株式会社トーメーコーポレーション

最終更新日:2025/04/01(火)
掲載終了日:2025/06/23(月)
応募期限:残り82日
【福岡営業職】眼科検査機器のルート営業職/業界トップシェアの製品/売上好調で安定性◎
- 正社員
- 400万円〜600万円
- 業界出身者歓迎
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 交通費全額支給
- 転勤の心配なし
- 子育てパパ・ママ活躍中
- 2年連続売上UP
- 3年連続昇給実績あり
- 退職金制度あり
この求人の概要
- 【福岡営業職】眼科検査機器のルート営業職
- 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝休)
- 業界トップシェアの製品/売上好調で安定性◎
事業内容
【事業内容】
眼科用医療機器、検査機器の製造販売を行っています。
【製品】
(1)画像診断/光干渉式計測(前眼部OCT)、超音波計測・診断(超音波計測診断システム、超音波画像診断装置、60MHz UBMプローブ、30MHz Bプローブ)、前眼部形状解
析(前眼部形状解析装置)、角膜内皮撮影(スペキュラーマイクロスコープ)
(2)眼軸長測定/光干渉式計測(光学式眼軸長測定装置)、超音波計測(眼軸長・角膜厚測定装置、IOL計算ユニット、角膜厚測定装置)
(3)角膜形状/光干渉式計測(前眼部OCT)、トポグラフィー(前眼部形状解析装置、角膜形状測定装置、オートレフトポグラファー)
(4)検査関連/オートレフケラ(オートレフトポグラファー、オートレフケラトメーター)、眼圧測定(ノンコンタクトトノメーター)、視機能検査(字づまり視力検査
器)、VDT健診関連(コンパクト視力計、VDT近点計)、電気生理(視覚誘発反応測定装置、コンパクトERG)、角膜内皮撮影(スペキュラーマイクロスコープ)
(5)手術関連/涙点プラグ(パンクタルプラグF、パンクタルプラグ)
(6)その他/レンズメーター(オートレンズメーター)、電動光学台、ネットワーク対応システム(トーメーリンク)
【同社の特徴】
同社では、「開発者一人ひとりが自分の専門分野で一流となり、世界のトップレベルの新製品を世に出す」ことをモットーとし、光干渉断層画像装置、超音波画像診断装
置、眼軸長測定装置、超音波、OCTをはじめとした非常に幅広い分野の技術を用い、眼科用医療機器を開発しています。なかでも圧倒的なシェアを占める光干渉断層像、電
気生理関連製品は、診断・治療に大きなシーズを投げかけています。今後も、つねに新しい分野へのチャレンジを続け、眼科医療シーンの明日を創りだしていきます。
募集要項
募集する理由
次世代育成による増員募集です。
仕事内容
【営業職/福岡】
~ 安定の眼科眼科検査機器に特化した医療機器メーカー/国内外で成長中/修制度充実~
■仕事内容:
業界トップシェアの製品を持つ、眼科医療機器メーカーの当社にて、代理店営業並びに機器の導入・アフターフォローを担当頂きます。研修制度も充実しており、衣料品・学習塾など業界未経験の入社実績も多数あり、安心して医療機器営業にチャレンジできます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■1日の営業スケジュール
・午前中は事務処理や納品機器の積み込みや、販売代理店に直行し案件についての打ち合わせを行います。その後お昼ごろにお客様のもとへ訪問し、営業活動を行います。
・午後は合間に事務処理を挟みながら3~4件程度の眼科医院に訪問しいただき直帰します。
■営業スタイル
・既存施設への営業が全体の7割~8割を占めており、既存営業が中心のスタイル。
・詳細としては代理店担当者との打ち合わせや、担当顧客の情報・製品情報を共有。担当者のお客様への訪問同行を行います。1日に1~5件ほど訪問します。
・その他デモ機導入にかかる使用説明、新製品の紹介や、買い替えニーズのヒアリング、学会のご案内等も対応頂きます。
・製品納入等で年に数回程度土日での対応が発生しますが、振休もしくは休日出勤手当の取得が可能です。
求める人材
■必須条件
・営業経験(業界・取り扱い商品一切不問)
・普通自動車第一種運転免許
■歓迎条件(いずれかに該当する方)
医療業界の営業経験
機械系製品の営業経験
勤務地
【福岡営業所】
福岡県大野城市御笠川3丁目6-15
勤務時間
8:30~17:30(実働時間:8時間)
※月残業平均:20~30時間程度
休日・休暇
【年間休日120日】
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(10日~20日) ※下限日数は入社半年経過後付与
・GW休暇
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(7日)
・慶弔休暇
・特別休暇
給与
初年度想定年収:400万円〜600万円
月給:225,000円~300,000円+手当
月収例:265,000円~360,000円(諸手当含)
※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は20時間分40,000円、時間超過分は追加支給
※固定残業手当は月、20時間0分、40,000円~60,000円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
【年収例】
500万円/30代(月収30万円+賞与年2回)
650万円/40代(月収45万円+賞与年2回)
試用期間
6ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月) ※過去実績4ヵ月/年
諸手当
・時間外勤務手当
・通勤手当(全額支給)
・家族手当(子ども一人あたり3,000円/月)
・出張手当
・役職手当
・専門職手当
福利厚生
・各種社会保険完備
・永年勤続褒章制度
・団体保険制度
・慶弔見舞金
・結婚祝金
・出産祝金
・制服貸与
・親睦会補助制度(年2,000円)
・ホテルでの懇親会(年2回、豪華お食事会)
過去実績:名古屋マリオットアソシアホテル、ホテルナゴヤキャッスル
ストリングスホテル名古屋
・福利厚生施設(リゾートトラスト)
サンクチュアリコート、エクシブ法人会員
教育体制
・新入社員導入研修
・製品研修
※入社後名古屋本社にて2週間程度実施
・現場OJT
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30より応募をお願い致します。
選考プロセス
Re就活30より応募
▼
書類選考
▼
一次面接(部門責任者)、SPI試験(Webでの受検)
▼
最終面接
▼
内定
企業情報
株式会社トーメーコーポレーション
設立
2000年10月
代表者
田中 吉修
従業員数
258名
資本金
80百万円
売上高
7,200百万円
本社所在地
■本社・工場
〒451-0051
名古屋市西区則武新町2-11-33
TEL.052-581-5321
FAX.052-581-5626
事業所
■テクニカルセンター
〒451-0053
愛知県名古屋市西区枇杷島3丁目12-7
TEL.052-531-5900
FAX.052-531-5901