
坂田建設株式会社

最終更新日:2025/03/19(水)
掲載終了日:2025/06/22(日)
応募期限:残り80日
【経理】年数不問・経理経験者を年収400万円以上でお迎え《年間休日126日/土日祝休/残業平均20H》
- 正社員
- 400万円〜450万円
- 学歴不問
- 職種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 年間休日125日以上
- 土日祝休み
- 交通費全額支給
- 転勤の心配なし
- 育児支援制度あり
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
この求人の概要
- 「社会満足」を指針に技術を培ってきた創業74年の総合建設企業
- 東京都墨田区に構える本社勤務・転勤なし
- ワークライフバランス良好・社員の平均勤続年数18年
事業内容
主に首都圏を中心とした土木・建築工事の総合建設会社です。
その他、再開発事業、土地造成及び建築物の企画・設計・監理・施工も行っています。
募集要項
募集する理由
欠員補充および人事異動のため急募。
仕事内容
本社にて、当社の経理業務をお任せいたします。
【具体的には】
・売掛金の確認
・債権管理
・固定資産管理
・月次・期末決算
・経費精算
・出納
・各現場の経費や支払いの管理 等
基本的にはOJTで、徐々に業務に慣れていただきます。上司がしっかりサポートいたしますので、経験の浅い方でも安心して就業いただけます。
ゆくゆくは当社の資格支援制度を利用して、建設経理事務士の資格取得も目指していただきたいと思っています。
【当社の魅力】
親会社である徳倉建設は23億6,803万円、売上高557億円(2018年度)を誇る名証二部上場企業です。国内・海外にそれぞれ6拠点を持ち、成長を続けている発展途上国でインフラ整備事業を展開し、安定した収益を得ています。
お客様の満足はもちろん、環境保護や美観設計の観点から、地域の皆様にも満足して頂ける仕事を常に追及しています。その中で着実に技術を磨き、人口高齢化、大規模災害に対する安全確保、多数の老朽建築物の維持保全など社会の要請にもいち早く対応し、土木・建築の仕事を通し世の中に貢献しています。
求める人材
【応募要件】
経理経験をお持ちの方
(年数不問・業界未経験歓迎)
勤務地
【転勤なし】本社(東京都墨田区本所3-21-10 坂田建設ビル)
最寄駅:都営浅草線「本所吾妻橋駅」
勤務時間
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分、休憩時間:60分)
※平均残業時間20時間程度
休日・休暇
年間休日126日
週休2日制(土日祝休み)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
給与
初年度想定年収:400万円〜450万円
月給:250,000円~400,000円
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
400~450万円(30代)
450~550万円(40代)
550~650万円(50代)
試用期間
3ヶ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
通勤手当(全額支給)
残業手当
家族手当
住宅手当
休日出勤手当
工事手当
特殊作業手当
別居手当
当直手当
技術士手当
1級建築士手当
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
独身寮(30歳まで)
確定拠出年金制度(退職金)
育児・介護休業制度
社内イベント(ボーリング大会、隅田川花火楽しむ会、フットサル大会、屋形船、創立記念日パーティー)
保養所(健保組合)
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
書類選考
↓
面接(数回)
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
PRポイント
転勤の心配なし
経理は本社勤務、転勤はございません。都営浅草線「本所吾妻橋駅」が最寄り駅となります。
また、年間休日126日、完全週休2日制(土日祝休み)、残業平均20Hとワークライフバランスを保ちながら無理なく働ける環境です。その他、家族手当や住宅手当等はもちろん、仕事と私生活を両立させる福利厚生も充実しています。
企業情報

坂田建設株式会社
設立
昭和25年4月17日
代表者
代表取締役社長 山下 信夫
従業員数
177名(令和6年3月31日現在)
資本金
2億円
売上高
114億円(令和6年3月期)
本社所在地
東京都墨田区本所三丁目21番10号
事業所
東京支店
東京都墨田区本所3-21-10
名古屋支店
愛知県名古屋市中区錦3-13-5 中央マンションビル410号室
横浜支店
神奈川県横浜市中区長者町5-75-1-1105
東北支店
宮城県仙台市青葉区国分町1-8-14