
イオングローバルSCM株式会社

最終更新日:2025/04/01(火)
掲載終了日:2025/06/23(月)
応募期限:残り58日
【物流企画・管理】《イオン物流改革開始》一次物流の担当者として、イオングループの物流最適化に挑戦!
- 正社員
- 400万円〜650万円
- 学歴不問
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- マネジメント経験あり
- 未上場
- 年間休日125日以上
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
- Uターン・Iターン積極採用
- 女性の管理職登用実績あり
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 2年連続売上UP
- 退職金制度あり
- カジュアル面談受付
- Web面接可能
この求人の概要
- イオングループの物流管理職を募集
- 年間休日125日/イオングループならではの手厚い福利厚生あり
- 年収400万円~/経験者採用強化中
事業内容
イオングループの物流インフラを担う当社は、北海道から沖縄まで全国71ヶ所の物流センターを管理・運営しています。
さらに当社はイオングループにおける重要な課題である「サプライチェーン横断的効率化」の推進役を担っています。
【事業内容】
物流運営管理事業 / 物流企画事業
募集要項
募集する理由
現在、2030年をひとつの目標として物流構造改革を開始いたしました。
その中で中途入社者の皆様がこれまでに培ってきた経験や独自の視点を最大限に活かし、当社の成長と革新に貢献していただきたいと思い、募集を開始しています。
共にイオングループの物流の未来を築いていく仲間として、皆様のご応募をお待ちしております。
仕事内容
物流管理/物流企画(調達物流)
【業務内容】
イオングループの店舗で販売する商品を「メーカー企業」から「当社の物流センター」まで配送する "集荷" の拡大およびルート調整をお任せいたします。
グループ会社やメーカー企業を巻き込み、トラックだけでなく鉄道や船舶を活用したダイナミックな改革や安定した運営管理を期待しています。
<具体的な業務>
・集荷拡大に向けたメーカー様との交渉
・集荷に関する配送ルート調整
・サプライチェーン全体を考慮した最適な配送ルート及び手段の企画
など
【入社後の流れ】
入社後、まずはイオングループの理念やルールなどを身につける座学を受講いただきます。
その後、配属先でOJTを実施。先輩の仕事を見ながら業務の流れを把握し、独り立ちを目指していただきます。
求める人材
・物流企画/物流管理 経験者
・学歴不問
勤務地
本社(千葉県 千葉市)
本社(千葉県 千葉市)
※JR海浜幕張駅から徒歩約8分
勤務時間
シフト制(実働平均8時間/休憩60分)
・9:00~18:00前後の時間帯での勤務が基本です。
休日・休暇
《年間休日125日(長期休日20日含む)》
シフト制(月7日~15日)※長期休日の取得日数により異なります。
産休・育休(取得&復帰実績あり)
有給休暇
長期休日(年間20日)※上記の年間休日数に含まれています。
介護休暇
慶弔休暇
看護休暇
給与
初年度想定年収:400万円〜650万円
月給:25万4000円 ~ 38万2000円+各種手当+賞与年2回(業績に応じて年3回支給します)
※経験やスキルなどを最大限考慮して決定いたします。
※手当は勤務先や家族構成等により異なります。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
年収446万円 / 27歳 経験4年
年収655万円 / 33歳 経験10年
試用期間
3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(3月)
賞与:年2~3回(7・12月)
※業績に応じて5月にも賞与を支給する可能性あり。
ここ数年は5月の支給があるため、年3回の賞与あり。
諸手当
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当
■家族手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度
■確定給付年金制度
■各種祝金
■各種見舞金
■イオン福利厚生制度(イオングッドライフクラブ)
■マイカー通勤制度 ※走行距離、燃費により異なります。 ※本社勤務の場合マイカーでの通勤はできません。
<各種研修制度>
■新入社員教育
■イオン基礎教育
■専門教育
■登用時教育
■企業間交流教育
■資格取得補助(自己啓発支援制度。社内規定に照らして取得費用の補助あり。)
■経営者教育プログラム
■経営幹部研修
■イオンビジネススクール
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
Web履歴書による書類選考
↓
カジュアル面談(オンライン)
↓
WEB適性検査
↓
面接(オンライン)×数回
↓
内定
↓
入社(時期はご希望に沿います)
PRポイント
福利厚生が自慢
よりよい仕事は、よりよいライフから。社員を支える待遇・福利厚生・休暇制度など、イオングローバルSCMの「働きやすさ」の一部をご紹介します。
社員が安心して暮らすための支援として、結婚、出産、育児などのライフステージにともなう祝金や補助金があります。また、産前・産後の休暇制度や、育児に専念するために、一定期間の休職や、勤務時間の短縮ができる制度なども取り入れています。
企業情報

イオングローバルSCM株式会社
設立
2007年
代表者
代表取締役社長 手塚 大輔
従業員数
278名(2024年2月期実績)
資本金
6,475万円(2023年2月期実績)
売上高
1454億2200万円
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー6階
事業所
全国(北海道・東北・関東・北陸・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州・沖縄)にセンターを保有