
クックマート株式会社

最終更新日:2025/02/27(木)
掲載終了日:2025/05/22(木)
応募期限:残り50日
【店舗スタッフ】クックマートを展開する成長企業/異業種からの転職者も活躍中/現場の裁量大!
- 正社員
- 400万円〜550万円
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 職種経験者優遇
- 業種経験者優遇
- 未上場
- 社宅・家賃補助制度
- 転勤の心配なし
- 育児支援制度あり
- 退職金制度あり
この求人の概要
- 創業30年/東三河同業種の中で最大級の売上規模を誇る企業
- 転居を伴う異動ナシ/地元で長く働き続けたい方には最適
- 現場の裁量大/個性やアイデアを活かした商品・売場づくりが可能
事業内容
東三河~浜松エリアにて食品スーパーマーケット「クックマート」12店舗を展開しています。
「DELIGHT!(楽しむ、楽しませる!)」「リアル×ローカル×ヒューマン=地域の活気が集まる場所」をコンセプトに、これまでのチェーンストアとは一線を画した「人を幸せにする新しいチェーンストアの創造」を追求しています。
1店舗あたりの売上が業界平均の倍近くと、地域で最も愛されているチェーンストアの一つです。
各店舗は、青果、精肉、鮮魚、デリカベーカリー、グロッサリー、チェッカーの計6部門で構成されております。
当社の仕事の特徴として、現場に大きな裁量権が委ねられており、個性やアイデアを活かして仕事に取り組んで頂くことができます。
一緒に地域で最も愛される店舗づくりをしましょう!
募集要項
募集する理由
今後の事業拡大を見据えての求人募集
仕事内容
【店舗スタッフ】
<仕事内容>
商品の仕入・発注、商品開発、調理・加工、値付け、陳列、接客、販売業務などを担当していただきます。
将来的にはチーフや店長、部門統括などのマネジメント職も目指せます。
<配属先部門>
青果、鮮魚、精肉、デリカベーカリー、グロッサリー、チェッカー部門のいずれか(ご希望を考慮します)
<やりがい>
裁量の大きさが特徴です。
例えば、自らアイデアを出してオリジナル商品を生み出すだけでなく、仕入れや価格設定まで手掛けることが可能です。
求める人材
・高卒以上
・普通自動車運転免許(店舗の立地の関係で車通勤必須のため)
・業界、職種未経験歓迎
【歓迎条件】
・スーパー、ドラッグストア、コンビニ等小売店舗での就業経験のある方
勤務地
【愛知県・静岡県 店舗】
【愛知・三河エリア】豊橋市・豊川市
【静岡・西部エリア】浜松市・湖西市
※上記エリアに展開する店舗のいずれかとなります。通勤可能範囲を考慮します。
勤務時間
6:00~20:30の中で実働8時間(休憩90分)
※早番・遅番などのシフト、部門により異なる
※残業:月当たり20~30時間の残業が想定されます
休日・休暇
【年間休日:113日】
・シフト制
※年末やお盆等の繁忙期以外は希望が通りやすく、土日に予定を入れたい時はシフトで希望休申請可能です。
・年次有給休暇(10日~20日)
・年末年始(正月三が日)
・3連休制度(年3回取得可)
給与
初年度想定年収:400万円〜550万円
月給:234,000円~
※経験やスキルを考慮の上決定致します
※平均年収500万円超(30歳以上社員)
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
640万円/30代・チーフ
770万円/30代・マネージャー
800万円/50代・マネージャー
試用期間
4ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
・残業手当
・通勤手当
・役職手当
・家族手当
・住宅手当
・前払い退職金(8,400円~)
福利厚生
・各種社会保険完備
・従業員割引制度
・社宅制度
・部活動支援制度
・退職金制度
・産休・育休・育児短時間勤務
・確定拠出年金制度
・慶弔見舞金
・インフルエンザ予防接種補助制度
・人間ドック補助制度
・労災保険給付/傷病手当金
・高額医療費補助制度
応募・選考について
応募方法
まずはRe就活30よりご応募をお願い致します。
選考プロセス
Re 就活30より応募
▼
書類選考
▼
面接(複数回予定)
※面接前に当社店舗を2店舗見ていただきます様お願い致します。
▼
内定
PRポイント
裁量を持って働ける
東三河~浜松エリアにて食品スーパーマーケット「クックマート」12店舗を展開しています。
創業以来約30年間、右肩上がりで成長し続けており、1店舗あたりの売上が業界平均の倍近くと、地域で最も愛されているチェーンストアの一つとなっています。
同業他社との大きな違いとして、店舗・各個人に委ねられる裁量権がとても大きく、自分の個性やアイデアを活かしながら「商売まるごと」を行って頂くことができます。
企業情報

クックマート株式会社
設立
昭和58年8月(平成7年にスーパーマーケット事業に進出)
代表者
代表取締役社長:白井健太郎
従業員数
全従業員:1,978人
社員:288人(男性:183人、女性:105人)、パート1,690人(男性:265人、女性:1,425人)
資本金
4,000万円
売上高
337億円
本社所在地
〒440-0066
愛知県豊橋市東田町151-1