本文へ移動

誠和産業株式会社

最終更新日:2025/04/01(火)

掲載終了日:2025/06/23(月)

応募期限:残り81

【営業職】既存のお客様先がメイン!◆土日休み|年収400万円以上

  • 正社員
  • 400万円〜500万円
  • 学歴不問
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 時短勤務可
  • 資格取得一時金制度あり
  • 子育てパパ・ママ活躍中
  • 退職金制度あり

この求人の概要

  • 大手との取引多数!プラスチック製品を扱う総合技術製造メーカー
  • 既存顧客先への営業がメインで営業しやすい
  • 完全週休2日制(土日)|年間休日120日|初年度想定年収400万円~

事業内容

当社は、プラスチック製品を取り扱う総合技術製造メーカーです。自動車メーカー関連、照明器具等の住宅建材、日用品雑貨、アミューズメント関連など、幅広い分野に対応しています。アース製薬などの大手メーカーと直接取引を行い、信頼性の高い製品を提供しています。企画段階から量産までを一気通貫でサポートする点を強みとしており、日々ものづくりを行っています。

当社は大手メーカーとの直接取引を行っているため、技術力はもちろん、スピード対応やコスト面で競合他社と比較して優位性があります。また、企画デザインや素材の選定等の入り込んだ提案を行っています。そのため、「まずは誠和産業に声をかけよう」という顧客も多く、提案型の営業スタイルを評価頂いていることから、コロナ禍でも売上を伸ばし続けてきました。

募集要項

募集する理由

当社では、事業拡大に伴い増員を図るため、新たな人材を募集しています。プラスチック製品の企画・設計・製造において、有難いことに案件数が年々拡大しております。さらなる品質向上と革新を追求するために、チームの強化が必要です。そこで今回Re就活30での募集をスタートしました。

仕事内容

日用品や化粧品容器などのプラスチック製品の企画提案をお任せ
▼具体的な業務内容
・訪問やお電話で、お客様の抱える課題や商品イメージをヒアリング
・設計担当と共に企画書・提案書や見積・設計図の作成
・試作品を製造し、提案
・仕様・スケジュールなどの調整
・納品業務

★既存顧客先への営業がメインです。
★担当者数:2~3社から始め、慣れてくれば15~20社を担当。
★担当商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具など

▼入社後の流れ
入社後2週間ほどは、大阪本社・工場で、研修を受けていただくため業界未経験でも安心してご入社いただけます。

求める人材

【必須条件】
学歴不問
法人営業のご経験を3年以上お持ちの方
普通自動車免許(AT可)をお持ちの方

勤務地

本社(大阪府八尾市)/東京支店(神田) 
①(本社)大阪府八尾市北亀井町1-3-16
 最寄駅:JR大和路線「久宝寺駅」 徒歩8分

②(東京支店)東京都千代田区神田司町2丁目10番15号  第一ビル4階
 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線「淡路駅」徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
★月平均残業時間20時間

休日・休暇

年間休日120日
完全週休2日制(土日)
有給休暇(10日~20日)
┗下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります。
夏季休暇(7日間)
年末年始休暇(7日間)
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:400万円〜500万円
月給:290,000円~370,000円
※一律営業手当30,000円含む
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
450万円(5年目/30歳)

試用期間

3ヶ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内喫煙可能場所あり

昇給・賞与

昇給:年1回(前年実績2,000円~50,000円)
賞与:年2回(8月、12月)
★上記に加え、会社の業績により決算賞与支給

諸手当

営業手当(30,000円)
業績連動型手当(※会社の業績による。勤続年数2年目~)
マイカー手当(大阪本社のみ)
時間外手当

福利厚生

社会保険完備
養老保険制度
医療保険制度
ガソリン代、営業交通費支給(規定有)
退職金制度あり(規定有)
保養施設利用(全国のエクシブを利用)
資格取得支援制度
研修支援制度

働く環境

当社は現在働きやすい環境づくりに注力しています。例えば、2023年には年間休日を120日に増やし、本社お手洗い、休憩スペースの改装を行いました。
定期的に「あったらいいな」の社員の声を意見箱に集め、社員一人一人の声を聞き、働きやすい環境づくりのため変化をつづけています。

やりがい

営業は各案件のプロジェクトリーダーです。その点では、仕事の範囲が広く、責任もありますが、やりがいも感じることができます。
また、新しいことへのチャレンジが与えられるチャンスが多い環境です。実際に、前例のない設備導入にチャレンジし、受注につなげたケースなどもあります。そのため、自分自身の成長を実感でき、自身の成長が会社の発展にダイレクトにつながっているという実感をもつことができます。

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

Re就活30からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

書類選考

1次選考(人事)

2次選考(現場面接)

最終選考(社長面接)
▼内定

※選考回数は変更になる場合があります。
※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

PRポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、社員の頑張りをしっかりと評価する体制を整えています。年2回の賞与に加え、会社の業績に応じて決算賞与を支給し、社員の努力と成果を正当に評価します。未経験の方でも月給290,000円からスタートし、業績連動型手当も支給されるため、勤続年数2年目以降はさらに収入アップが期待できます。

また、資格取得支援制度や研修支援制度を設けており、社員のスキルアップを全面的にサポートします。これにより、個々の成長が会社全体の成長につながると考えています。社員一人ひとりの努力を大切にし、共に成長し続ける環境を提供することを目指しています。

企業情報

誠和産業株式会社

設立

1987年7月

代表者

代表取締役社長徳原 哲豪

従業員数

68名

資本金

5,000万円

本社所在地

〒581-0066
大阪府八尾市北亀井町1丁目3番16号

ホームページ

http://www.seiwa-sangyo-ltd.co.jp/