本文へ移動

株式会社すずまる

最終更新日:2025/03/19(水)

掲載終了日:2025/06/10(火)

応募期限:残り68

【ディレクター】放送業界に新たな価値をもたらしたパイオニア企業の花形ポジション募集

  • 正社員
  • 370万円〜500万円
  • 学歴不問
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 未上場
  • フレックス勤務
  • オフィスカジュアル可
  • 有給休暇取得率80%以上
  • 女性の管理職登用実績あり
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 30代でのマネージャ登用実績あり
  • 退職金制度あり
  • カジュアル面談受付

この求人の概要

  • NHK・日テレ・TBS・ABEMA・YouTubeなど数々の番組を担当
  • 未経験からフロアディレクター、送出卓ディレクターとして活躍
  • 年収370万円~/有給消化率90%/福利厚生制度も充実

事業内容

当社は従来、一般的ではなかった、えふD(フロアディレクター)、たくD(送出卓ディレクター)専門という新しいスタイルを創り出した放送業界のパイオニアです。
生放送番組を中心に円滑な進行を行う技術の高さは、放送各局から絶大な信頼を得ております。

【事業内容】
■フロアディレクター(えふD)、送出卓ディレクター(たくD):専門性の高い業務に特化した番組制作

募集要項

募集する理由

生放送番組を中心にNHKや民放各局で番組制作の現場進行を担っている当社。
ご依頼の増加と環境整備のため、今回新たなディレクターを募集します。

仕事内容

主にTV番組のディレクターとして映像制作の進行管理をお任せ
【具体的には】
番組制作のディレクターとして、下記の業務をお任せします。
※ADとしての見習いはありません

■フロアディレクター
制作現場にて、スタジオや現場にいる出演者やスタッフに指示を出し、生放送や収録の進行を管理。

■送出卓ディレクター
副調整室にて、テロップやVTRのタイミングなどの指示を出し、多くのスタッフをまとめて、生放送や収録の進行を管理。

求める人材

【未経験歓迎】
《必須》
・PC基本操作(Word、Excelの基本操作ができるレベル)

【こんな人を求めています】

◆相手の真意をくみ取る力がある方
すずまるの仕事は番組意図を理解し関わっている人々の思いをカタチにしていく仕事です。
どんな状況でも相手を理解しようとする姿勢を大切にしています。

◆ポジティブに巻き込む力がある方
どんな番組も一度きりの瞬間です。
不安要素が多い中でもスタッフや出演者全員が前向きに取り組めるようにサポートしています。

◆自分の成長に向き合う力がある方
すずまるは放送業界にえふD、たくD専門という新たな価値を創り出し、
常に期待を超え続けるという姿勢を創業当時から持ち続けています。
社員一人一人が自らの課題に向き合い、成長していくことが企業の発展には必要不可欠と考えています。

◆組織の成果にこだわる力がある方
「すずまるを広め、地球上をはなまるに」わたしたちはこの理念を掲げ、
同じ目的をもった仲間が集う組織作りを目指しています。
社員一人一人が持つ知識、経験、ノウハウをチームで共有し、
お互いの活躍を応援する風土があるため、研修制度などの新人育成にも力を入れています。

勤務地

本社(東京都渋谷区)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-11 パークウェースクエア2 4階
《アクセス》
JR・私鉄各線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩6分

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 8時間
※勤務時間は担当する番組によります
※残業は繁忙期によりますが、月20~30h以内です
※試用期間中は1ヶ月単位の変形労働時間制となります

休日・休暇

週休2日制(月7~8日休)

【有給休暇】
10日~20日
※入社半年経過後、下限日数を付与

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

給与

初年度想定年収:370万円〜500万円
月給:23万円以上
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
400万円/入社1年目・ディレクター(月給23万円+各種手当+賞与)
500万円/入社7年目・ディレクター(月給27万円+各種手当+賞与)
750万円/入社15年目・マネージャー(月給43万円+各種手当+賞与)

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

敷地内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6・12月)

諸手当

■通勤交通費支給 :上限3万円/月
■残業手当全額支給
■深夜早朝手当
■宿泊手当
■出張手当
■おつきあい手当
■紹介手当
■つづける手当
■チーム力向上手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度あり
■福利厚生倶楽部 :映画・宿泊等の割引サービスなど
■業務災害総合保険(任意労災)
■社会貢献型職域販売サイト:CLOSED Mart
■時短勤務:子が小学校卒業まで6時間勤務可
■カプセルホテル型仮眠室あり
■社内リフレッシュコーナーあり
 コーヒーマシーン、無料のティーサーバー、夏限定ビールサーバー(終業後のみ利用可)
■自己啓発支援:資格取得補助、外部セミナー参加など
■キャリアサポート:キャリアコンサルティング面談やキャリア研修など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考

一次面接

適性検査

人事面談(選考ではありません)

最終面接

内定

入社(時期はご希望に沿います)

PRポイント

教育制度・研修が充実

■未経験でも安心サポート■
これまで数多くの未経験者をプロにまで育ててきた当社だからこそ、放送に関する知識や経験はゼロでも心配ありません。
まずは経験豊富な先輩がついて、現場に出ても不安がないようにOJTで指導。
一人で任せられるまで3ヶ月~半年を目安にしっかり育成します。

企業情報

株式会社すずまる

設立

1991年1月24日

代表者

代表取締役社長 広畑 哲也

従業員数

55名(2024年12月現在)

資本金

1150万円

売上高

5億円(2023年6月現在)

本社所在地

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-11 パークウェースクエア2 4階

ホームページ

https://www.suzumaru.co.jp/