本文へ移動

青い森信用金庫

最終更新日:2025/10/03(金)

掲載終了日:2025/10/30(木)

応募期限:残り16

【総合職】地域密着型金融機関で青森に貢献/時短勤務や産休・育休制度アリ★完全週休2日制&年間休日120日

  • 正社員
  • 350万円〜500万円
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 時短勤務可

この求人の概要

  • 地域密着型金融機関で青森に貢献/県内37店舗のネットワーク
  • あおもり若者定着支援制度登録企業/奨学金返還支援制度アリ
  • 完全週休2日制(土日祝休み)&年間休日120日&残業少なめ(平均4.7時間)

事業内容

青い森信用金庫は、青森県全域および秋田県北部を営業区域とする地域密着型の金融機関です。預金業務、融資業務、為替業務を中心に、国債・投資信託・生命保険の販売など多岐にわたる金融サービスを提供しています。地域社会への貢献を経営理念に掲げ、Face to Faceの対応を重視し、約90名の渉外担当者が地域のお客様にきめ細やかなサービスを提供しています。地域清掃活動などの社会貢献にも積極的に取り組み、地域とともに歩む姿勢を大切にしています。

募集要項

募集する理由

地域のお客様とのつながりを大切にしながら、暮らしや事業に寄り添い続けるためには、これからの当金庫を支えてくださる新しい力が必要だと考えております。今回の募集では、将来的に中核メンバーとして活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。ぜひご応募お待ちしております。

仕事内容

【総合職】営業・融資・渉外・本部業務など総合職業務
総合職として、営業店または本部に配属され、地域のお客様への金融サービスを提供する業務に従事していただきます。

【営業担当】
来店されたお客様への対応を中心に、後方事務からスタートし、窓口業務へとステップアップします。資産運用や保険商品の提案も行い、地域の方々と直接関わる「信用金庫の顔」として活躍します。

【融資担当】
借入希望のお客様への相談対応から、書類作成、審査、貸付、管理までの一連の業務を担当します。地域の事業主と連携し、地域経済の発展に貢献する役割を担います。

【渉外担当】
法人・個人のお客様を訪問し、融資や金融商品の提案を行います。お客様のライフイベントに寄り添い、信頼関係を築くことが求められます。

【本部業務】
営業店の支援や地域支援業務を担当します。補助金申請の補助、販路拡大支援、ビジネスマッチング、セミナー企画など、地域活性化に向けた業務を行います。

【研修制度】
入庫後は新入職員研修(約2週間)を経て、マンツーマンリーダー制度によるOJT研修(約6か月)を実施。その後も継続的な研修制度により、着実なスキルアップが可能です。

【評価基準・キャリアステップ】
業績考課・能力執務効果等により評価いたします。
┗一般職⇒監督職⇒管理職のライン設計。

求める人材

【必須条件】
高卒以上の方
普通自動車免許(AT限定可)

\こんな方にはオススメ/
・金融経験(テラー・営業など)をお持ちの方
・接客・他業種営業経験をお持ちの方

勤務地

青森県内の各拠点/勤務地区選択制度アリ
■八戸市…15店舗
■青森市…6店舗
■弘前市…4店舗
■十和田市…3店舗
■上北郡…2店舗
■五所川原市…2店舗
■三沢市…1店舗
■黒石市…1店舗
■北津軽郡…1店舗
■むつ市…1店舗

ご希望に応じて、特定エリアに限定した働き方もご相談可能です。
■転勤に制限のない働き方を選ばれた方には…
毎月「エリア手当」を支給します(※役職により15,000円〜20,000円)

■勤務地を限定した働き方をご希望の方へ
転居を伴う異動はありませんが、「エリア手当」の対象外となります。

「ライフスタイルに合わせてキャリアを築きたい」等の、ご希望やご事情に合わせた働き方の選択が可能です。お気軽にご相談ください。

【Re就活30での勤務エリア分類】
青森県

勤務時間

8:30~17:15
実働7.75時間/1日
※1ヵ月単位での変形勤務制を採用しております。

休日・休暇

■年間休日120日以上
※実質年間休日130日(5日×2回のリフレッシュ休暇を全員が取得しています)
■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇(平均取得日数13.4日)※2024年度実績
■リフレッシュ休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■介護休業 など

給与

想定年収:350万円〜500万円
月給225,000円~
※年齢・経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
30代 450万円~500万円

試用期間

6ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

敷地内すべて禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

■通勤手当
■赴任手当(条件あり)
■家族手当
■住宅手当(条件あり)
■時間外勤務手当
など
※あおもり若者定着奨学金返還支援制度サポート企業として登録しております。
┗一定条件に満たす方は奨学金返済を県と企業が折半して支援する制度です。

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■退職金制度(確定給付企業年金)
■慶弔見舞金
■職員貸付制度
■借上住宅制度
■厚生部会(クラブ活動)
■時短勤務制度
■職員復職制度
■資格取得支援制度
など

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活30よりご応募

カジュアル面談or一次面接(Webまたは対面)
※ご希望や状況に応じて柔軟に対応いたします。

適性検査(性格診断重視)

二次面接(Webまたは対面)

最終面接(対面)

PRポイント

福利厚生が自慢

青い森信用金庫は、福利厚生制度が充実しており、社員が安心して長く働ける環境を整えています。奨学金返還支援制度や社宅・家賃補助制度、時短勤務制度など、ライフステージに応じた支援が可能です。また、野球部やスケート部などのクラブ活動も盛んで、職場内外での交流も活発です。教育・研修制度も充実しており、資格取得支援や外部研修への派遣など、キャリアアップを支援する体制が整っています。

企業情報

青い森信用金庫

設立

1922年12月27日

代表者

理事長 益子 政士

従業員数

403名(男性220名、女性183名)

資本金

出資金:88億8,401万円(優先出資金含む)

売上高

預金高:6,307億円(2025年3月末現在)
貸出金残高:2,331億円(2025年3月末現在)

本社所在地

〒031-0086
青森県八戸市大字八日町18番地

事業所

■八戸市…15店舗
■青森市…6店舗
■弘前市…4店舗
■十和田市…3店舗
■上北郡…2店舗
■五所川原市…2店舗
■三沢市…1店舗
■黒石市…1店舗
■北津軽郡…1店舗
■むつ市…1店舗