本文へ移動

株式会社RECEPTIONIST

最終更新日:2025/11/10(月)

掲載終了日:2026/01/04(日)

応募期限:残り37

【テクニカルサポート兼Webアプリケーションエンジニア】年間約400万人が利用する導入・シェアNo.1SaaS

  • 正社員
  • 600万円〜750万円
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • フレックス勤務
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 転勤の心配なし
  • 資格取得一時金制度あり
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 30代でのマネージャ登用実績あり
  • 中途入社50%以上
  • 年収500万円以上
  • カジュアル面談受付

この求人の概要

  • リモートワーク│フレックスタイム制│副業可
  • サポートから開発までキャリアを積める環境あり
  • 定量評価・定性評価・360度評価により頑張りをしっかり評価します

事業内容

■株式会社RECEPTIONISTについて
株式会社RECEPTIONISTは「ビジネスの不条理をなくす。」をミッションに、
クラウド受付システム「RECEPTIONIST」、日程調整ツール「調整アポ」、会議室予約システム「予約ルームズ」など、
ビジネスの出会いを円滑にするSaaSを展開しています。

年間約400万人が利用する「RECEPTIONIST」は導入数・売上ともにシェアNo.1(※)を獲得し、サービス継続率99.5%以上(2024年度実績)を誇ります。

受付業務経験を持つ代表・橋本真里子が創業し、アナログなオフィス業務をITで効率化。
人がより価値ある仕事に集中できる環境をつくり、「誰もが主体性を持ち、働くことが好きになる社会」を目指しています。
(※)デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ

募集要項

募集する理由

本ポジションは、コードやログ、DBを分析しながらプロダクトの根本的な課題を構造的に解決する役割を担います。
Webアプリケーションエンジニアとしての経験を活かし、技術的なサポート領域にもキャリアを広げたい方に最適な環境です。開発からサポートまで一貫して関われることで、ユーザーと共にプロダクトを育てる醍醐味を味わえます。

仕事内容

クラウド受付システム「RECEPTIONIST」、日程調整ツール「調整アポ」、会議室予約システム「予約ルームズ」の3プロダクトのテクニカルサポート兼Webアプリケーションエンジニアとして、さまざまな業務をお任せします
技術的な問合せ対応に留まらず、 コード/ログ/DBを分析し、構造的に課題を解決する役割を全般的に担っていただきます


<<具体的な仕事内容>>
●当社のカスタマーサポートからエスカレートしてきた技術的な調査を要する問い合わせに関して、コード・ログ(Kibana)・データ(SQL)の解析・検証などを行いながら対応する
●カスタマーサポート・エンジニアと協議しながら、日々の問い合わせ対応の効率化
●受付システムや日程調整サービス、会議室管理システムのAPI/クライアントアプリの開発
●機能追加や改善、保守、テスト、バグの修正
●上記に伴う技術仕様の策定やドキュメントの整備
など、幅広く業務をお願いしたいと思っています。
主務はテクニカルサポートとなりますが、問い合わせ対応のない時間は通常のプロダクト開発業務を行なっていただきます。(割合は5:5~6:4)

◆問い合わせ対応環境
・Salesforceによるケース管理
・Kibanaによるログ閲覧
・内製開発の社内管理画面
など

このポジションは、単なる問い合わせ対応ではなく、
コードやログ、DBを分析しながら、プロダクトの根本的な課題を構造的に解決していく役割です。
いわば“開発とユーザーの橋渡し”となるエンジニアポジション。

Webアプリケーションエンジニアとしてのご経験をお持ちで、
今後は技術的なサポート領域にもキャリアを広げたい方には、特に面白い環境だと思います。
開発から自分の作ったプロダクトのサポートまで、一気通貫で関われる。
プロダクトを「納品して終わり」ではなく、ユーザーと一緒に育てていける──それがこのポジションの醍醐味です。

◆開発環境
ニーズが高く、新しい技術を使用しています
・Ruby on Rails
・Nodejs
・React
・React Native
・Docker
・AWS
・GCP
など

求める人材

・Webアプリケーションエンジニアとしてのご経歴があり、今後技術的なカスタマーサポートの分野にキャリアを発展させていきたい方
・ユーザーがプロダクトを使う目的を果たせるために、自分ができることはなんでもサポートするという姿勢を持っている方
・自分が好きなプロダクトや可能性を感じるプロダクトに関わりたい方
・向上心があり自立していて、かつ学びを共有することが好きな方
・当社のプロダクトに興味がある方
・コミュニケーションが得意、もしくは好きな方

勤務地

東京都目黒区
株式会社RECEPTIONIST
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー 8F

■アクセス
各線渋谷駅
※無料シャトルバスをご利用いただけます。乗車時間約5分

【Re就活30での勤務エリア分類】
東京都

勤務時間

フレックスタイム制
8時間勤務/休憩時間 60 分

コアタイム 12:00 ~ 16:00
フレキシブルタイム:8時~12時/16時~21時

休日・休暇

≪年間休日120日以上≫

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・育児休暇(直近男女共に取得実績あり)
・産前産後休暇

給与

想定年収:600万円〜750万円
月給 500,000円~625,000円
(40時間固定残業代118,000円~147,000円を含む)

※ご経験・スキルを考慮して決定します
【固定残業代制】
月給 500,000円の場合
(固定残業代118,000円含む)※固定残業代は40時間分118,000円、時間超過分は追加支給
40時間固定残業代/118,000円~147,000円
【年収例】
5年後/年収650万円

試用期間

3か月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

敷地内禁煙

昇給・賞与

・昇給:年2回(5月、11月)

諸手当

・通勤手当(月額30,000円まで)
・時間外手当(超過分)

福利厚生

・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・通勤手当(月額30,000円まで)
・インフルエンザ予防接種補助
・ウォーターサーバー
・フリードリンク
・懇親ランチ(人/月1回1500円)
・ベビーシッター割引券(内閣府割引券)
・副業可
・資格取得支援制度

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30よりご応募をお願い致します。

選考プロセス

Re就活30より応募

カジュアル面談(希望される場合)

書類選考

一次面接(リモート)

二次面接(対面)

最終面接(対面)

内定・オファー面談(リモート)

※選考フローは変更となる場合があります

PRポイント

商品・サービスの知名度が高い

年間約400万人にご利用いただいている「RECEPTIONIST」は、導入数・売上共にシェアNo.1(※1)を獲得。
サービス継続率99.5%以上(2024年度実績)という圧倒的な顧客満足度で、
確固たる地位を確立しています。

(※1)
引用元:『年平均成長率35%で急増するクラウドiPad無人受付システム市場(ミックITリポート2024年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)

◎受付システム部門の「Leader」として7年連続で選出!
・ITreview実績(クラウド受付システム 7年連続、日程調整ツール5年連続、会議室予約5年連続)
継続率 *99.5%以上*(*2024年度実績*)
システム稼働率:99.999%以上(2024年実績)

企業情報

株式会社RECEPTIONIST

設立

2016年1月

代表者

代表取締役兼代表執行役員CEO 橋本 真里子

従業員数

63名(2025年10月31日時点)

資本金

10,000,000円

本社所在地

〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー8階

ホームページ

https://receptionist.co.jp/