本文へ移動

大都産業株式会社

最終更新日:2025/03/19(水)

掲載終了日:2025/06/22(日)

応募期限:残り81

【ルート営業】創業90年以上の化学薬品専門商社兼メーカー/既存先9割のルート営業/充実の福利厚生

  • 正社員
  • 400万円〜600万円
  • 業界出身者歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 土日祝休み
  • 社宅・家賃補助制度
  • 海外勤務・出張あり
  • 育児支援制度あり
  • 3年連続昇給実績あり
  • 創業50年以上の老舗企業
  • 退職金制度あり
  • カジュアル面談受付
  • 面接時の交通費支給
  • Web面接可能

この求人の概要

  • 大手ゴムメーカーを中心としたルート営業/既存顧客9割
  • WLB充実/完全週休2日制・年間休日125日以上 等
  • 創業以来赤字なしの安定経営

事業内容

【専門商社部門】
■ゴム・樹脂用配合薬品 販売
■ゴム・樹脂製品 販売
主にゴム製品の元となるゴム薬品を仕入れ、販売しています。
販売したゴム薬品は、自動車タイヤ、工業用ホースをはじめ、様々なゴム製品を製造するために使用され、世に出ています。

【メーカー部門】
■エポキシ樹脂用硬化剤 製造・販売
■特殊エポキシ樹脂 変性・販売
■超速硬化ウレタン・ウレアウレタン樹脂・ウレア樹脂 製造・販売
主に塗料や接着剤の材料となる化学製品を製造・販売しています。
塗料や接着剤に様々な性能を持たせるための製品設計や品質の高い製品製造によりお客様の要望をかなえています。

募集要項

募集する理由

弊社の経営理念である“共栄を基本に、社会への貢献”には、「大都産業と関わりある全ての人たちが喜んでもらえる」ことへの願いが込められています。
大都産業は共に歩んでいくすべての人たちの幸せが望みです。
商社部門において国内外問わず対応力を上げるため、増員を計画しており、会社と共に大きく成長することの喜びを共感できる人を募集をしております。

仕事内容

【ルート営業】大手ゴムメーカーを中心としたルート営業
<商社営業>
当社東京拠点にて大手ゴムメーカーを中心に顧客(既存先9割)に対するルート営業をお任せします。
仕入先からゴムの原料/老化防止剤/補強剤等、ゴム製品周辺の原料や材料を仕入れて納入先メーカーへ販売します。
※新規開拓もありますが飛び込みの営業はありません。

【具体的な業務内容】
■原材料の価格交渉
■見積対応
■納期管理
■新規案件時の商品提案
■受注後のアフターフォロー等

【1日のスケジュール例】
09:00 メールチェック・報告者作成
10:00 顧客訪問・来客対応
15:00 見積書その他資料作成
18:00 退社

求める人材

【必須条件】
・大卒以上
・普通自動車運転免許
・営業経験3年以上(法人/個人問わず)

【歓迎条件】
・化学業界やゴム業界関連の営業経験のある方

勤務地

【東京】
東京都中央区日本橋2丁目9番4号 VORT日本橋12F

<アクセス>
東京メトロ東西線日本橋駅:徒歩1分
JR山手線東京駅:徒歩9分
東京メトロ日比谷線茅場町駅:徒歩4分

※当面転勤の予定はありませんが、将来的にはアジア圏を中心とした海外を含む転勤の可能性がございます。

勤務時間

9:00~17:20(実働7時間20分/休憩60分)
※月平均残業時間:10~20時間程度

休日・休暇

【年間休日125日以上】※暦により変動
・完全週休2日制(土日祝)
・夏季休暇(4日)
・年末年始休暇(12/30~1/4)
・年次有給休暇(半年経過時10日付与、最高20日付与)
・特例有給制度(入社後2ヵ月経過時1日、4ヵ月経過時2日付与)

給与

初年度想定年収:400万円〜600万円
月給:259,427円~386,127円(一律手当含)
※経験やスキルを考慮の上、決定します。
【給与内訳】
基本給:184,900円~274,900円
営業手当:69,527円~106,227円(固定残業を含む)
インフレ手当:5,000円(一律支給)
【固定残業代制】
(固定残業代44,121円含む)※固定残業代は20時間分44,121円、時間超過分は追加支給
(固定残業代65,668円含む)※固定残業代は20時間分65,668円、時間超過分は追加支給
※固定残業代は月給により変動(44,121円~65,668円)
【年収例】
470万円/入社8年目 30歳(月給30.3万円+賞与)
614万円/入社16年目 38歳(月給40万円+賞与+手当)

試用期間

3ヵ月
試用期間中の条件変更なし

受動喫煙対策

屋内禁煙(屋外に喫煙可能場所有)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※基本給の約5ヶ月分

諸手当

・時間外勤務手当
・通勤手当(上限50,000円/月)
・家族手当(扶養配偶者:17,000円/第一子:5,000円/第2子:3,000円)
 ※配偶者手当は扶養の要否に関わらず支給

福利厚生

・社員向け甲子園年間シート保有(希望抽選制)
・大阪府社会保険協会の施設利用優待
・大阪薬業健康保険組合の施設利用優待
・タイムズカーシェアの福利厚生利用
・会社負担での社員旅行(1年に1回 ※費用は全額会社負担)
・リフレッシュ休暇(勤続15年以上対象)
・各種社会保険
・出産/育児支援制度
・住宅補助制度(通勤時間2時間以上は補助制度有、転勤時自己負担15%で入居可 ※引っ越し費用は実費支給)
・退職金制度
・企業年金基金
・永年勤続手当(勤続10年・20年・30年・35年を経過時に表彰と1~10万円の旅行券を支給)
・資格取得制度(難易度に合わせてお祝い金やスクール費用の補助等)
・慶弔見舞金
・財形貯蓄制度

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30よりご応募をお願い致します。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考

面接(複数回実施予定)

内定

※筆記試験はございません。

PRポイント

ワークライフバランスを重視

残業は月20時間以内で年間休日は125日以上です。
また、ビジネスモデル的に休日出勤は余程のことがない限り起きません。
有給休暇を取りやすい空気感が文化として根付いています。

企業情報

大都産業株式会社

設立

創業:1933年3月
設立:1950年12月25日

代表者

瀬濤 康輝

従業員数

106名(2024年12月31日時点)

資本金

5,000万円

売上高

156億円(2023年度実績)

本社所在地

【本社】
〒541-0048
大阪市中央区瓦町2丁目1番15号 瓦町大都ビル

事業所

【営業拠点】
大阪:大阪市中央区
東京:東京都中央区
名古屋:名古屋市中区

【生産拠点】
製品事業所兼枚方工場:大阪府枚方市
甲南工場:滋賀県甲賀市

【海外拠点】
中国:天津、上海、広州
タイ:バンコク
インドネシア:ジャカルタ
ベトナム:ハノイ

ホームページ

https://www.daitosangyo.com/