甲村ハウジング株式会社
最終更新日:2025/10/24(金)
掲載終了日:2026/01/24(土)
応募期限:残り83日
【一般事務職】産休・育休制度の取得・復帰実績豊富★年間休日120日&奈良から転勤ナシ&家賃補助アリ
- 正社員
- 330万円〜350万円
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 土日祝休み
- 社宅・家賃補助制度
- オフィスカジュアル可
- 有給休暇取得率80%以上
- 転勤の心配なし
- 資格取得一時金制度あり
- Uターン・Iターン積極採用
- 育児支援制度あり
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 中途入社50%以上
この求人の概要
- 温かみのある空間をつくる会社★線をカタチに、奈良に根づいた安定基盤
- 服装や髪型も自由/産育休の実績豊富の相談しやすい職場環境
- 転勤なし&マイカー通勤OK★U・I・Jターンも歓迎
事業内容
甲村ハウジング株式会社は、奈良県を拠点に建築工事設計・施工・監理、内装木工事、土木工事などを手がける専門工事会社です。特に木材に特化した造作工事を強みとし、公共施設や高級ホテル、自動車ショールームなどの内装・家具製作を行っています。施工図の作成から材料調達、加工・取付までを自社で一貫して対応することで、品質と効率を両立。法人顧客を中心に安定した受注を継続しており、地域密着型の企業として高い評価を得ています。
募集要項
募集する理由
現場数拡大により、施工管理職を支える「一般事務職」を募集しています。書類作成や工程管理、発注業務などを通して、円滑に工事が進むようにサポートする仕事です。現場を陰から支えるやりがいを感じられる仕事です。
仕事内容
【一般事務職】線をカタチに/工事書類作成や材料手配などの現場サポート業務
建築現場の進行を支える事務職として、施工管理者のサポート業務を担当していただきます。
【主な業務】
・工事関連の書類作成
・材料や資材の手配
・トラックや人材の段取り
・電話対応など
現場担当者との工程会議や大工さんとの打ち合わせを通じて、工事が計画通りに進むよう調整を行います。事務所内での業務が中心ですが、現場の進捗状況を把握しながら、完成に向けてチームと連携する重要なポジションです。
材料の拾い出しや発注業務、配達資料の作成、配車予定の調整など、細やかな業務を通じて現場の円滑な運営を支えていただきたいと考えております。
入社後は、取引先との挨拶や材料の説明など、基本的な業務からスタート。先輩社員と一緒に実務を通じて学ぶスタイルで、未経験の方でも安心して成長できます。
木材やものづくりに関わる知識が自然と身につき、完成時には大きな達成感を味わえる仕事です。穏やかな社風の中で、自分のペースで働きながら、建築の世界に貢献できるやりがいがあります。
求める人材
【必須条件】
・高卒以上
・普通自動車免許をお持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
勤務地
奈良本社(奈良県大和高田市)転勤なし★U・I・Jターン歓迎
◆本社/奈良県大和高田市今里町16-41
近鉄大阪線「大和高田」駅より徒歩15分
近鉄南大阪線「高田市」駅より徒歩15分
JR「高田」駅より徒歩15分
【Re就活30での勤務エリア分類】
奈良県
勤務時間
◆本社/8:30~17:30(休憩時間80分)
※昼休みのほか、10時・15時に10分程度のお茶休憩アリ♪
休日・休暇
年間休日120日
週休2日制(土日)
※土曜日の出社は年6回程度
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社6か月後10日付与)
給与
想定年収:330万円〜350万円
月給24万円~+諸手当+賞与(年2回)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
入社1年 330万円
入社5年 350万円
入社10年 380~400万円
試用期間
3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内禁煙
屋外喫煙スペースあり
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
交通費支給
現場手当
時間外労働手当
家賃補助
└~35歳単身世帯主の方限定
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
マイカー通勤OK
資格取得支援制度
産育休取得実績あり
コーヒーメーカー、レンジ、冷蔵庫完備
1日の業務スケジュール例
08:30 出勤
08:30-09:00 メール確認・対応
09:00-10:00 材料の拾い出し・材料発注
10:00-10:10 10分休憩
10:10-11:00 現場担当者で工程会議(週1開催)
11:00-12:00 材料の拾い出し・材料発注
12:00-13:00 昼休憩
13:00-15:00 工程管理・大工さんと打ち合わせ
15:00-15:10 10分休憩
15:10-17:30 材料配達資料作成・配車予定調整
17:30 退勤
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30よりご応募ください。
選考プロセス
Re就活30よりご応募
▼
書類選考
▼
面接2回
▼
内定
※面接・入社日はご希望を考慮し決定いたします。
在職中の方もお気軽にご応募ください。
応募から内定までは、最短2週間~1ヵ月程度を予定しております。
PRポイント
ワークライフバランスを重視
\木のぬくもり、人のぬくもりを感じられる会社/
甲村ハウジング株式会社では、社員が安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。年間休日120日以上、産休・育休制度の取得・復帰実績も豊富で、家庭との両立が可能です。転勤もなく、地元で腰を据えて働きたい方に最適な職場です。資格取得支援制度もあり、2025年には建築2級試験、2024年には日本語検定の補助実績があります。福利厚生も充実しており、働きやすさと成長の両立が叶う企業です。
企業情報
甲村ハウジング株式会社
設立
1974年6月
代表者
代表取締役 甲村 耕三
資本金
3000万円
本社所在地
奈良県大和高田市今里町16-41
事業所
LABO(御所工場)/奈良県御所市北十三231
