株式会社小林自動車ボデー
最終更新日:2025/10/29(水)
掲載終了日:2026/01/15(木)
応募期限:残り48日
【営業職】自動車・保険の提案からアフターフォローまでカーライフをトータルサポート/キャリアアップ可能
- 正社員
- 500万円〜700万円
- 学歴不問
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 創業50年以上の老舗企業
- 年収500万円以上
この求人の概要
- 完全来店型の営業スタイル/自宅訪問や飛び込み営業ナシ
- キャリアアップ可能/実績に応じて統括マネージャーや経営幹部に
- 中途入社の先輩多数活躍中/育成マニュアルや研修制度が充実
事業内容
株式会社小林自動車ボデーは、群馬県高崎市を拠点に、自動車の車検整備、鈑金塗装、新車・中古車販売、保険代理業務、レッカーサービスなどを展開するモビリティサービス企業です。
テスラやヒョンデ、フォロフライなどのEV車両の認定整備工場としても高い評価を得ており、急速充電器を全店舗に配備。
地域密着型のサービスを提供し、24時間365日体制で顧客のカーライフを支えています。
募集要項
募集する理由
業務量の拡大に伴う増員募集です。
接客が好きで、職場内コミュニケーションに積極的な方を求めています。
仕事内容
来店型営業/カーライフをトータルサポート
来店されたお客様に対して、自動車関連サービスを提案・販売する営業職です。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・来店型営業スタイルで、飛び込みや訪問営業は一切なし
・自動車の提案・販売、保険の提案・販売
・車検や整備の案内、見積もり作成
・各種申請資料の作成、データ入力
・お客様対応や商品説明などの接客業務
入社後は、マニュアルに基づいた商品知識の習得や、先輩社員によるOJT研修を通じて、接客技術や業務の進め方を学んでいただきます。
また、実績に応じて統括マネージャーや経営幹部へのキャリアアップも可能。
インセンティブ制度も整っており、成果がしっかり評価される体制です。
職場の雰囲気も良く、長期的に働きやすい環境が整っています。
求める人材
【必須条件】
・学歴不問
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・営業等の顧客折衝業務の経験がある方
【歓迎条件】
・自動車関係業界での就業経験のある方
【求める人物像】
・接客が好きな方
・職場内のコミュニケーションに積極的な方
勤務地
群馬県内の各店舗(高崎・前橋・伊勢崎)
以下いずれかの事業所に配属となります。
・本社(高崎町屋店):群馬県高崎市町屋町708
・前橋吉岡店:群馬県北群馬郡吉岡町大久保2200-1
・伊勢崎宮子店:群馬県伊勢崎市宮子町3505-1
※勤務地最寄駅:群馬八幡駅(本社)、群馬総社駅(前橋吉岡店)、駒形駅(伊勢崎宮子店)
※自動車通勤OK(駐車場完備)
【Re就活30での勤務エリア分類】
群馬県
勤務時間
8:15~17:30(実働8時間/休憩75分)
※月平均残業時間:20時間程度
休日・休暇
・年間休日:105日
・週休2日制/月平均8日の1ヶ月シフト制勤務
・有給休暇:10日~20日(入社半年後に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産休・育休制度あり
・希望に応じて5日以上の連続休暇も取得可能
給与
想定年収:500万円〜700万円
・月給:350,000円~420,000円
※前職給与・経験や能力等を考慮の上、決定致します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
1年目:500万円
試用期間
3ヶ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
・昇給:年1回
・賞与:年2回(過去実績:2ヶ月分)
※別途インセンティブ制度あり
諸手当
・時間外手当
・夜間手当
・通勤手当:実費支給(上限月15,000円)
・家族手当:配偶者8,000円、扶養親族5,000円
・達成手当
・技能手当:三級整備士5,000円、二級整備士10,000円、検査員20,000円、検査員+一級整備士30,000円
福利厚生
・社会保険完備
・財形貯蓄制度
・食事補助:月3,500円(お弁当1食380円)
・マイカー購入優遇制度(社員価格)
・マイカー点検修理優遇制度(社員価格)
・提携企業割引制度(クーポン利用可)
・制服貸与
・健康診断
・個人ロッカー・机完備
・冷蔵庫・電子レンジ使用OK
・休憩・昼食スペースあり
・U・I・Jターン歓迎
・自動車通勤OK(駐車場完備)
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30よりご応募をお願い致します。
選考プロセス
書類選考
▼
面接(1~2回)
▼
内定
PRポイント
専門性・スキルが身につく
お客様のカーライフを支える営業職として、車両販売から保険提案、整備案内まで幅広い業務に携わることができ、EV車両の整備や保険業務など、専門性の高い知識とスキルが身につく環境です。
マニュアルに基づいた教育体制とOJT研修により、未経験者でも安心して成長できる職場です。
インセンティブ制度やキャリアアップ制度も整っており、実力を発揮しやすい環境が魅力です。
企業情報
株式会社小林自動車ボデー
設立
1970年(昭和45年)
代表者
代表取締役:小林泰徳
従業員数
78名(令和6年現在)
資本金
1,000万円
本社所在地
群馬県高崎市町屋町708
