本文へ移動

株式会社ハウスドゥ販売管理

最終更新日:2025/11/14(金)

掲載終了日:2026/01/08(木)

応募期限:残り53

【コンストラクション・マネジメント】東証プライム上場企業でキャリアアップ/年収500万円/完全週休2日制(土・日)

  • 正社員
  • 500万円〜750万円
  • 学歴不問
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • オフィスカジュアル可
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 30代でのマネージャ登用実績あり
  • 中途入社50%以上
  • 年収500万円以上

この求人の概要

  • 空き家を再生する社会貢献性の高い仕事
  • 残業少なめでワークライフバランスを重視
  • 年収500万円以上の高待遇ポジション

事業内容

株式会社ハウスドゥ販売管理は、ハウスドゥグループの一員として、不動産賃貸管理・仲介を中心に事業を展開しています。特に「ハウス・リースバック事業」では、買い取った居住用不動産を再販するために、解体・新築・造成・リフォーム・リノベーションなどの工事を実施。全国の加盟店から収集した不動産情報と顧客ニーズをもとに、IT・WEBを融合した不動産テック企業として「不動産コンビニ」構想の実現を目指しています。社会問題化する空き家問題の解決にも貢献する、社会的意義の高い事業です。

募集要項

募集する理由

ハウス・リースバック事業で買い取った不動産を再販するため、提携工務店への工事依頼を行うコンストラクション・マネジメント課の体制強化を目的とした募集です。空き家となった物件を再商品化するため、着工前の現地調査や打ち合わせ、完工確認などの重要業務を担うポジションとして、経験者を求めています。

仕事内容

空き家再生のためのリフォーム発注・工事管理業務
空き家となった戸建て住宅やマンションを再販するためのリフォーム工事を、提携工務店へ発注・管理する業務です。

営業職や取引先とのコミュニケーションが重要な部署であり、社内外の関係者と連携しながら、予算とマーケットニーズに合ったデザインリフォームを企画・実施します。
工事前の判断は利益に直結する重要な業務であり、部署の中核を担うポジションです。

【入社後の流れ】
まずは上長の業務に同行し、業務の流れをOJTで学んでいただきます。
契約手続きや書類作成などの事務業務から始め、徐々に業者との打ち合わせや現地調査、完工確認などの実務に携わっていただきます。

早ければ3ヵ月~半年で一人前として活躍できる環境が整っており、社会問題化する空き家問題の解決にも貢献できるやりがいのある仕事です。

求める人材

【必須条件】
以下いずれかの業務経験をお持ちの方(年数不問)
・コンストラクション・マネジメントの業務経験
・施工管理の業務経験

勤務地

京都府京都市/東京都中央区 のいずれかの拠点
〒600-8413
京都府京都市下京区大政所町680 インターワンプレイス烏丸2 8階
(アクセス)
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩約1分
阪急京都線「烏丸駅」より徒歩約1分

〒104-0033
東京都中央区新川2-31-1 八丁堀トーセイビル
(アクセス)
JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」B4出口より徒歩約5分
東京メトロ東西線「茅場町駅」より徒歩約10分

【Re就活30での勤務エリア分類】
東京都、京都府

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分)

休日・休暇

【年間休日115日】
完全週休2日制(土・日)
GW公休/夏季公休/年末年始公休
産前・産後休暇/育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
生理休暇
災害休暇
ライフサポート休暇
社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇)

給与

想定年収:500万円〜750万円
月給:350,000円~
※ご経験を考慮し決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
555万円(課長職)

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変更なし

受動喫煙対策

屋内禁煙

昇給・賞与

昇給1回(7月)
賞与2回(8月・2月)
※会社業績及び就業規則に準ずる。

諸手当

残業手当
通勤交通費支給…5万円まで/月
子女手当…18歳以下で扶養されているお子様の人数×1万円/月
資格手当
 ┗宅地建物取引士…2万円/月
 ┗一級建築士…5万円/月
 ┗二級建築士…2万円/月
 ┗不動産鑑定士…2万円/月
 ┗管理建築士… 2万円/月
 ┗1級建築施工管理技士… 2万円/月
 ┗2級建築施工管理技士… 1万円/月
※各手当については社内規定に準じて支給。

福利厚生

社会保険完備
社内慶弔見舞金支援制度
各種表彰制度
社員持株会
確定拠出年金制度
ワークライフバランス制度(時短勤務制度)
従業員割引
資格受験費用負担制度あり(社内規定あり)
食事会
会社イベント
健康診断
研修制度
┗OJT制度/eラーニング/キャリア入社者向け入社式/キャリア入社者向け半年後研修/階層別研修/事業部内研修

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

・選考プロセス
Re就活30からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

※面接までにWEB適性検査(性格検査)をご受検いただきます。
面接(2回)

内定

応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

PRポイント

ワークライフバランスを重視

平均残業時間は月10時間以内と少なく、「残業は基本しない」という方針のもと、業務負荷の調整やエリア外の人材への業務依頼体制が整っています。LINEWorksを活用した即時コミュニケーションや、月1回のWEB面談による上司との関係構築など、働きやすさを重視した制度が充実。時短勤務制度もあり、家庭との両立を図りながら長く働ける環境が整っています。

企業情報

株式会社ハウスドゥ販売管理

設立

2011年11月

代表者

代表取締役社長 冨永 正英

従業員数

663名(2025年6月末現在・グループ合計)

資本金

34億68百万円(2025年6月末現在)

売上高

647.3億円(2025年6月末現在・グループ連結)

本社所在地

【本社】
東京都千代田区丸の内1丁目8番1号 丸の内トラストタワーN館17F

【本店】
奈良県橿原市醍醐町267-1