株式会社ISOMA

最終更新日:2025/03/31(月)
掲載終了日:2025/06/10(火)
応募期限:残り67日
【あなたのコミュ力が意外な業界で発揮!】未経験でもISO・Pマーク業界にきてみませんか?
- 正社員
- 320万円〜450万円
- 業界出身者歓迎
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- カジュアル面談受付
- Web面接可能
この求人の概要
- 2019年設立のスタートアップ企業で活躍できる
- ISO・Pマークのお悩み事に ワンストップで対応
- 未経験からでもコンサルタントになれる
事業内容
「人とのコミュニケーション」がお好きであれば、活躍できる可能性が極めて高い。
業界未経験でも全く問題なし。
安定収入にシフトチェンジしたい方におすすめ。
【事業内容】
弊社は「選択肢を開拓せよ」のスローガンを持ち、常識にとらわれない考え方で、
業界の可能性を開拓しております。
現在では、「ISO・Pマーク」という業界を通じて、不安を抱えているお客様のご相談にのり、弊社が積み上げてきたノウハウから最善の選択肢をご提案しております。
ISO・Pマークという言葉を聞いたこともない方もいらっしゃると思います。
いちからやり直すのにはすごく魅力的な業界だと考えています。
この機会に是非興味をもってみてください!
募集要項
募集する理由
ー意外なところで活躍できる方を見つけて新しい選択肢をー
弊社では「話や説明が好きなひと、得意なひと」であれば活躍する可能性を充分に感じておりますが、実はこの業界では真面目な方が多く、むしろお堅く、人とお話しをすることに苦手意識を持つ方が多いようです。
コミュニケーションを得意とする方が新しいことに挑戦しようとするとき、
コミュニケーションレベルの高いことが前提の業界で要求に応えるよりも、コミュニケーションレベルが枯渇している中ですごく需要のある業界に応えるほうがより活躍できると弊社は考えております。
これは、みなさんにとって意外すぎる業界かもしれませんが、弊社ではそんな、今まで考えたことのない業界で自分のコミュ力が発揮され、活躍できる居場所を見つけられる選択肢を生み出したいと考え、今回の募集に至りました。
仕事内容
ISO/Pマークの取得・運用代行に関するコンサルティング業務をお任せ
不安を抱えているお客様のご相談にのり、弊社が積み上げてきたISO・Pマークのノウハウからサービスや方針をご提案し、提供していただくのが大まかな内容になります。
また、資料や議事録の作成など簡単な事務業務も発生いたします。
ISO・Pマークの知識がなくとも、弊社が積み上げてきたISO・Pマークのノウハウや仕組みを率先して学んでいただければ、充分コミュニケーション力で乗り切ることができると考えています。
また、弊社では入社後3ヶ月間アシスタントを行い、ISO・Pマークについて学んでいただきます。その後、少しづつ実践に挑戦していただく形になります。
求める人材
《必須》
・最低限の社会人マナーと礼節
・学ぶ意欲
・一般的なPC操作
《歓迎》
ー「話すことが好きなひと」「説明するのが得意なひと」は大歓迎!ー
・友達や後輩になにかを説明したり、教えることが得意である。
・飲食店などの接客業を経験したことがあり、苦ではなかった。
このような方は、実はISO/Pマーク業界で活躍できる可能性が極めて高いです!
《PRポイント》
本シートをお読みの方は、ISO、Pマークという言葉を初めてお聞きになる方や、「聞いたことだけはある。でもよくわからない。」という方も多いかもしれません。
しかし、私たちの仲間が積み上げてきた研究やシステムが、「話すことが好きなひと」「説明するのが得意なひと」であればゴリ押しを可能にしており、むしろ業界にいる人たちを追い越す方も増えてくるだろうと考えております。
勤務地
本社(東京都中央区)または品川オフィス
【東京本社】
東京都中央区日本橋2丁目1番3号 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
【品川オフィス】
東京都港区港南一丁目9番36号 アレア品川13階
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
休日・休暇
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
給与
初年度想定年収:320万円〜450万円
※現年収を考慮して決定
月給267000円〜35万円
【固定残業代制】
(固定残業代47,400円含む)※固定残業代は30時間分47,400円、時間超過分は追加支給
【年収例】
非公開
試用期間
3ヶ月
試用期間3ヶ月が終了時の年収想定を入社前に決定します。
受動喫煙対策
屋内原則禁煙
昇給・賞与
賞与は支給されませんが、交通費支給、資格取得支援・手当などがあります。
諸手当
・交通費支給あり(社内規定あり・月額2万円まで)
・資格取得支援・手当あり
福利厚生
・各種社会保険完備
応募・選考について
応募方法
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
カジュアル面談
↓
書類選考
↓
面接(複数回)・適性検査
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
PRポイント
専門性・スキルが身につく
本シートをお読みの方は、ISO、Pマークという言葉を初めてお聞きになる方や、「聞いたことだけはある。でもよくわからない。」という方も多いかもしれません。
しかし、私たちの仲間が積み上げてきた研究やシステムが、「話すことが好きなひと」「説明するのが得意なひと」であればゴリ押しを可能にしており、むしろ業界にいる人たちを追い越す方も増えてくるだろうと考えております。
企業情報
株式会社ISOMA
設立
2019年12月
代表者
代表取締役 栗林憲士
本社所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目1番3号
アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
事業所
【品川オフィス】
東京都港区港南一丁目9番36号 アレア品川13階