円~100,932円を支給
※35時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
【年収例】
5年後/リーダー:年収550万円
10年後/マネージャー:年収750万円
試用期間
入社後3ヶ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
敷地内禁煙
昇給・賞与
・昇給:年1回(3月)
・賞与:年1回 ※別途決算賞与あり
諸手当
・交通費支給
・時間外手当(超過分)
福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・オフィス内にミニコンビニ設置(ドリンク・軽食購入可能)
・資格取得支援(受験費用・書籍購入費用を負担)
・AIエディター費用負担
・私服勤務OK
・月1回のシャッフルランチ
・セミナー参加・外部サービス利用補助
・社員旅行
・オフィス冷蔵庫
・書籍・研修費用負担
・スキルアップ支援あり
・健康診断
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30よりご応募をお願い致します。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
カジュアル面談(希望される場合)
↓
書類選考
↓
一次面接(リモート)
↓
最終面接(対面)
↓
内定・オファー面談(リモート)
PRポイント
ワークライフバランスを重視
自社サービスの開発業務になるので、スケジュールなど柔軟に対応できます。
そのため、残業は少なめで基本的にカレンダー通りの休みとなっておりライフワークバランスを重視する方には、働きやすい環境になっています。
また、自社サービスなので、自分で開発したWebサービスの成長を間近で確認できますし、自分で裁量をもって技術選択などが可能です。
企業情報

株式会社TeraDox
設立
2008年4月
代表者
代表取締役社長:齋藤 啓司
従業員数
30
資本金
1,000万円
本社所在地
東京都渋谷区本町3-14-3 松尾ビル3階