
オザックス株式会社

最終更新日:2025/05/09(金)
掲載終了日:2025/07/23(水)
応募期限:残り73日
【社内SE】創業100年以上の老舗企業で基幹システム開発をお任せ《年収450万円~/土日祝休み》
- 正社員
- 450万円〜580万円
- 学歴不問
- 業界出身者歓迎
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 交通費全額支給
- オフィスカジュアル可
- 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
- 資格取得一時金制度あり
- 30代でのマネージャ登用実績あり
- 中途入社50%以上
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
この求人の概要
- 創業100年以上黒字経営の安定基盤
- 社内SEとしてキャリア形成
- 平均残業は月20時間/その他制度も充実
事業内容
当社は、創業以来100年以上の歴史を持ち、紙・ダンボール事業を基盤に成長してきました。さらに、フィルム事業やくらし事業が中核を成し、グローバルネットワークの構築にも力を入れています。
今後は、商品調達力や物流力の強化を図り、新たなビジネスモデルの構築を目指して、商社機能をさらに高めていく方針です。
【情報システム本部】
グループの3つの柱である、営業・物流・情報のうち、情報セクションであるITサービスの企画・立案はOZAXの情報システム本部が行い、当社にて設計・開発~導入、運用、改善、維持管理まで一貫したサービスを提供しています。
「営業・物流・IT戦略」に向けたビジネスをシステム面から支え、グループ全体の企業価値を向上させています。
募集要項
募集する理由
事業拡大に伴う増員
仕事内容
基幹システム開発・保守運用
店舗運営をしている法人のお客様への既存営業をお任せします。
<主な業務内容>
当社商社業務を支える基幹システムの開発/保守運用業務をお任せします。
・基幹システム(販売管理)のアプリケーション開発
・要件定義、全開発工程(設計、開発、テスト、リリース)が対象
・DX化(IT化)による社内業務効率化推進
・開発環境:汎用系(AS/400,RPG,COBOL)、オープン系
当社はシステム内製を追求しており、“ものづくり” 高度化を共に推進いただける方をお待ちしております。
求める人材
《必須》
・ITシステムの開発経験(AS/400,RPG,COBOLいずれか)、要件定義経験
※これら遂行する上でのコミュニケーション力を重要視
《歓迎》
・ITシステムの開発経験(オープン系技術の開発経験・SE経験)、要件定義経験
勤務地
東京オフィス
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル5・6・7F
最寄駅:JR中央・総武線/水道橋駅
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
休日・休暇
【年間休日121日】
・完全週休2日制(土日祝)
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(6日)
給与
初年度想定年収:450万円〜580万円
月給:275,000円~(固定残業代なし)
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
非公開
試用期間
3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
給与改定:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤手当:全額支給(社内規定あり)
社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度
福利厚生
■資格支援制度
■確定拠出年金
■社内貸付金
■社員持株会
■財形貯蓄
■クラブ活動
■出産・育児支援、他
応募・選考について
応募方法
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
カジュアル面談
↓
書類選考(通常応募の方は書類選考からスタート)
↓
面接(数回)
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
企業情報

オザックス株式会社
設立
1920年9月
代表者
代表取締役会長兼社長 尾﨑 豊弘
従業員数
280名
資本金
500百万円
売上高
61,782百万円
本社所在地
〒101-8504
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル7F