本文へ移動

清水建設株式会社 九州支店

最終更新日:2025/11/17(月)

掲載終了日:2026/01/12(月)

応募期限:残り55

【施工管理】九州地方での建築施工管理業務/「子どもたちに誇れるしごとを。」

  • 正社員
  • 560万円〜720万円
  • 同職種経験5年以上
  • 業界出身者歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 有給休暇取得率80%以上
  • 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
  • 育児支援制度あり
  • 従業員数5000人以上の大企業
  • 創業50年以上の老舗企業
  • 退職金制度あり
  • 年収500万円以上
  • カジュアル面談受付
  • 面接時の交通費支給

この求人の概要

  • 地域に根差し、自分の"誇れるしごと”で地域に貢献できる
  • 歴史的建造物から最先端の建物まで経験できる工事の幅が広い
  • SDGsへの取り組みやデジタル施工への挑戦など技術革新にも積極的

事業内容

清水建設株式会社は、国内外で建築・土木工事の設計・施工を手掛ける総合建設会社です。
九州支店では、地域に根差した建築施工を通じて、歴史的建造物から最先端の建物まで幅広い工事を担当しています。
持続可能な未来づくりに貢献するSDGsへの取り組みや、デジタル施工技術の導入など、技術革新にも積極的です。地
域社会への貢献と高品質な施工を両立させることで、子どもたちに誇れる仕事を実現しています。

募集要項

募集する理由

設備投資が顕著に増加する九州地方において、当社の利益の源泉である建築の現場の管理運営を担う建築施工管理を求めています。
品質へのこだわりと業務への強い責任感を持ち仕事に取り組める方を採用したいと考えています。

仕事内容

九州エリアでの建築施工管理業務
九州エリアの建設現場にて、建築施工管理業務を担当していただきます。
品質・コスト・工程・安全・環境(QCDSE)のバランスを考慮した施工管理を行い、将来的には作業所長として現場の統括を期待しています。

具体的には以下の業務を担当します。
・建築工事現場における施工管理(品質、安全、工程等)
・発注者や設計事務所との対応を含む営業活動
・見積りや施工計画の作成による受注活動

新築・改修工事のいずれかは、本人の適性に応じて決定致します。
また、現場では人と技術のベストミックスを目指し、デジタル施工への挑戦も進めています。
SDGsへの貢献を意識した持続可能な建築にも取り組んでおり、地域に根差した誇れる仕事を実現できます。

<一日の業務スケジュール例>
7:30 出社
8:00 現場朝礼
AM:現場作業立会
12:00~13:00 昼休み
PM:計画業務
17:00 作業終了
18:00 退勤

求める人材

【必須条件】
・施工管理の経験5年以上

【歓迎条件】
・一級建築士または1級建築施工管理技士を保有している方

【求める人物像】
・発注者・設計・作業員を含むステークホルダーとの関係構力築に長けた方。

勤務地

九州支店/九州・沖縄エリアの各建設現場
九州支店:福岡県福岡市中央区渡辺通3丁目6-11
建設現場:福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

【Re就活30での勤務エリア分類】
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

勤務時間

8:30〜17:10(所定労働時間7時間40分/休憩60分)
※月平均残業時間:30~40時間程度

休日・休暇

・完全週休2日制
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・年次休暇(11〜20日、半日単位で取得可能)
・ボランティア休暇 など

給与

想定年収:560万円〜720万円
月給:330,000円~(残業を含まない)
※経験年数や職責に応じて、月給も変動します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
入社3年後:630万円
入社5年後:780万円
入社10年後:1,000万円以上

試用期間

試用期間なし

受動喫煙対策

屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:有
賞与:年2回

諸手当

・残業手当
・通勤手当 など

福利厚生

・各種社会保険完備
・財形貯蓄積立金制度
・社員持株会
・独身寮・社宅制度
・出産育児支援制度(産前産後休暇、パタニティ休業、育児休職、フレックス勤務、勤務時間短縮、時間外・深夜業制限、子の看護休暇、育児時間、再雇用制度、ベビーシッター補助)
・介護支援制度(介護休職、介護休暇、フレックス勤務、勤務時間短縮、時間外・深夜業制限、再雇用制度、相談窓口) など

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30よりご応募をお願い致します。

選考プロセス

書類選考

面接(2回予定)

内定

入社

PRポイント

教育制度・研修が充実

清水建設では、人財開発拠点NOVAREを中心に、充実した教育制度・研修体制を整えています。
施工管理職としてのスキルアップを図るための研修プログラムが豊富で、個人の成長を支援する環境が整っています。
現場責任者への手当や上位資格への昇格制度もあり、キャリアアップを目指す方にとって魅力的な職場です。

企業情報

清水建設株式会社 九州支店

設立

1804(文化元)年

代表者

代表取締役会長:井上 和幸
代表取締役社長:新村 達也

従業員数

11,163人

資本金

743.65億円

売上高

19,443億円

本社所在地

〒104-8370 東京都中央区京橋二丁目16番1号

事業所

国内47都道府県・81か所(12支店・69営業所)

ホームページ

https://www.shimz.co.jp/