本文へ移動

株式会社ニア 東京サテライト

最終更新日:2025/10/20(月)

掲載終了日:2025/12/15(月)

応募期限:残り54

【ゲームプログラマ】最高の「面白い」を届けよう!【年間休日125日以上/フレックスタイム制/リモート勤務あり】

  • 正社員
  • 350万円〜600万円
  • 学歴不問
  • 業界出身者歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • マネジメント経験あり
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 土日祝休み
  • フレックス勤務
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 女性の管理職登用実績あり
  • 育児支援制度あり
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 中途入社50%以上
  • 退職金制度あり
  • 内定まで2週間以内
  • 平日19時以降面接OK
  • カジュアル面談受付
  • 採用予定数5名以上
  • Web面接可能

この求人の概要

  • 楽しさで、人々の心を動かす仕事
  • 年間休日125日以上・残業少なめ
  • 上流工程から携われる環境

事業内容

株式会社ニアは、ICT事業(エンタメ部門)とイベント事業を融合させ、地域社会の活性化に貢献する企業です。ITソリューションの技術力と、イベント企画・運営のノウハウを活かし、「人」と「人」、「企業」と「人」をつなぐ架け橋となることを目指しています。業務システムやアプリ開発、ECサイト制作など多様なプロジェクトを展開し、単なるシステム開発にとどまらず、利用者の笑顔を想像しながら技術を提供しています。社員の声を大切にし、キャリアパスの実現を支援する環境が整っています。

募集要項

募集する理由

東京サテライトの事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集しています。
クライアント先に常駐する業務が多いため、様々な経験ができ、新たな長所の発見に繋がります。
プロジェクトへの貢献度や社内活動を通じて評価される仕組みがあり、個人の成長が会社の成長につながる環境です。

仕事内容

ゲーム開発のプログラマ業務をお任せします。
入社後は、希望やスキル、経験をヒアリングし、適切な案件にアサインします。

【主な業務内容】
・コンシューマ、ソーシャルのゲーム、アプリ開発
・XR、メタバースなどのデジタルメディアコンテンツ開発

【開発環境・技術スタック】
Unity(C#)、Unreal Engine(C++、ブループリント)などに対応しています。

【働く魅力】
・社員の声を反映する面談制度あり
・健康面への配慮も充実、福利厚生も充実

求める人材

【必須条件】
学歴不問
ゲームプログラマとしての実務経験が3年以上ある方

勤務地

東京都中央区(アクセス:都営浅草線「宝町」駅徒歩3分)★リモートワーク含む
■東京サテライト
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2丁目3番9号
H¹O八丁堀521

(アクセス)
都営浅草線「宝町」駅徒歩3分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩4分
東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩7分
JR各線「東京」駅徒歩10分

【Re就活30での勤務エリア分類】
東京都

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~17:00
フレキシブルタイム:8:00~10:00、17:00~19:00
休憩時間60分
※SESの場合は、常駐先の勤務時間に、準拠します

▼標準的な勤務時間帯
10:00~19:00

▼去年平均残業時間
月10時間以内

休日・休暇

【年間休日125日以上】
完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇(慶弔など)

給与

想定年収:350万円〜600万円
月給 296,250円〜506,094円
※ご経験を考慮し決定します。
【固定残業代制】
下限
(固定残業代56,250円含む)※固定残業代は30時間分56,250円、時間超過分は追加支給
【年収例】
年収500万円 / 38歳 /これまでの経験10年(入社2年目)
年収450万円 / 30歳 /これまでの経験6年(入社2年目)
年収400万円 / 27歳 /これまでの経験3年(入社1年目)

試用期間

3カ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

敷地内喫煙可能場所あり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:決算賞与あり

諸手当

通勤手当 ※交通費支給(上限30,000円)
固定残業⼿当は時間外の有無にかかわらず時間外労働30時間分の残業代として⽀給。30時間を超過した分は追加⽀給。

福利厚生

社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
育児休業(取得実績あり/育休後復帰率100%)
事業者保険(会社負担)
U・I・Jターン支援有(引越代一部補助※遠方の方のみ)
定期健康診断(オプション一部補助)
健康経営優良法人認定(認定番号108029)

【教育制度】
ビジネスマナー研修
セキュリティ研修

福利厚生が自慢

社員の声を反映する制度や、育休取得実績、健康経営への取り組みなど、福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。
充実した事業保険を用意しており、予防医療から万が一の治療まで幅広くサポートします。定期健康診断のランクアップ費用やオプション付帯費用、再検査費用、N-NOSE検査やサリバチェッカーなどの先進的な検査費用、歯科検診費用、歯石除去費用、禁煙外来費用、不妊治療(検査・治療費)、産婦人科の診療費などを補助します。また、病気やケガで入院された際の治療費やベッド代、入退院のための交通費など、治療にかかる費用も補助します。

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

まずはRe就活30からご応募ください。

・選考プロセス
Re就活30からご応募

Web履歴書による書類選考(合格の場合、こちらからご連絡します)

カジュアル面談※対面(理由によりオンライン可)

面接(2回)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

PRポイント

福利厚生が自慢

社員の声を反映する制度や、育休取得実績、健康経営への取り組みなど、福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。
充実した事業保険を用意しており、予防医療から万が一の治療まで幅広くサポートします。定期健康診断のランクアップ費用やオプション付帯費用、再検査費用、N-NOSE検査やサリバチェッカーなどの先進的な検査費用、歯科検診費用、歯石除去費用、禁煙外来費用、不妊治療(検査・治療費)、産婦人科の診療費などを補助します。また、病気やケガで入院された際の治療費やベッド代、入退院のための交通費など、治療にかかる費用も補助します。

企業情報

株式会社ニア 東京サテライト

設立

2007年3月

代表者

代表取締役 木皿 譲司

従業員数

67名(うち女性31名、平均33歳 2025年4月時点)

資本金

3000万円

本社所在地

〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目7番15号
ピースビル五橋6F

事業所

■東京サテライト
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2丁目3番9号
H¹O八丁堀521

ホームページ

https://www.near-sendai.com/