
丸善食品工業株式会社

最終更新日:2025/10/03(金)
掲載終了日:2025/11/27(木)
応募期限:残り44日
【製造職】全国の「食」文化をクリエイトする★賞与年3回(計6.0カ月分)/住宅手当・家族手当アリ
- 正社員
- 400万円〜500万円
- 業界出身者歓迎
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 未上場
- 社宅・家賃補助制度
- 社員食堂・食事補助制度
- 資格取得一時金制度あり
- 2年連続売上UP
- 3年連続昇給実績あり
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
- 採用予定数5名以上
この求人の概要
- 事業拡大のため10名以上の大型採用枠
- 住宅手当・家族手当アリ/賞与年3回(計6.0カ月分)
- 健康経営優良法人2024中小規模法人部門認定企業
事業内容
丸善食品工業株式会社は、大手飲料メーカーのOEM事業を中心に展開する食品製造企業です。果汁飲料や清涼飲料などの製造を手掛けており、調合から充填、包装までの工程を自社工場で一貫して行っています。製造工程のほとんどが機械化されており、効率的かつ高品質な製品づくりを実現。安定した取引先と長年の実績により、事業基盤は非常に堅固です。今後も事業拡大を見据え、製造体制の強化と人材育成に注力しています。
募集要項
募集する理由
事業規模拡大により、大幅人員募集することになりました。ものづくりが好きな方、経験有無問わず大募集中です。
仕事内容
【製造職】
【具体的な仕事内容】
▼調合
原料(水・果汁・砂糖など)をタンクに投入して、中身液を仕込みます。
▼充填
中身液を容器に詰め、キャップをします。
▼包装
出来上がった商品にラベルを貼り、箱詰めします。
・原料の投入以外は、すべて機械化されているので、機械のスイッチ操作や設定、不具合の解消がメインです。
・各工程を10名程度のチームで担当しています。
・ゆくゆくは、各工程すべての経験を積んで、製造ラインの責任者になることも可能です。
【評価基準・キャリアステップ】
評価につきましては社内基準書に基づき、絶対評価をしております。相対評価ではないため基準をクリアしていればキャリアアップいたします。
求める人材
【必須条件】
高卒以上
普通自動車免許(AT限定可)
【推奨条件】
自家用車有※車通勤が9割以上のため。
\こんな方にはオススメ/
◎コツコツ・丁寧な仕事が得意な方
◎周囲と協力して働くのが好きな方
◎事務よりも体を動かす仕事が好きな方
◎夜勤の経験がある方
勤務地
長野県千曲市、静岡県駿東郡小山町
本社・工場
〒387-8585
長野県千曲市大字寂蒔880番地
┗しなの鉄道千曲駅より徒歩20分
富士小山工場
〒410-1312
静岡県駿東郡小山町菅沼884-1
※将来的に丸善食品工業株式会社の全工場またはグループ会社での勤務の可能性あり。
【Re就活30での勤務エリア分類】
長野県、静岡県
勤務時間
6:55~19:00あるいは18:55~19:00
(所定労働時間7時間45分/休憩60分)
休日・休暇
年間休日125日(4勤2休シフトの場合)
※配属ラインにより年間休日113日となる場合あり(会社カレンダーに準ずる)
給与
想定年収:400万円〜500万円
月給20万~35万
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
入社3年後 450万円
入社後5年後 500万円
入社後10年後 550万円
試用期間
3か月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(専用喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給:有
賞与:有(年3回:前年度実績計6.0カ月分)
諸手当
■夜勤手当
■交替勤務手当(~30,000円/規定による)
■交通費(~29,000円/規定による)
■家族手当(月15,000円/規定による)
■住宅手当(月30,000円/規定による)
■時間外手当
福利厚生
退職金制度
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30からご応募ください。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
書類選考
↓
一次試験(面接、適性検査)
↓
最終面接
↓
内定
※応募の秘密は厳守します。
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
PRポイント
頑張りをしっかり評価
大手飲料メーカーのOEM事業を行っており、非常に安定した経営基盤が魅力です。また、経験年数関係なく自分が認められた分昇進昇格いたします。
企業情報

丸善食品工業株式会社
設立
昭和36年2月20日
代表者
春日靖史
従業員数
446名(グループ全体566名 令和7年9月1日現在)
資本金
8,000万円
売上高
313億(令和6年度実績)