本文へ移動

株式会社ヤマナカ

最終更新日:2025/10/21(火)

掲載終了日:2025/12/16(火)

応募期限:残り55

【施工管理】愛知・岐阜・三重に約60店舗展開!地域密着型食品スーパーマーケット作りに関わる〈福利厚生充実〉

  • 正社員
  • 550万円〜660万円
  • 同職種経験5年以上
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • マネジメント経験あり
  • 上場
  • 時短勤務可
  • 創業50年以上の老舗企業
  • 退職金制度あり
  • 年収500万円以上
  • 土日面接OK
  • 平日19時以降面接OK
  • 職場見学あり
  • Web面接可能

この求人の概要

  • 創業100年の安定企業!地域密着型の食品スーパーマーケット
  • 半年に1回の面談/業務に対する姿勢/行動特性で実力を正当評価
  • 福利厚生・手当が充実した職場環境で平均勤続年数20年以上

事業内容

愛知・岐阜・三重に約60店舗展開している地域密着型の食品スーパーマーケットです。2022年2月には創業100年を迎えました。
常にお客様を第一に考え、使命【顧客価値を創造】できる店づくりを目標に、従業員一丸となって日々励んでいます。

募集要項

募集する理由

地域密着型の食品スーパーマーケット事業を行う当社で施工管理担当として、建築士資格保有者で、ご経験のある方を採用したいと考えております。いままでのご経験を活かして、地元企業で力を発揮していきたいという熱意を持った方、お待ちしております。

仕事内容

新店・改装・閉店工事の施工管理業務全般
東海3県に約60店舗展開している地域密着型の食品スーパーマーケット事業を行う当社で施工管理担当として、下記業務をお任せします。

■新店舗
基本計画の作成/工事費用の作成と予算管理/基本設計、実施設計の委託と図面チェック/工事期間中の定例会議の出席と工事進捗統括管理/他部署との調整/開店後の不具合、瑕疵工事の対応など

■改装店舗
改装計画の作成/工事費用の作成と予算管理/工事実施図面の委託及び図面チェック/工事の現場管理/他部署との調整/開店後の不具合、瑕疵工事の対応など (※建物の改変を伴う業務は含まない)

■閉店店舗
閉店工事計画の作成/工事費用の作成と予算管理/工事管理/他部署との調整/引渡し書類の作成など

■その他
来期以降の新店、改装、閉店計画の作成協力/新店、改装の新規取組み提案/大規模修繕の対応協力/
テナント工事の調整協力/省エネ対策案の対応協力など (※建物の改変を伴う業務は含まない)

▼評価基準
【半年1回の面談で“チャレンジ”を振り返り】
「将来どんな仕事をしたいか」なども面談で相談することができます。なお、昇格は半年毎の評価はもちろん、普段の業務に対する姿勢や周りのメンバーとのコミュニケーションなどの行動特性など総合的な評価で決定

▼部署の年齢層、メンバー構成、雰囲気
メンバー数:8名
平均年齢 :56歳
年齢構成 :50代後半が中心
雰囲気:
・チームワークを大切にしています。
・毎週のミーティングで情報共有をしており、働きやすい職場環境です。

求める人材

【必須】
・高専卒以上
・2級建築施工管理技士をお持ちの方

【歓迎】
・1級建築士もしくは1級施工管理技士(設計もしくは現場実務経験者)
・建築事務所、ゼネコン、他企業の開発部経験者(1社での在籍期間が10年以上)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint 等)

【求める人物像】
・現場作業員等と気軽に接することができるような方
・関係部署との調整を円滑に進められる方

勤務地

東海3県の各拠点※マイカー通勤OK(駐車場完備)※
愛知県名古屋市を中心とした当社拠点全般
※マイカー通勤OK(駐車場完備)

◆愛知県56店舗
・名古屋市内25店舗
・尾張地区9店舗
・知多地区7店舗
・西三河地区8店舗
・東三河地区7店舗

◆岐阜県2店舗
・岐阜市
・多治見市

◆三重県1店舗
・津市

【Re就活30での勤務エリア分類】
岐阜県、愛知県、三重県

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(1年間の週平均労働時間、40時間以内)
※年間総労働時間:2080時間
基本勤務時間:9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)

休日・休暇

・年間休日115日
・有給休暇(入社半年経過時点で10日付与)
・慶弔休暇
・介護休暇
・育児休暇
・特別休暇

給与

想定年収:550万円〜660万円
月給 370,000円~442,000円
【固定残業代制】
(固定残業代90,000円含む)※固定残業代は45時間分90,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
係長級:550万円~
課長級:660万円~
部長級:770万円~

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

店舗内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)※最大1万円アップ
賞与:年2回(6月・12月)
※昨年度実績2.5~3ヶ月分
※30年以上連続支給実績あり

諸手当

時間外手当(全額支給)
出張手当
役職手当
通勤手当

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
社員休憩室
財形貯蓄制度
確定給付企業年金(DB)・確定拠出年金(DC)
社員持株会
退職金制度(勤続3年以上)
時短勤務制度(2時間勤務・6時間勤務など)
店舗内禁煙
社員旅行(知多半島・北陸地方など)
保養所あり(さくらんぼ狩り・お笑いライブ鑑賞など)
定年65歳(来年度より延長)
平均勤続年数20年以上

応募・選考について

応募方法

Re就活30よりご応募ください

選考プロセス

書類選考

面接(2回)

内定

PRポイント

福利厚生が自慢

■昇給 年1回(4月)
└人事考課にて昇給額を決定。最大で1万円アップが可能です!
■賞与 年2回(6月・12月)◎昨年度実績:2.5~3ヶ月分
└30年以上、毎年支給実績があります!
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員休憩室
■財形貯蓄制度
└確定給付企業年金DB、確定給付企業年金DCなど!
■社員持株会
■退職金制度
■時短勤務制度
└2時間勤務・6時間勤務などもOK。ライフイベントを迎えても安心して働き続けられます! 
■社員旅行(過去実績:知多半島・北陸地方)
└年に1回、店舗ごとに日帰り旅行を実施! 
■保養所あり
└さくらんぼ狩り、お笑いライブ鑑賞など!
◎来年度より、定年は65歳に延長します。平均勤続年数は20年以上です!

企業情報

株式会社ヤマナカ

設立

昭和32年7月

代表者

代表取締役社長 中野義久

従業員数

社員 820名(連結)

資本金

42億2061万円(2025年3月現在)

売上高

822億円(2025年3月期)

本社所在地

愛知県名古屋市中村区岩塚町字西枝1番地の1

ホームページ

https://www.super-yamanaka.co.jp/