とれとれグループ
最終更新日:2025/10/31(金)
掲載終了日:2025/12/25(木)
応募期限:残り36日
【総合職】観光地をつくる仕事には“面白い”が盛りだくさん!『とれとれ』を盛り上げるメンバーの一員に!
- 正社員
- 300万円〜450万円
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 未上場
- 社宅・家賃補助制度
- 残業少なめ(1日1時間以内)
- 語学力が活かせる仕事
- Uターン・Iターン積極採用
この求人の概要
- 観光地づくりに携われる総合職
- 商品企画やイベント運営に挑戦可能
- 白浜のリゾート地で働ける環境
事業内容
堅田漁業協同組合は、和歌山県白浜町にて『とれとれパーク』を運営する組合です。鮮魚市場『とれとれ市場』を中心に、養殖事業、フードサービス、温泉、宿泊施設、オーベルジュ、レジャー施設など多岐にわたる事業を展開しています。年間340万人以上が訪れる観光地として、地域の魅力を発信し続けており、従業員のアイデアを活かした商品開発やイベント企画にも積極的に取り組んでいます。魚食文化の普及をミッションに、オンリーワンの観光地づくりを目指しています。
募集要項
募集する理由
新型コロナウイルスの影響が落ち着き、インバウンド需要が拡大する中、『とれとれパーク』も成長を続けています。今後の事業拡大と成長を見据え、次世代を担う人材の採用を進めるため、今回の募集に至りました。Re就活世代のチャレンジ精神に期待しています。
仕事内容
【総合職】観光施設での接客・企画・運営など総合職業務
観光施設『とれとれパーク』の各事業にて、接客・販売業務を中心に幅広い業務を担当していただきます。入職後は、以下のいずれかの事業・施設に配属され、商品知識や接客スキルを習得します。
【ショッピング事業】
鮮魚や土産品の販売、魚介類の加工、新商品の仕入れ・提案などを通じて市場の臨場感を演出します。
【フードサービス事業】
海鮮寿司店などでの接客、調理、食材の仕入れ、メニュー開発などを行い、食の魅力を提供します。
【温泉事業】
温泉施設の受付、温度管理、館内清掃などを通じて、癒しの空間を提供します。
【宿泊事業】
フロント業務、予約対応、施設管理などを通じて、リゾート型宿泊施設の運営に携わります。
【オーベルジュ事業】
ラグジュアリー施設での受付、レストラン業務、施設運営などを担当します。
【レジャー事業】
釣り施設での案内、道具貸出、魚の仕入れ・放流などを行い、アクティビティを支えます。
将来的には、事業開発・店舗開発・商品企画・メニュー開発などにも挑戦可能です。従業員の「やってみたい」を尊重する風土があり、裁量を持って働ける環境です。
求める人材
★未経験OK!
観光地づくりに興味がある方
チャレンジ精神を持って取り組める方
商品企画や事業開発に関心がある方
人を楽しませる仕事がしたい方
勤務地
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地
★白浜のリゾート施設での勤務
★独身寮完備(築3年の棟あり)
★休日はグルメや温泉を満喫できる環境です!
【Re就活30での勤務エリア分類】
和歌山県
勤務時間
各職場により異なるシフト制
実働7時間45分(休憩60分)
★基本的に残業はありません!(平均残業時間8h/月以内)
月残業ゼロの月もあります!
休日・休暇
■月8日休み(シフト制)
■年次有給休暇
┗有休を取得して長期休暇を楽しんでいる従業員もいます!
■特別休暇
給与
想定年収:300万円〜450万円
【大学院卒・大卒】
月給:230,000円 ※一律能率手当、職務手当含む(2024年4月実績)
【短大・専門・高専卒・高卒】
月給:215,000円 ※一律能率手当、職務手当含む(2024年4月実績)
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
450万円(3年目)
試用期間
試用期間なし
受動喫煙対策
屋内原則禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回
諸手当
■通勤手当
■職務手当
■残業手当 など
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■退職金制度
■社員旅行
■独身寮
┗2万円/月で利用可能。新しいところは築3年のおしゃれな棟も!
■社割りでとれとれ市場内のサービス利用・物販の購入可能
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30よりご応募ください。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
面談
↓
書類選考・面接
┗最終面接は和歌山県白浜町の本社で行います。
↓
内定
企業情報
とれとれグループ
設立
1949年
代表者
堅田 隆弘
従業員数
450名
資本金
2,800万円
売上高
100億円
本社所在地
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地
