本文へ移動

株式会社学情【東証プライム上場】

最終更新日:2025/01/17(金)

掲載終了日:2025/04/07(月)

応募期限:残り3

【マーケティング職】プライム上場企業のBtoBマーケティング担当を募集します

  • 正社員
  • 400万円〜500万円
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 上場
  • 土日祝休み
  • ノー残業デーあり
  • オフィスカジュアル可
  • 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 中途入社50%以上
  • 2年連続売上UP
  • 3年連続昇給実績あり
  • 退職金制度あり
  • 平日19時以降面接OK
  • カジュアル面談受付
  • 職場見学あり
  • 採用予定数5名以上
  • Web面接可能

この求人の概要

  • 【安定性】東証プライム上場!創業45年以上の安定経営企業
  • 『No.1』のサービスを軸に、会社の戦略を練ることができる
  • 【働き方改革推進】社員の生産性向上に柔軟に対応した組織体制

事業内容

<転職・就職情報事業>
Webメディア事業・イベント事業・エージェント事業・ソーシャルソリューション事業
<広告関連サービス>
一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作

募集要項

募集する理由

デジタルマーケターは、No.1のサービスを軸に、新サービスの認知度を高めるなど、さまざまなツールを使った数値分析・解析に基づいて仕事に取り組む必要があります。そのため、こうした業務に苦手意識のない方が向いています。

また、企業がどのような考えで採用活動を行っているのか、学生や若手求職者の就職・転職活動における課題は何か、さまざまな情報を収集し、それをもとに創造力を発揮することも重要です。知的好奇心が旺盛な方に向いているポジションです。

仕事内容

デジタルマーケティング職
(1)企業に学情を知ってもらう活動
主な活動は「Web広告の実施」「SEO対策」「展示会出展」です。
SNS広告やリスティング広告などのWeb広告、「人事の図書館」を通じたSEO対策、人事担当者向け展示会出展、企業向けの紙のDMなど、オンライン・オフラインの広告に携わります。
また、自社アンケート調査のプレスリリース配信や外部メディアへの出稿検討にも関わります。これらの活動を通じて、学情とそのサービスを経営者や人事担当者に知ってもらいます。

(2)企業に学情への興味・関心を持ってもらう活動
主な活動は「セミナー/カンファレンスの実施」「お役立ち資料の作成」「メールマーケティング」です。
学情やそのサービスを知った上で、Webセミナーや採用ノウハウをまとめた資料を作成し、MAツールやWeb広告を通じて提供。これにより、多くの企業に学情への関心を持ってもらいます。反響や数値を確認し、自己改善する力が求められます。

(3)企業に学情を選んでもらう活動
学情への興味・関心を持ってもらった企業リストをインサイドセールス部門に提供します。また、営業支援ツール(CRM)のデータ整備・管理を行うことで、フィールドセールス部門をサポートし、できるだけ多くの企業に学情を選んでもらえるようにします。

(4)企業に学情の企画を満足してもらう
各種サービスのプロジェクトやカスタマーサクセスチームとの協業のもと、顧客満足度の収集・分析・社内フィードバックを一貫して実施します。
嬉しい意見は、今後のサービス利用継続につなげるために社内で共有します。
時には厳しい意見もありますが、内容と向き合い、サービス品質向上に向けて社内外のさまざまな人と検討していきます。

(5)企業に学情の良さを社会に伝えてもらう
上記のような(1)~(4)の活動の結果、企業に、次の企業に/社会に、学情の良さを伝えていってもらいます。
そういった仕組みをつくることが我々のお仕事です。

求める人材

・マーケティング経験のある方
・BtoB営業経験のある方
・Web関連の経験のある方

■以下の知識・スキルのいずれかがあればさらに早期から活躍いただけます
統計、Google Analytics4、Googleタグマネージャ、各種広告管理ツール、Photoshop、Illustrator、Canva、動画制作ツール各種、HTML、SEOなどの知識

勤務地

本社(転勤なし)
【本社】
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階

《業務に慣れてきたらリモートワーク可能》
入社後しばらくは毎日出社となりますが、業務に慣れてきたら週1~2日のリモートワークも可能です。

勤務時間

9:15~18:00(実働7.75時間)
※毎週水曜日はノー残業デー

休日・休暇

休日:年間休日125日(2025年)
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始

休暇:有給休暇(半日取得可能)*入社半年後より10日間付与
特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産他)
※イベントなどで土日に出勤した際は、必ず振替休日を取得

給与

初年度想定年収:400万円〜500万円
月給:231,300円~
地域手当(20,000円/月)含
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月25時間分を支給
総合職にて入社をご希望の方は入社半年後に総合職試験を実施し、合格後に総合職手当(10,000円/月)を支給
【固定残業代制】
(固定残業代38,900円含む)※固定残業代は25時間分38,900円、時間超過分は追加支給
【年収例】
27歳 年収約420万円/月給+賞与(入社2年目/経験あり)
26歳 年収約450万円/月給+賞与(入社5年目/経験あり)
31歳 年収約560万円/月給+賞与(入社7年目/経験あり)

試用期間

6ヶ月間
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内禁煙(ビル内喫煙室有)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
他、業績により決算賞与あり
※直近数年は毎年支給あり

諸手当

役職手当
外勤手当
総合職手当
資格手当
家族手当
転勤手当
時間外手当
通勤手当(月額上限3万円)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔見舞金
社員表彰
社員持株会
ウォーターサーバーあり
オフィスコンビニあり
新規事業・改善提案制度
リロクラブ(レジャー・宿泊施設や飲食店の優待利用が可能)

活躍を支援する制度・働き方

《研修プログラム》
入社オリエンテーション
キャリアガイダンス
フォローアップ研修
階層別研修(チームリーダー、管理職、インストラクター向け)
DX研修(eラーニング)など

《各制度補足》
異動申請制度、資格取得支援制度、社員表彰制度など

応募・選考について

応募方法

Re就活30よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活30よりご応募

Web履歴書による書類選考

面接(2~3回)、適性検査
(面接を重視しており、適性検査で不合格となることはありません)

内定

PRポイント

裁量を持って働ける

学情には「自分ならではの仕事がしたい」「社会に影響力を与える仕事がしたい」と感じて入社したメンバーが多く、今回募集するデジタルマーケティング担当メンバーも同様の思いを持った方々です。

企画開発やマーケティング戦略など、会社の根幹を担う業務にも積極的に抜擢し、権限とチャンスを与えます。例えば、必要だと思うものが手元にないのであれば「じゃあ作ろう」と考える方や、一つのやり方で失敗した場合に「別の方法を試そう」と思える方には、挑戦しがいのある会社です。新たな提案やチャレンジを歓迎し、周囲が応援してくれる企業文化が根付いています。

企業情報

株式会社学情【東証プライム上場】

設立

1977年

代表者

代表取締役社長 中井大志

従業員数

372人(2024年10月31日現在)

中途採用比率
2023年10月期:64%
2022年10月期:63%
2021年10月期:44%

資本金

15億円

売上高

107億3,000万円 ※2024年10月期

本社所在地

【本社】
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
【大阪本社】
〒530-0001  大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス

事業所

【名古屋支社】
 〒460-0008
 名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー 12階
【京都支社】
 〒600-8008
 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング 3階
【福岡支社】
 〒812-0011
 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル 8階

ホームページ

https://company.gakujo.ne.jp/