
エヌシーオートメーション株式会社

最終更新日:2025/04/01(火)
掲載終了日:2025/10/23(木)
応募期限:残り81日
【セールスエンジニア/名古屋】FA機器のSE/年休120日/転勤無し/創業70年以上の技術商社
- 正社員
- 420万円〜520万円
- 学歴不問
- 同職種経験5年以上
- 業界出身者歓迎
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 残業少なめ(1日1時間以内)
- 長期休暇制度あり(5日以上連続取得可能)
- 転勤の心配なし
- 資格取得一時金制度あり
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 30代でのマネージャ登用実績あり
- 創業50年以上の老舗企業
- 退職金制度あり
- カジュアル面談受付
この求人の概要
- 製造現場の社会的な課題を技術で解決に導くセールスエンジニア
- 大手企業様始め毎年1,000社以上との取引実績あり
- 転勤無し。創業70年以上。黒字決算継続。
事業内容
当社は、「お客様の夢を実現する企業」をモットーに、東海地方を中心に70年以上の歴史を持つ技術商社です。
オムロン、三菱電機、パナソニックなど、600社を超える取引先と連携し、幅広い業界のお客様に最適な機器を提案・提供。
自動車、食品、化学薬品などの業界を含む2,000社以上のお客様に機器を販売しており、毎年1,000社以上との取引実績を誇ります。
コロナ禍においても黒字経営を維持しており、安定した就労環境で地元に根差して働けます。
■事業内容
(1)FA産業機器事業
(2)FA電設資材事業
(3)ロボット事業
募集要項
募集する理由
当社は、さらなる事業拡大を目指していますが、現在セールスエンジニアの主力をベテラン社員が担っています。そのため、【今後の中核を担い、事業をリード】していただける方を採用したくお声がけしました。
このポジションは、当社としても最も力を入れている【最重要ポジション】となります。
仕事内容
【セールスエンジニア】
製造現場では国内の労働人口減少、技術継承等様々な課題に直面しています。
このような課題に対して「自動化・品質向上・IoT化」などの課題解決・技術提案を行います。
FA業界の市場規模は右肩上がりで成長しており、注目されていいます。
【営業職サポート】
・営業同行 :営業と二人三脚で技術的な知見やフォローをSEが行います。売上ノルマなどはございません。
・ソリューション提案(主にオムロン、三菱): PLC・画像センサー・タッチパネル・などを活用した自動化、生産性向上の具体的提案
※メーカーに囚われず、顧客の要望に合わせた機器選定を行います。
【顧客サポート】
・機器の選定 :600社以上の仕入先、協力業者様から最適な選定を行います。
・機器導入時の立会い
・お客様からの技術的な相談対応
関係が深くなったお客様は直接お問合せいただくこともあります。
※ほとんどは東海3県(愛知・岐阜・三重)のお客様です。現在はエリアごとに担当を分けています。
■主に使用するソフト
・CX-ONE(CX-Programmer)
・Sysmac Studio
・GX-Works2
・GX-Works3
※実機を触ったことが無くても入社後に学んでいただくのでご安心ください。
求める人材
■下記一つでも当てはまる方は大歓迎!
・産業ロボットを業務経験
・PLCやセンサなどFA機器を取り扱い経験
・工場の生産技術系の経験
■入社後の研修制度も充実、協働ロボットについての知見を深められます。
・入社してから約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の製品理解を深めて頂きます。3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます。
・OJT制度中にもメーカーの製品研修やe-ラーニングなどを利用して知識を身に付ける機会を多数ご用意しております。
※現在は業界知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。未経験からでも活躍できる環境を用意しています。
勤務地
愛知県名古屋市
本社 住所:愛知県名古屋市東区葵2-12-1 ナカノビル3F
勤務地最寄駅①:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅(徒歩約5分)
勤務地最寄駅②:JR線/千種駅(徒歩約7分)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
休日・休暇
<年間休日>
120日(年間休日115日+計画年休5日)
<有給休暇>
入社時付与
毎年4月1日に一斉付与(13日以上)
※ 入社時期により入社直後の付与日数(3日~11日)が異なります。
例)4~9月入社:11日、10~12月入社:6日、1~3月入社:3日
1時間単位で取得可
<休日・休暇>
■週休二日制(土・日)
■年末年始休暇(5日~)
■夏季休暇(3日~)
■GW休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
給与
初年度想定年収:420万円〜520万円
月給25万円~32万円
※経験やスキルを考慮して決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代23,800円含む)※固定残業代は14時間分23,800円、時間超過分は追加支給
【年収例】
500万円 入社5年目 30代主任
600万円 入社8年目 30代課長代理
700万円 入社15年目 40代課長
試用期間
6ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回 ※実績/合計平均4ヶ月
諸手当
・通勤手当:月5万円迄
・家族手当:健保扶養内配偶者月1万円、子ども1人につき月5千円
・社会保険:補足事項なし
・厚生年金基金:退職金に充当
・退職金制度:補足事項なし
・出張手当
福利厚生
・カフェテリアプラン
・従業員持株制度(入社5年以上の正社員が対象。希望者のみ。)
・結婚祝い金
・出産祝い金
・入学祝い金
・永年勤続表彰
・慶弔見舞金制度
・研修費用会社負担
・資格取得一時金
・懇親会費補助
・制服支給
・自動車通勤可(本社を除く)
・産休・育休制度(取得実績あり)
評価制度
新卒/中途などの垣根はなく、しがらみなどのない働きやすいものであると考えており、人事制度においても入った時期や新卒/中途に優劣などはありません。(頑張った社員を報うものであり、評価を下げるためのものにはなっていません)
当社では、社員一人ひとりの成長と会社の発展を両立させる目標管理制度(MBO)を採用しています。
MBOでは半期ごとに上司と面談を行い目標設定およびフィードバックを行います。透明性の高い人事評価が行われます。
社員の成長と会社の発展を同時に実現する重要なツールです。
当社で、あなたの可能性を最大限に引き出し、共に成長していきましょう。
応募・選考について
応募方法
「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。
選考プロセス
Re就活30より応募
↓
Web履歴書による書類選考
↓
一次面接
※応募拠点にて対面で行います。
↓
最終選考(適性検査・役員面接)
※適性検査では性格診断と小中学校レベルの問題を解く職業適性検査を行います。事前対策等は不要です。
↓
内定
※応募から内定まで約2か月を想定しています。
※いきなり面接が抵抗あれば人事担当とカジュアル面談(オンライン)も可能です。お気軽にお問い合わせください。
PRポイント
頑張りをしっかり評価
社員一人ひとりの成長と会社の発展を両立させる目標管理制度(MBO)を採用しています。
以下のメリットがあります。
自己実現の機会
社員自身が上司と相談しながら目標を設定するため、自分のキャリアプランに沿った挑戦的な目標を立てることができます。
自己の成長と会社の目標を結びつけることで、やりがいを持って業務に取り組めます。
透明性の高い評価
目標の達成度に基づいて評価を行うため、評価基準が明確です。
努力が正当に評価され、公平性が保たれます。
定期的なフィードバック
最低でも半期に1回、上司との1on1面談を通じて、進捗状況の確認や目標の見直しを行います。
これにより、常に適切な方向性を保ちながら業務に取り組むことができます。
MBO評価は社員の成長と会社の発展を同時に実現するツールです。
当社で、あなたの可能性を最大限に引き出し、共に成長していきましょう。
企業情報

エヌシーオートメーション株式会社
設立
2001年10月
代表者
代表取締役 西垣 圭悟
従業員数
114名
資本金
98百万円
売上高
8,945百万円
本社所在地
〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵2-12-1
ナカノビル3F
事業所
■中川事務所
■豊橋営業所
■豊田営業所
■一宮営業所
■多治見営業所
■滋賀営業所
■三重オフィス