本文へ移動

三菱重工マリタイムシステムズ株式会社

最終更新日:2025/11/19(水)

掲載終了日:2025/12/23(火)

応募期限:残り25

【造船建造の資機材調達】玉野市~三菱重工G安定基盤/未経験歓迎/年間休日126日/転勤無/UIJターン◎

  • 正社員
  • 500万円〜850万円
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 年間休日125日以上

この求人の概要

  • 海洋安全保障に貢献する調達職募集
  • ≪安定性≫三菱重工と同水準の福利厚生充実企業
  • 年間休日126日★ショートバケーション休暇など休暇制度多数

事業内容

■艦艇・官公庁船事業:艦船・船舶及びこれらに搭載される機器及び装置類の新規製作及び修理・改造に関する事業
■特機・水中機器事業:水上航走体及び水中航走体の新規製作及び修理・改造に関する事業

募集要項

募集する理由

1世紀を超える工場の歴史の中で、民間船も艦艇も含め様々な船舶を建造することで私たちは技術を積み上げてきました。また艦艇・官公庁船に対するニーズは多様化し、専門性の高い各業務に対応できる人材が必要となっています。私たちの持つ技術を継承し、発展させることができる熱意と発想力を備えた方、また海洋安全保障に寄与する責任ある仕事に携わりたいという方を募集しています。

仕事内容

【調達職】艦艇・官公庁船などの船舶調達業務全般
\スケールの大きなモノづくりにチャレンジ!/

■当部門のミッション:
資材調達部門における原価管理、コストダウン、サプライヤー管理等です。これまでに培った折衝経験を活かすことのできる業務です。

■業務内容:
造船建造に必要な各種資機材の調達業務を行います。
<具体的には>
要求部門からの仕様書をもとに各サプライヤーに見積照会し、見積入手、見積価格の評価・査定、価格交渉、注文書発行、納期管理、社内関係部署との連携や調整となり
ます。
社内調整や価格交渉など、社内外関係者と接する機会が非常に多い環境です。

■おすすめポイント:
・年間休日126日に加え有給休暇、ショートバケーション休暇、リフレッシュ休暇等の活用でオンとオフの切替が可能!
・賞与昨年支給実績6.4ヶ月と待遇面も魅力。スキルアップも年収アップも可能◎

求める人材

<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
【必須条件】
Excelで関数が使用できる方
営業等交渉のご経験がある方

【歓迎条件】
・大学や高専、高校にて下記内容のうちどれか一つでも修了されている方
(電気電子工学や情報工学、機械工学、船舶工学)

≪こんな人におすすめ≫
・メーカーでの調達経験をお持ちの方
・交渉能力や調整能力が高い人
・社内の他部門関係者と協調して業務遂行できる人

勤務地

岡山県玉野市/車通勤可&家賃補助・社宅完備
岡山県玉野市玉3丁目1番1号
≪アクセス≫
JR宇野線 宇野駅 から 車10分
両備バス 三井E&S玉正門から徒歩1分

≪自然豊かな玉野市≫
玉野市は岡山県の最南端に位置する自然豊かな港町です。
瀬戸内海に面した温暖な気候で、海の幸や果物が美味しく、暮らしやすい土地です。

【Re就活30での勤務エリア分類】
岡山県

勤務時間

★フレックスタイム制
8:00~17:00(標準時間)
6:00~21:00(フレキシブルタイム)
※実働8時間
※休憩60分

休日・休暇

≪年間休日126日 ≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■ゴールデンウィーク
■特別休暇
■年次有給休暇(初年度から22日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年目以降、5年毎に5日間)
■永年勤続休暇
■人間ドック休暇(年齢に関係なく人間ドック受診)
■積立年休制度
■ショートバケーション休暇

給与

想定年収:500万円〜850万円
月給:232,000円~302,000円
月額(基本給):225,000円~295,000円

※前職や経験を考慮の上、決定します。
■賞与:昨年実績6.4か月
■昇給:年1回
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
勤続15年 820~940万円
勤続10年 770~870万円
勤続5年  560~640万円

試用期間

2週間
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内原則禁煙(敷地内喫煙場所あり)

昇給・賞与

■賞与/年2回(6月、12月※2025年度実績6.4ヶ月:労使協議にて決定済)
■昇給/年1回

諸手当

■残業手当
■家族手当
■昼食費補助あり(6,000円/月)
■役職手当(責任者のみ)
■交通費: 全額支給

福利厚生

■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■寮・社宅あり※独身者(31歳まで)家賃の100% 上限4万円
■企業型確定拠出年金
■各種研修制度あり(新入社員導入研修・ フォローアップ研修、技術研修等)
■資格取得祝金(業務に必要な資格については会社負担)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持ち株制度
■社員向け保険サービス
■その他社員販売

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活30より応募

Web履歴書のプロフィール確認

書類選考

採用適性検査(WEB)

面接(2~3回)
※工場見学を希望の方は気軽にご相談ください。

内定

PRポイント

専門性・スキルが身につく

高い専門性が求められる世界ではありますが、業界未経験でも先輩社員が丁寧に教えてくれます。また早い段階からしっかり仕事を任せてもらえるので、社員の成長のスピードも速いです。福利厚生も充実しており、安心して働ける環境が整っています。

企業情報

三菱重工マリタイムシステムズ株式会社

設立

2021年10月1日
(三井E&Sより1917年より続く造船事業のうち、艦艇・官公庁船事業を継承)

代表者

代表取締役社長 田尾 晋三

従業員数

401人

正規雇用労働者の中途採用比率
2021年度 9%(中途採用者1名)
2022年度 採用なし
2023年度 100%(中途採用者3名)
2024年度 60%(中途採用者12名)

事業継承から2年半、2024年度から採用を本格始動しました。

資本金

5億円

売上高

売上高:449億5,100万円 2025年3月期

本社所在地

〒706-8588
岡山県玉野市玉三丁目1番1号

ホームページ

https://www.mhi.com/jp/group/mhimts/